【北海道/砂川】革製品の販売スタッフ〜「馬具づくり」が原点の創業60年超メーカー/年休121日【dodaエージェントサービス 求人】
ソメスサドル株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 札幌市 、その他北海道
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03
仕事内容
【北海道/砂川】革製品の販売スタッフ〜「馬具づくり」が原点の創業60年超メーカー/年休121日
〜「馬具づくり」が原点の創業60年革製品メーカー/年間休日121日(会社カレンダーによる)/週休二日制/転勤無/創業以来から守り続けてきた「道具屋としての誇り」と学び続けてきた「本物」を造る心。クラフトマンシップを大切に育ててきた同社にて、下記業務をお任せいたします。
■業務内容:
商品知識理解の為の勉強をいただき販売業務に従事いただきます。
馬具をはじめ、革製品全般を手掛ける当社にて、店舗での販売職を担当。鞄/バック/財布/馬具関係/その他小物等の販売をお任せします。
【具体的には】
バッグ・革小物ブランド「ソメスサドル」の販売をお任せします。
・革製品のお手入れ
・ラッピング包装
・修理品受付対応
・顧客管理(DM・お礼状・LINE)
・店内レイアウト・ディスプレイ
・刻印作業(砂川店・青山店・銀座店)
■お仕事の魅力:
当社では商品を買ってもらう事よりも、「ファンになっていただく」ことを大切にしています。そのため目の前のお客様に対して粘り強く商品のご説明、魅力をお伝えしながら向き合い、ゆくゆくはご家族の方へご紹介くださったり、お祝い事のタイミングでご注文をいただいたりすることができるのは大きなやりがいです。
■入社後の流れ:
まずは店舗スタッフとして従事頂き、丁寧にOJTでお仕事を学んでいただきます。将来的には店長から本部スタッフ、マネージャーを目指していただきたいと思っています。
■キャリアパス:
当社では従業員の多様なキャリア醸成を支援しており、これまで店舗販売から営業へチャレンジした社員や、生産管理などバックオフィス業務へチャレンジした社員など、様々なキャリア形成の機会がございます。
■アイテム
メンズ・レディスバッグ、財布、インテリア小物、ステーショナリー、生活雑貨、乗馬用・競馬用鞍、馬装品
■同社の製品について:
自社で企画から製造、販売、修理までを一貫して手掛けており、国内外の競馬選手の鞍を手掛ける実績がある等、確かな製品を提供できる遣り甲斐があります。高い評価を頂いており、数々の賞も獲得しています。北海道洞爺湖サミットにて各国首脳に贈る記念品として、大統領など首脳にバッグを製造をしました。令和の天皇「即位の礼」にて使用される馬車具一式も納入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
\お客様一人一人に真心こめた接客・ホスピタリティを重視した接客のできる方お待ちしております/
■必須条件:
・販売接客のご経験
・当社製品や、革製品、ものづくりに興味がある方
■歓迎条件:
ブランド路面店での販売経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
260万円〜330万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):175,000円
その他固定手当/月:5,000円
<月給>
180,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、能力等考慮の上、当社規定により優遇致します(研修期間があります)。
■昇給:年1回※過去実績…月0〜10,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
砂川ファクトリー
住所:北海道砂川市北光237-6
勤務地最寄駅:JR函館本線/砂川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:10〜18:10 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上で対象※再雇用あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
レザーソムリエ初級資格補助
<その他補足>
■有給休暇制度・産休、育休制度
■定期健康診断(年1回実施)
■制服貸与
■社販制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年次有給休暇(6ヶ月経過後、10日付与)
シフト制:8日〜9日休み/月
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ソメスサドル株式会社
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
乗馬用、競馬用馬具の製造及び販売
革製鞄、革小物、ノベルティー商品その他革製品の製造及び販売
■店舗:
(1)北海道…砂川ファクトリー・ショールーム、札幌店(直営店)、千歳空港店(直営店)、大丸札幌店(インショップ)、三越札幌店(インショップ)
(2)関東…青山店(直営店)、銀座店(直営店)、松屋銀座店(インショップ)、大丸東京店(インショップ)
(3)東海・甲信越…名古屋店(直営店)
(4)関西…大阪店
(5)九州…福岡店
■企画から修理まで
同社は創業以来、製品づくりをハンドメイドで行っています。単なる「道具」ではなく、時を経てますます愛着の湧く製品づくりを目指し、企画から製造、販売、修理までを一貫して行っています。
(1)企画…企画は、修理を想定して設計します。試作をつくり、幾度も改良を重ね、納得したものを造る。革製品づくりすべてにおいて共通の工程です。
(2)素材…素材は、ひとつとして同じものがないため、一枚一枚の「個性」を見極めなくてはいけません。繊維の方向、堅牢の差等、部位の特徴を見定め、裁断します。
(3)製造…製造は、ベテランの職人と若手が組んで、3〜4人のチームで進めます。多品種少量の生産体制を実現するために、職人はあらゆる工程を経験します。自然素材を扱う中で、自身の「進化や挑戦」の楽しみが生まれます。
(4)販売…販売は、つくり手の想いを顧客へ、顧客の要望をつくり手へ伝える「架け橋」です。同社のスタッフがいる店は全国に12店舗。商品に愛着をもってもらえるように、日々顧客と向き合っています。
(5)修理…修理は、ものづくりの大切な工程のひとつ。長年愛用された多くの製品が工場に「里帰り」します。製品の誕生を知っているからこそ、修理の質もあがります。そして顧客の声を聞き、再びものづくりに活かします。