六本木/自社SNS企画運用/美容クリニックのブランディング・戦略的SNS運用/土日祝休・年休120日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社メディクルード [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/07
仕事内容
六本木/自社SNS企画運用/美容クリニックのブランディング・戦略的SNS運用/土日祝休・年休120日
【グローバルに展開する美容・医療・教育グループ/年休120日/リモートワーク可】
■はじめに:
当院のSNS運用を通じて、集客・ブランディング・売上向上に貢献いただくポジションです。
売上データや競合分析を基に、戦略的なSNS運用プランを立案・実行していただきます。
美容医療に興味があり、数値からストーリーを組み立てられる方を歓迎します。
■仕事の魅力:
・責任の範囲が広く、やりがいを感じながら業務を進めることができます。
・自社事業のマーケティングであるため、業務の幅を広げたり、スキルアップできるチャンスが多いです
・フラットな環境なため社内だけでなく、クリニックのスタッフやドクターとも密なコミュニケーションが取ることができます。
■組織構成:
Webプロモーションチーム(6名)とメディア&コンテンツチーム(6名)
総勢13名(部長1名、Webプロデューサー1名、リーダー1名、スタッフ6名、派遣4名)の部署で、20代〜40代のメンバーが活躍中
■業務内容:
・クリニックの各種分析データ・競合動向を踏まえたSNS戦略の設計
・月次の投稿計画立て
・Instagram・X(旧Twitter)・TikTokを中心とした投稿内容の企画・運用
・ビジュアルや動画を含むクリエイティブの企画・ディレクション
・投稿パフォーマンスの分析と改善提案(インサイト・エンゲージメント等)
・キャンペーン・施術紹介・スタッフ紹介などの企画立案
・SNS分析ツールを活用した戦略立案
※Instagramを中心にX、TikTokの運用がメインです
※動画もありますが、YouTubeは補助的な活用予定です。
■同社の魅力:
・同社は医療機関の財務や労務・情報管理・施設管理・HR・マーケティングといった“非医療業務”を請け負うことで、医療従事者が医療行為に専念できる環境づくりをサポートする事業を行っております。
・ライフイベントと共に長く一緒に働いてほしい、社員を大切にしたい、という想いから、スキルアップのための外部研修受講費補助や、書籍購入補助、ライフイベントに合わせた働き方の支援制度(産休・育休・時短制度)、オフィス内フリードリンク、インフルエンザ予防接種等福利厚生制度にも力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記すべてをご経験のある方
・SNS運用における数値分析経験(Instagramのインサイト分析等)
・一般的なデザインの基礎知識
・自身で投稿内容を考え、コンテンツの流れを組み立てた経験
・企画から運用まで一貫して関われる方
■歓迎条件:
・美容医療領域でのマーケティング経験
・静止画、動画の編集経験
・Instagram、X、TikTok、Youtubeのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円〜280,000円
固定残業手当/月:45,000円〜68,000円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
280,000円〜348,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■給与改定:年2回(4月・10月)
■賞与:年2回(7月・12月)
※上記年収には賞与(夏・冬)、が含まれています。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木3F
勤務地最寄駅:各線/六本木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
転勤はありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:45〜18:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(13:00〜14:00)
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月3万円まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上対象
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■研修費補助制度(会社全額負担※諸条件あり)
<その他補足>
■退職功労金制度(勤続年数5年以上の正社員が対象)
■慶弔見舞金制度(結婚・出産・業務上傷病・死亡・高度障害の際に一定額を支給)
■時短勤務制度(小学校第3学年の終期に達するまで)
■育児休暇制度(入社1年以上の社員が対象、最大3歳に達するまで適用、時短勤務可能)■介護休暇制度(法令に基づく)
■グループ会社商品各種割引、リロクラブ
■オフィス内フリードリンク
■インフルエンザ予防接種(年1回)、皆勤手当(月1万円)
■社員研修旅行(台湾、タイ、グアム、上海、韓国、沖縄等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:270,000〜338,000円
・基本給:225,000~270,000円
・固定残業手当月、25時間0分、45,000〜68,000円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇(入社後6ヶ月後10日〜最高20日付与)、夏季休暇(7月〜9月内で取得)、リフレッシュ休暇(勤続年数5年以上の正社員対象※最大10日間連続取得可能)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社メディクルード
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- ■経営理念:共に生きる、より良く生きる