【触媒の研究開発|静岡沼津】BASF・住友金属鉱山JV|貴金属触媒大手|在宅...

エヌ・イー ケムキャット 株式会社

情報提供元

【触媒の研究開発|静岡沼津】BASF・住友金属鉱山JV|貴金属触媒大手|在宅勤務|社宅制度45歳まで【dodaエージェントサービス 求人】

エヌ・イー ケムキャット 株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 外資系企業
  • 静岡県

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

【触媒の研究開発|静岡沼津】BASF・住友金属鉱山JV|貴金属触媒大手|在宅勤務|社宅制度45歳まで

【借上社宅/休日122日・土日祝休み/フレックス・週2在宅OK/国内最大級の貴金属触媒メーカー】
自動車・バス・トラック・建設機械・農業機械等に搭載される、排気ガス浄化触媒の開発・設計をお任せします。
開発担当複数名でチームを組み、お客様のニーズに合わせた開発を行います。
当社は社員の考える力を重視しており、新卒1年目から配合や実験の提案が歓迎される等、業務の裁量が大きい環境です。
近年では、シミュレーション等の計算化学にも力を入れ、開発の効率化を推進しています。
また、開発者も技術営業担当と共にお客様に直接ご提案する機会も多く、企業の技術者として多面的に経験を積むことができます。
国内外の排気ガス規制の強化に伴い、ディーゼル車を中心により高い性能が求められており、環境課題の解決に大きく貢献できます。当社は国内ほぼすべての車両メーカー様とお取引があり、非常に高いシェアを有しています。

世界的な総合化学メーカーであるBASFの資本が入っており、グループ力を生かした海外展開・技術交流が可能である一方で、BASFとの上下関係はあまりなく、当社が独自に開発・受注・ビジネス展開を進めております。

■働き方
時間外時間は年間平均30h程度です。※受注コンペ前に忙しくなります。
フレックスタイム制度、週2日の在宅勤務が可能であり、休暇も取りやすい環境です。

■借上社宅制度について
45歳まで借上社宅制度を利用いただけます。一般の賃貸物件から社員が選んだ物件を会社名義で契約するもので、独身で5.8万、家族持ちは最大11万円までの賃料の物件であれば、自己負担1〜2割程度で入居可能です。※家賃補助込みで同じ年収の会社様よりも、可処分所得は高くなります。

■当社の特徴
独BASF・住友金属鉱山の合弁会社であり、国内トップクラスの貴金属触媒メーカーです。
排ガス浄化触媒の他、化学品・医薬品等の製造に使用されるプロセス触媒、燃料電池の電極触媒、貴金属の精製回収の事業がございます。
2030年を見据えた10カ年計画を推進中であり、新規事業開発、既存事業の強化、社員の活躍を後押しする人事制度等、変革・成長に向けて各部門が取り組んでいます。
半期に1回、経営層が各事業所の社員に直接経営状況を説明する機会があり、経営との距離も近い環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・触媒または無機材料の研究開発のご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
640万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜450,000円

<月給>
320,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回( 6月・12月)※2025年度実績:平均6.3 ヵ月
■モデル年収(残業20の場合)
30歳:640万~750万程度
35歳:700万~810万程度
40歳:800万~920万程度


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
静岡県
<勤務地詳細>
沼津事業所
住所:静岡県沼津市一本松678
勤務地最寄駅:JR東海道線/原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
当面は転勤の予定はありませんが、事業所限定採用ではないため、将来的には他事業所に転勤する可能性もございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:30
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づきガソリン代を支給
住宅手当:持ち家から通勤の場合 住宅手当15,000円
寮社宅:45歳まで借上げ社宅入居可能※福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の方対象/再雇用あり(65歳まで)

<定年>
62歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■昇格時研修、資格別研修、英会話研修支援 等
■資格取得支援制度
■メンター制度

<その他補足>
会社の退職金とは別に、希望者は確定拠出年金(DC)に加入可能。
借上社宅制度:一般の賃貸物件から社員が選んだ物件を会社名義で契約します。独身で5.8万、家族持ちは最大11万円までの賃料の物件であれば、自己負担1〜2割程度で45歳まで入居可能です。



<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更なし。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

会社カレンダーによる(基本は土日祝休みで祝日出勤が数回あり、代わりにGWや夏季休暇を長くしています)
夏期休暇年末年始休暇、有給(有給休暇は入社時に社内規程に応じて付与)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
エヌ・イー ケムキャット 株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
【住友金属鉱山と独BASFの合弁会社】
化学製品・医薬品の製造、自動車排気ガス浄化のために必要不可欠な貴金属触媒の開発・製造・販売を行っています。国内トップクラスシェアを持つ既存事業に加え、新たに水素ビジネス・燃料電池・カーボンニュートラルなどのSDGs分野で新規ビジネスを獲得すべく、事業展開を進めています。化学反応を促す物質である触媒はあらゆる産業の上流に関わる物であり、当社はアメリカの国立研究所との共同研究、国のプロジェクト参加や各大学との共同研究等、確かな技術力を持っています。
チャレンジ精神・対等な議論を大事にする社風で、自分の意見をしっかり発信し主体的に動ける方が活躍しています。

触媒とは:特定の化学反応の反応速度を速める物質のことを指します。

■借上社宅制度:社員の選んだ賃貸物件を会社名義で契約して社宅として提供します。独身で5.8万〜家族持ちで11万円程度までの物件であれば、45歳まで1,2割の自己負担で住むことができます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録