【東京/根津駅近く】セールスエンジニア(アカデミア担当)◆世界100カ国以上...

メトラー・トレド株式会社

情報提供元

【東京/根津駅近く】セールスエンジニア(アカデミア担当)◆世界100カ国以上にビジネスを展開【dodaエージェントサービス 求人】

メトラー・トレド株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 外資系企業
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

【東京/根津駅近く】セールスエンジニア(アカデミア担当)◆世界100カ国以上にビジネスを展開

〜法人営業経験をお持ちの方へ/世界シェアトップクラスのスイス計量計測機器メーカー〜

■業務内容
・東日本のお客様への製品・ソリューション提案
・販売代理店のマネジメント
・レイニン事業部で取り扱うプロダクトとサービスの売上を伸ばし、マーケットシェア拡大に貢献
・新規製薬顧客の獲得
・メトラー・トレドのバリューに基づく行動を日々実践し、売上目標の達成を目指す
・顧客向け製品デモ、オンサイトセミナーの実施

■取り扱い製品
・ラボ用ピペット(自動・手動)
・ピペットチップ
・分注器(手動・自動)
・ピペット管理ソフトウェア
※アメリカではトップクラスのピペットブランドで、日本でもシェアトップクラスを誇ります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験をお持ちの方
・大卒以上
・Word、Excel、PowerPointを使って質の高いレポートを作れること

■歓迎条件:
・理化学販売代理店での営業経験をお持ちの方
・理化学機器・消耗品メーカーでの営業経験をお持ちの方
・英語スキル(読み書きレベル)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜7,000,000円

<月額>
333,333円〜583,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区池之端2-9-7 池之端日殖ビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/根津駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額実費支給(上限10万円/月)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金前払い(年俸の約7%)

<定年>
62歳
65歳まで再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■英語学習補助制度
■教育研修:海外での製品トレーニング、社内セールス研修、マネジャー研修、各種Eラーニング

<その他補足>
・福利厚生:退職金前払い制度(確定拠出年金の選択可)、福利厚生倶楽部、財形貯蓄、総合福祉団体定期保険、健康
・メンタルヘルス電話相談、慶弔時休暇、慶弔事金、永年勤続表彰
・諸手当:出張手当、休日移動手当、単身赴任手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇や勤務条件等に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日

夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、創立記念日(2/2)、慶弔休暇、有給休暇(20日。40時間まで1時間単位で取得可)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
メトラー・トレド株式会社
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
【当社について】
■計量機器世界シェアトップクラスのスイス計量計測機器メーカー
・世界中で約16,500人の社員が働くグローバル企業
・売上高は30億米ドル以上
・性別・年齢に関係なく実力で評価される社風
・日本法人設立後27年間の平均勤続年数は8年と腰を据えて働ける環境です

■安定した経営基盤
・売上の年間平均成長率8%
・営業利益率56.4%
・一株あたりの利益の年間平均成長率18% ※1997年ニューヨーク証券取引所へ上場
・安定した経営基盤が評価され、経済誌Forbsが2010年4月に公開した「The 100 Most Trustworthy Companies (もっとも信頼できる100社)」の11位にランクイン

■ブランド力のある製品について:
・日本マーケットにおける主力商品であるラボ用天びんや分析機器のほか、手作業に比べ20倍の速さのプロセスを可能にした自動分注装置、製薬会社や食品メーカーなどの粉塵にまみれる製造現場でも使用可能な超精密測定器、IDや校正・プロセスなどのデータをセンサヘッドのICチップに格納し、変換機と双方向のデータ通信を可能にした測定システムなど、様々な分野や環境で使用できる高性能の製品を取り扱っています。
・最先端技術を追求するための研究開発投資額は、年間6000〜7000万ドル。

■グローバルネットワーク
・スイス、米国、中国、ドイツ、英国等で製造を行い、全世界39ヶ国の支社を拠点に100ヶ国以上で広く販売、サービス活動を行っています。

【事業内容】
■計量器及び分析機器の輸入並びに販売/ソフトウェアの輸入並びに販売
(電子天びん、産業用台はかり、OIML分銅、研究室用pH計、ピペット、チップ、工業用プロセス計測システム、熱分析装置、熱測定装置、水分計、反応熱量計、自動反応装置、 自動合成システム、超臨界流体クロマトグラフィー装置、自動寸法測定装置、インライン粒子測定装置、in−situ赤外分光光度計、超純水比抵抗・導電率測定器、TOC(全有機炭素)計、その他周辺機器類)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録