Webディレクター(Webアプリ開発・技術統括担当)◆在宅可/自社内開発中心...

株式会社ラソナ

情報提供元

Webディレクター(Webアプリ開発・技術統括担当)◆在宅可/自社内開発中心/大手取引有【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ラソナ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

Webディレクター(Webアプリ開発・技術統括担当)◆在宅可/自社内開発中心/大手取引有

【東京・沖縄・ベトナム・スペインを拠点にデジタルソリューションを提供するクリエイティブカンパニー】

■業務概要:
開発と進行の両面からプロジェクトを支える、Webテクニカルディレクターを募集しています。
CMSを活用したWebサイトや、業務用Webアプリケーションの制作において、開発プロセス全体を技術面からリードし、プロジェクトの成功に貢献していただくポジションです。

テクニカルグループ(技術統括部)では、Webディレクター・エンジニア・インフラ担当が連携し、クライアントの課題解決を目的としたシステム構築やサービス導入も行っています。
技術面の設計・進行管理だけでなく、チーム全体を俯瞰しながら、開発効率や品質向上のための仕組みづくりにも取り組んでいただきます。

■業務詳細:
・CMSサイトやWebアプリの要件定義から設計・開発・テスト・リリース・運用まで、プロジェクト全体を技術面で統括
・クライアントへのヒアリングや技術提案、企画段階からの参画
・最適なチーム編成と進行管理
・社内外のデザイナー、Webディレクター(デザイン担当)、エンジニアとの連携による制作進行
・ツール導入や開発フロー改善、インフラ構成の設計など、全体最適化に向けた技術支援
・サービス導入支援やシステム連携・インフラ運用など、周辺領域への幅広い関与
※スキルや志向に応じて、設計・実装にも積極的に関わっていただけます

【利用技術(一部)】
・CMS
WordPress、Movable Type などの導入・設計・運用
・開発言語
HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、PHP、Node.js など
・フレームワーク
フロントエンド:Vue.js、React、Next.js、Nuxt.js
バックエンド:Laravel など
・インフラ・設計関連
AWS 等のクラウド環境
データベース/テーブル/スキーマ設計
SQLクエリ・APIインターフェース設計
Linux系サーバの構築・コマンド操作


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎>
■必須条件:
・Webアプリケーション開発のディレクションまたは実装経験
・プロジェクト管理の経験
・リーダーやマネジメント経験


■歓迎条件:
・HTML / CSS / JavaScript など、Web制作の経験
・CMS(WordPress、Movable Type等)の導入・カスタマイズ・運用経験
・LAMP環境での開発経験(Linux / Apache / MySQL / PHP)
・サーバーやインフラの設計・構築・運用経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円〜576,000円
固定残業手当/月:56,300円〜90,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,300円〜666,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区三番町7-14 メットライフ三番町ビル2F
勤務地最寄駅:各線/市ヶ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
※基本転勤はございませんが、本人希望に応じてご相談可能です。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜17:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■社内研修
■勉強会

<その他補足>
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、スポーツクラブ、レストラン、レジャー施設などを特別価格で利用可能)
■社員旅行
■表彰制度
■ライフスタイルに合わせた勤務形態を実施中(時短勤務、週4日勤務等)
■フロント手当・役職手当・地域手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

慶弔休暇、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ラソナ
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:マーケティングにおけるデジタルソリューションの提供
・デジタル領域のコンサルティング(企画&SEO&PDCA)
・WEBサイトの構築(企画&デザイン&コーディング)
・スマホアプリの開発(企画&開発)
・デジタル広告の運用(提案&制作&オペレーション)
・コンテンツ制作(SNS運用&動画等)
・UI/UXの設計(企画&デザイン)
・イベントスペース等のデジタルコンテンツ制作(企画&開発&運用)
・デジタル領域の人材事業(育成&派遣&常駐)
・デジタル領域の新規事業開発
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録