【滋賀県野洲市】ソフト設計(担当者/リーダー)◆プリント基板向け露光機/検査機の装置開発・設計【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社SCREEN PEソリューションズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 滋賀県
掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/07
仕事内容
【滋賀県野洲市】ソフト設計(担当者/リーダー)◆プリント基板向け露光機/検査機の装置開発・設計
【スマホ・IT家電・高速通信インフラ・AI製品の製造には欠かせない検査装置等を開発/仕様検討から幅広く携われる/在宅勤務制度あり/フレックス】
■業務内容:
プリント基板向け露光機/検査機の装置開発・設計業務をお任せいたします。
■業務詳細:
装置制御部及び画像処理部のソフト開発を担当して頂きます。
画像処理部はアライメントと呼ばれている動作を実行する部位で、露光する基板のひずみを撮像結果から算出します。
新機装置開発や、既存装置の顧客に応じた機能向上開発に従事して頂きます。
仕様検討から詳細設計、コーディング、動作検証など幅広い業務を担当して頂きます。
■魅力:
1装置を複数名で分担して行う体制で開発を行っています。
装置開発では既存技術に捉われることなく新しい技術を取り入れながら行っており、年齢に関係なく若手でも新しい技術を提案し開発に取り入れています。
B to B製品のため目立つ存在ではありませんが、スマホ・IT家電・高速通信インフラ・AI製品の製造には欠かせない装置を開発しており縁の下の力持ち的存在です。
■事業の特徴:
プリント基板(プリント配線板)とは、コンデンサやICなどの各種電子部品を接続、固定し、電子回路機能を持たせるものです。一般的には絶縁板に銅箔で配線を施した構造になっており、複数の基板を張り合わせる従来の多層基板のほか、絶縁板上に一層ずつ絶縁層と回路パターンを形成し、層間接続をして導体層を積み上げるビルドアップ基板が主流となっています。昨今の電子機器類の進化に伴って、プリント基板の回路パターンの微細化、高密度化も加速しています。
■製品の特徴:
当社の主力製品は、スマートフォンやタブレット端末、車載用プリント基板向けの露光装置や検査装置で、その性能には高い評価を受けています。さらに今後は、SCREENグループのコア技術である直接描画技術や画像処理技術を駆使し、FOPLP(Fan-Out Panel Level Package)に代表されるパッケージ基板用のダイレクトイメージング露光機などの機器やソリューションを開発し、顧客の事業発展に貢献します。
変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフト開発経験 5年以上
(開発環境:C、C++、C#)
■歓迎条件:
・画像処理技術(HalconやOPEN GLの使用経験ある方)
・産業用装置、半導体・液晶・プリント基盤でのソフト設計経験
・TOEIC(R)テスト(R)420点以上
<語学補足>
【歓迎】TOEIC(R)420点以上
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
710万円〜960万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜430,000円
<月給>
330,000円〜430,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収(賞与・20時間の想定残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■賞与:年2回(6月、12月)一般職→基礎賞与3.5ヶ月+業績連動賞与、年1回(6月)管理職(業績による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 滋賀県
<勤務地詳細>
野洲事業所
住所:滋賀県野洲市三上2426-1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/野州駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:当社およびグループ会社等の事業所、支社、営業所など
- 交通
- <勤務地補足>
※上記勤務地もしくは自宅(在宅時)
※在宅勤務:上限75H/月
※部分在宅勤務有り(適用者:妊娠・育児・介護・本人の疾病・負傷等の治療):上限40H/月
※JR野洲駅からバス15分程度※車通勤可
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜14:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定により支給
家族手当:当社規定により支給
住宅手当:当社規定により支給
寮社宅:寮の他、厚生社宅制度有り
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金及び確定給付企業年金
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
【教育制度】
・OJTによる教育やeラーニング、その他各種研修
・選抜形式での社外ビジネススクールへの派遣
【資格制度】
・資格取得報奨金制度
・特定資格への手当
<その他補足>
■家族手当(2025年4月より、次世代応援手当・特別支援手当へ制度移行)
■カフェテリアプラン制度
■財形貯蓄
■住宅取得支援制度
■単身赴任手当
■従業員持株会
■互助会制度
■昼食費補助
■グループ団体保険
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
諸条件は本採用以降と同じです。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
GW、夏季連続休暇、年末年始休暇、永年勤続特別休暇 など
※年間有給休暇は、入社月より支給(初年度は入社月により2日〜23日)、未消化分は翌々年度まで繰越可
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社SCREEN PEソリューションズ
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
プリント基板関連機器事業
■事業の特徴:
プリント基板(プリント配線板)とは、コンデンサやICなどの各種電子部品を接続、固定し、電子回路機能を持たせるものです。一般的には絶縁板に銅箔で配線を施した構造になっており、複数の基板を張り合わせる従来の多層基板のほか、絶縁板上に一層ずつ絶縁層と回路パターンを形成し、層間接続をして導体層を積み上げるビルドアップ基板が主流となっています。昨今の電子機器類の進化に伴って、プリント基板の回路パターンの微細化、高密度化も加速しています。