事務◆年休127日/残業ほぼなし《総務・経理など幅広くお任せ》ニッチトップ/薬剤師の生涯研修システム【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社医療教育ラボ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/08
仕事内容
事務◆年休127日/残業ほぼなし《総務・経理など幅広くお任せ》ニッチトップ/薬剤師の生涯研修システム
◇◆残業ほぼ無し・定時帰宅したい方へ/マルチに幅広い業務を担当/ニッチな”薬剤師向け”生涯研修システムを提供◆◇
■業務内容:
一般事務として総務・経理などの幅広い事務業務をお任せします。
<入社直後>
総務、経理、およびシステムサポート等、幅広い簡単な業務を担当していただきます。
・対外報告資料や社内管理資料の作成
・総務人事通達の作成およびファイリング
<試用期間(3ヶ月)終了後>
・会計ソフトへの伝票入力
・受講者からの問い合わせに対するメールや電話対応
・外注管理の補助
※LMS(Learning Management System)と認定研修薬剤師制度等に関する専門知識については入社後の研修で
しっかりフォローいたします。
■求める人物像:
入社当初は幅広く浅く業務をこなしていただきますが、主体的に物事を考えられる人財を何よりも必要としています。事務処理が得意で主体的に仕事に取り組めれば、いずれは適性に応じた分野の管理者としての成長が期待できるからです。
■当社について:
当社は千葉県内を中心に保険薬局を展開している株式会社マル・コーポレーションのグループ企業です。安定性があり長期的に腰を据えながら、働ける環境がございます。
■当社の「薬剤師向け生涯研修サービス「Leanect(ラネクト)」:
「Learn」+「Connect」 学びをつなぐ
20年以上の薬剤師向けeラーニング配信の経験をもとに、研修運営者に寄り添ったシステムを開発しました。これからの医療分野での研修運営にICT(情報通信技術)を融合し、必要な機能をすべて包括した生涯学習マネジメントシステムです。
受講者には効率的な学びを、研修運営者には快適なシステムを提供します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事務経験
・Microsoft Officeソフトの使用経験
※幅広く事務業務を担当されたい方にお勧めです。
■歓迎要件:
・総務/経理業務経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜440万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
その他固定手当/月:50,000円
<月給>
250,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:有(基本給1.6ヶ月×年2回)
■職務手当:30,000円
■住宅手当:20,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区九段北1-12-4
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均:ほとんど無し(0〜10時間程度/月)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度有り
<教育制度・資格補助補足>
会社指定外部研修費用負担
例)WEBマーケティング研修等
<その他補足>
■確定拠出型年金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に定期的に面談いたします。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
夏季3日、年末年始7日
■有給休暇詳細:入社日後6ヶ月間、所定労働日数の8割以上出勤した社員に対して、入社日後6ヶ月経過した日に10日の年次有給休暇を与える。以降、毎年4月1日に付与
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社医療教育ラボ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 医療教育の世界において、常に先見的、かつ臨床に沿ったコンテンツを制作・配信し、
安心できる医療のある世界の実現をめざしています。
■事業内容:
学習マネジメントシステム【Leanect(ラネクト)】の販売、コンテンツ制作
ーー◆医療の学びをコネクトする【Leanect(ラネクト)】◆ーー
医療従事者の学びを革新する新しい生涯学習マネジメントシステムを目指しています。
生涯学習を効率的に支援するためのトータルマネジメントシステムは、導入にあたり開発費やメンテナンス費が一切不要で、簡単にスタートできる点が特長です。このシステムを活用することで、単位や認定の発行が可能になるだけでなく、Web研修やハイブリッド研修、さらにe-ラーニング研修といった多様な学習形態に対応できます。また、e-ラーニング研修では定評のある高品質な講座を豊富に取り揃えており、受講者の多様なニーズに応えることができます。このように、柔軟で高機能なシステムにより、生涯学習の環境をより充実させることが可能です。
「ラネクト」は、運営団体の皆様に優れた教育・研修体制をご提供することが可能なSaaS型生涯学習マネジメントシステムであり、「会員管理」「研修会配信」「e-ラーニング」という3つの特徴的な機能を有しております。お客様で事前にサーバーのご用意やPCへのツールのセットアップなどは一切不要ですので、すぐにシステムを利用できます。セミナー受講者情報の一元管理、研修会配信、社内研修ツールの統一、新人教育向け動画の配信など、様々な場面でご利用いただけます。