未経験歓迎【佐野市/転勤無】<正社員>織物の製造職*ほぼ手作業◎◆基本土日祝...

アンドー株式会社

情報提供元

未経験歓迎【佐野市/転勤無】<正社員>織物の製造職*ほぼ手作業◎◆基本土日祝休・日勤のみ/残業ほぼ無【dodaエージェントサービス 求人】

アンドー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 栃木県

掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/07

仕事内容

未経験歓迎【佐野市/転勤無】<正社員>織物の製造職*ほぼ手作業◎◆基本土日祝休・日勤のみ/残業ほぼ無

<完全未経験歓迎!/今後正社員としてキャリアを歩みたい方募集中!完全に機械に頼るよりも手作業が好きな方におすすめ◎>

<織物生地を作る業務と、織物のたて糸を準備する整径業務を任せます/事業安定性◎(売上6割以上が病院医療関係、少子高齢化の日本社会で安定した仕事をいただいている/転勤なし・残業ほぼなし/マイカー通勤可>

■業務内容:
当社工場の異なるフロア(1と2階)で下記2つの業務をご担当いただきます。
どちらの仕事も医療や産業を支える、社会貢献性が高い仕事になりますので、やりがいがあります。

<織布工>
医療用途や、産業用途の織物生地を作る仕事です。24台の機械があり、原材料を補充したり、停止した機械を復旧させるお仕事です。復旧も原因を取り除いてボタンを押すだけなのでとても簡単です。将来的には、段取り替えや機械整備、保全もおねがいします。

<整径工>
織物のたて糸を準備する工程での整径業務を担当していただきます。
定められた手順で材料を準備して、機械にセッティングして操作します。
将来的にはローテーションで複数台の操作をお願いします。

■具体的に:
<オペレータ作業>
織機による製品の製造を行います。材料がなくなったら補充したり、機械が停止している場合は、その原因を取り除いて復旧して稼働させるようにします。

<セッティング(設定・調整)作業>
具体的には、定められた手順で前工程で生産されたたて糸を、エアージェット織機にセッティングして稼働できる状態にします。
機械の能力を最大限生かせるように調整します。ほかにも、担当する織機の保全修理作業を行います。

■業務特徴:
・原材料は糸を使います。
・将来的には機械保全もお願いします。

■入社後の流れ:
仕事に慣れるまでは早い人で1カ月程度、はじめは糸結びから始めます。

■組織構成:
みかも工場では計9名が在籍しており、男女比が8:2で、10代後半〜60代まで幅広い年齢層の社員が一緒に働いています。

皆さん全員未経験から入社しており、例えば前職工場で別職種をやっていた方や、サービス業から転職された方もいます。
子育てが一段落してからご応募ご入社いただいた方もいます。

入社後は丁寧に指導いたしますので、お気軽にご応募ください。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎>

■必須条件:
・特になし

■マッチする人物像:
・完全に機械に頼るのではなく手に職を付けたい方
・やる気がある方
・将来織布工、整径工としての腕を極めたい方

■歓迎条件:
・製造(オペレーション、保守業務)のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜350万円

<賃金形態>
月給制
遅刻早退、欠勤のある場合は控除します

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜220,000円

<月給>
190,000円〜220,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)    ※昨年度実績4.2%
■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績4.0ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
栃木県
<勤務地詳細>
みかも工場
住所:栃木県佐野市西浦町570-17
勤務地最寄駅:JR両毛線/佐野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■休憩時間:12:00〜12:40,15:00~15:20(60分)■月平均残業時間:ほぼなし
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じ〜12,900円/月まで
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年半以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援・手当あり

<その他補足>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■給食代金半額補助あり(最大3500円)
■財形貯蓄制度
■生命保険・自動車保険は一部団体扱いあり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間の基本給は、月給¥185,000となります
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

■日曜、祝日、第1・2・3・5土曜日
■夏季休暇(土日祝含めて6日間以上)
■年末年始休暇(土日祝含めて6日間以上)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
アンドー株式会社
業種
繊維・服飾雑貨・皮革製品(メーカー)
事業内容
■会社概要
・1947年日本専売公社指定工場として創立。開発から製造、販売までを一貫して行う繊維資材の総合メーカーです。
■事業内容
・織布製造・繊維加工・医療機器製造・婦人子供服製造・下着類製造
■特徴・強み
・70余年にも亘る大手繊維メーカーとの信頼で繋がったビジネスパートナーとしての太いパイプを構築しております。新素材、新商品、繊維業界情勢等の情報をいち早く入手し、開発提案・供給の安定化・製品競争力の向上に貢献。
・繊維素材の性質、特徴を把握し、織物や編物を構造物と捉えながら、お客様のニーズに合わせた繊維材料・製品の設計・提案させて頂きます。さらに、それら製造に関わる調達から梱包までの製造全域おいて工程設計させて頂きます。各種物性試験機(引張、燃焼、etc)を使用し、設計の検証や品質管理を行っております。
・代表品目 工業用織物基布・縫製加工製品※(公財)日本防炎協会会員として防炎製品等を手掛けております
・自工場のみならず全国の加工協力先と連携を図り、その多様な加工設備を用いて、お客様のニーズに応える工程設計が可能で、一貫生産(OEM)だけでなく、各々単一工程の加工委託も承っております。
・・主な加工設備:サイジング、織布、染色・整理、樹脂加工、スリット(コールド/ヒート)、打抜き裁断、ラミネート、各種ミシン、等
・医療機器製造業許可(許可番号 09BZ200032)を取得しており、医療機器一般区分での機器製造と品質/安全管理を構築しております。
・条件、内容に応じ、御相談の上、継続品に関しましては、必要なものを必要な時に必要な量だけ、お届けできる物流体制を敷いております。また、広幅長尺原反の取り扱いや輸出入コンテナの受入も可能な点も強みです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録