【東京/埼玉】自動車部品の法人営業※プライム上場/グローバルに展開!総合ブレ...

曙ブレーキ工業株式会社

情報提供元

【東京/埼玉】自動車部品の法人営業※プライム上場/グローバルに展開!総合ブレーキ国内大手◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

曙ブレーキ工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 埼玉県、東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

【東京/埼玉】自動車部品の法人営業※プライム上場/グローバルに展開!総合ブレーキ国内大手◆在宅可

【世界トップクラスのシェアを誇る独立系ブレーキメーカー/ディスクブレーキパッドは世界トップシェアクラス/グローバルなキャリアアップ環境あり/残業月10時間程度/在宅勤務・直行直帰可】

■業務内容:
◇お客様調達部署との各種価格折衝、引き合い情報収集、引き合い対応
◇お客様開発部署と当社開発部署との協議サポート
◇お客様生産部署との納入調整、生産情報収集

■本ポジションの魅力:
当社の自動車用ブレーキ部品の拡販を担当頂きます。
各製品におけるシェアはトップを誇り、顧客からの要望に応えるために日々研究開発が続けられています。顧客からは人命を預かる部品だけに要望も厳しいですが、それに応えるべく業務推進することは社会的貢献度合いも大きく、やり甲斐に繋がる仕事と言えます。

■組織構成:
自動車営業部門 営業2部には8名が在籍しております。

■働き方:
在宅勤務率:40%(原則、週3日は出社)
残業:10時間/月程度 ※繁閑あり

■当社の魅力
(1)トップクラスのシェア
当社は独立系ブレーキメーカーとして、国内外カーOEMに採用される高い製品開発力を持っております。
全ての国産カーメーカーや主要海外カーメーカーとお取引があります。2022年国内登録車販売台数トップ10のうち7種に当社ブレーキ製品が採用されています。
(2)安定した就労環境
2023年3月末の平均勤続年数が19.3年で、高い水準で安心して長期的に就業できる環境でございます。また、在宅勤務も活用されており、ワークライフバランスも充実させることが可能です。
(3)グローバル展開
2023年3月期の売上高比率は国内:国外=4:6で、国外シェア率が高水準となっております。特に、アジアや北米地域での売上が高く、今後はさらに欧州の事業展開に注力していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜
・Excel,PowerPoint等PCアプリケーション編集・操作経験
・Outlook等メールアプリケーション操作経験
※志望動機の記載をお願いいたします。


■歓迎条件:
・製造業での営業経験
・TOEIC(R)テスト400点以上(目安)


<語学補足>
歓迎:TOEIC400点以上(目安)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜390,000円

<月給>
240,000円〜390,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ただしご年齢、経験を考慮の上、決定します。
昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月)
担当者クラス(残業含・年収目安400〜650万円程度)月給制・・当社一般職3〜4等級相当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県、東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
日本橋本店
住所:東京都中央区日本橋室町1-13-7 PMO日本橋室町 5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:埼玉県羽生市東5丁目4番地71号
勤務地最寄駅:東武線/羽生駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
日本橋・羽生いずれかに配属

<転勤>
当面なし
※将来的には転勤の可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:40 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業月10時間程度(繁閑あり)
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定により支給。マイカー通勤可
寮社宅:社内規定あり※入社1〜7年目程度の方を想定
社会保険:各種保険完備
厚生年金基金:曙ブレーキ工業厚生年金基金
退職金制度:確定拠出年金制度導入

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修
・社内公開講座
・曙ビジネススクール(通信教育を通じ自己啓発・資格取得を支援します)等

<その他補足>
企業年金基金、確定拠出年金、確定給付年金、共済会、社員持株制度、永年勤続表彰、社員割引、育児・介護休職制度、キャリアパートナー制度、社員食堂、保養所、事業所内保育所 他
健康経営優良法人(大規模法人部門)認定
<雇用形態補足>
期間の定め:無
試用期間中、就業条件に差異はありません。

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始9日、夏期9日、GW9日、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
※祝日(独自カレンダーに従い祝日出勤の場合有)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
曙ブレーキ工業株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■概要:自動車、二輪、鉄道車両、フォークリフトをはじめとする産業機械などの各種ブレーキおよびブレーキ部品、各種センサーの開発・製造・販売

■企業詳細:
1929年にドラムブレーキのウーブンライニング、およびクラッチフェーシングの製造を開始して以来、一貫してブレーキの摩擦材とその関連製品の開発を推進し、現在国内全てのカーメーカーおよび多くの海外カーメーカーを顧客に、OEM製品を供給しています。
国内自動車メーカーにおける圧倒的なシェアを有するほか、自動車だけでなく、二輪、鉄道、フォークリフトや農耕用機器用の製品にまでフィールドを広げています。
現在、北米・欧州・アジアの3極に生産・営業拠点を持ち、同社の売上地域比率に関しては、2024年3月期海外62%、日本38%となっています。

■企業理念:
私達は、「摩擦と振動、その制御と解析」により、ひとつひとつのいのちを守り、育み、支え続けて行きます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録