【徳島市】新規営業・新規事業開拓・事業企画◆年収600万円〜/土日祝休◆創業40年超安定企業【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社テレコメディア [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 徳島県
掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/07
仕事内容
【徳島市】新規営業・新規事業開拓・事業企画◆年収600万円〜/土日祝休◆創業40年超安定企業
■業務内容:
支社長直下で、新規営業関連全般・企画をお任せいたします。当社はコールセンター事業、事務・BPO事業、多言語サービス事業をメインとして行っています。持続的な成長に向けて、新たな事業の柱を作っていただきます。
■具体的には:
・新規顧客開拓の選定・フィールドセールス・企画立案・設計
・事業企画
・提案書作成
・営業部門やコンタクトセンター運用部門など、社内関係部署との打合せや調整業務 など
■当ポジションに期待すること:
・入社してから1年程度で、後輩の育成やサポート等に取り組んでいただきます。
■職場環境と各種制度:
・社内提案制度も導入していて風通しの良い社風
・経営者との距離が近く、全体的に落ち着いた雰囲気
・表彰制度や年に2回行われる人事考課など、各種充実
・育児出産休日取得実績があり、公私のバランス◎
■育休復帰について:
・育休産休後は時短勤務の正社員として復帰する社員が多いですが、ご希望や適性に応じて様々なキャリアを準備しております。部長やセンター長など、適正な評価をするため中途社員からでも昇進していく方が多いです。
■当社について:
・1981年の創業以来、主軸としてきたヒューマンサービスに通信メディアを融合することで『ヒューマンコミュニケーション』を創造し時代の潮流を捉えた多様なソリューションを展開することで発展してきたテレマーケティング企業です。
・女性活躍推進法への取組状況における「えるぼし」認定企業として厚生労働省のサイトに当社も掲載されました。
・AI、IoTを用いたビジネス展開も推進しており、すでに提携や開発が進んでおります。今後は、当社の強みである 「人によるサービス」と「AIによる新たな可能性」を融合させることで、顧客及び社会により高品質な価値提供を目指していきます。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・起業経験、新規事業、コンサルティング、公共政策、プロダクトマネジメント、公民連携事業のいずれかのご経験
■歓迎条件:
・リーダーもしくはマネジメント経験がある方
・法人営業の第一線で活躍されたご経験
・発信力のある方
・コールセンターやBPOサービスのソリューション営業経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜700,000円
<月給>
500,000円〜700,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定
■給与見直し:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 徳島県
<勤務地詳細>
徳島コールセンター
住所:徳島県徳島市山城町東浜傍示1-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:全国の当社拠点
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備(関東百貨店健康保険組合に加入)
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・OJT研修
・研修支援制度(全従業員利用可)
<その他補足>
・在宅勤務(一部従業員利用可)
・服装自由(全従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
・慶弔見舞金
・社員持株制度
・企業型確定拠出年金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社テレコメディア
- 業種
- その他サービス
- 事業内容
- 【研修内容充実!大手企業との取引有/1981年に創業/コールセンター、テレマーケティングのことならテレコメディア/次世代認定マーク(くるみんマーク)取得】
■同社の特徴:複数の事業展開をしています。
・モバイル移動体通信機器販売(モバイル通信機器、家庭用電気機械、コンピューター機器)
・テレマーケティング、アウトソーシング
・電話秘書サービス
■事業内容の特徴
(1)地域に密着した店舗経営:
板橋区内で4店舗を運営しています。板橋区内の官公庁・郵便局・ショッピングモールなどを借りての販売会なども行っております。
また個人側の販売にとどまらず、板橋区を中心とした法人営業も行っています。
(2)インバウンド:
数多くの経験と実績を有する同社ならではのコミュニケーションを提案し、契約企業の希望に合わせた形式で情報をフィードバックします。また、コールセンター業務だけではなくデータベース作成、申込書入力、DM・資料発送など、事務処理業務を代行するバックオフィス業務も行っています。
(3)多言語コールセンター:
15言語対応、全国30,000ヶ所で導入済みの電話通訳サービスです。同社コールセンターに電話をかけるだけで、目の前にいる方と3人で対話をする形で、コールセンターの通訳スタッフが、それぞれの話を通訳して伝えます。同社の社内就労条件を満たした言語のエキスパートが最高品質のオペレーションを駆使し言葉の壁を解決します。
(4)電話秘書サービス:
日本で最初に電話秘書サービスを開始してから30年を超える歴史の中で培った経験と実績で、契約企業の情報を熟知した専任オペレーターが対応します。オペレーターの全席には鏡を設置し「笑顔の見える応対」に努め、また、現場責任者による応対品質を、チェックを行うことでホスピタリティあふれる声のサービスで顧客のビジネスをサポートします。