【GMOグループ】法務◆IPO準備中/法務立ち上げに参画/英語活かす/在宅可/ワークライフバランス◎【dodaエージェントサービス 求人】
GMOドメインレジストリ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/08/01
仕事内容
【GMOグループ】法務◆IPO準備中/法務立ち上げに参画/英語活かす/在宅可/ワークライフバランス◎
◇◆地域名TLDや40社以上のブランドTLD運用支援等のサービスを提供/.shopドメインは2025年5月に440万件を突破◆◇
■業務概要:
法務部門の立ち上げメンバーとして、上場準備を含む幅広い法務業務を担っていただきます。自立して業務を推進できる方を想定しております。
■主な業務:
・各種契約書(日本語・英語)のレビュー、ドラフト作成、交渉支援
・国内外の法務相談への対応および社内各部門への助言・サポート
・コーポレートガバナンス、株主総会・取締役会対応
・株式事務・登記事務
・コンプライアンス体制の構築・運用
・海外子会社・取引先との契約管理および国際法務対応(英語使用)
・その他法務関連業務
■レポートラインについて:
レポートラインは原則として管理本部長ですが、案件によっては代表へ直接報告する場合もあります。
■配属先情報:
管理部(5名)
■こんな方におすすめ:
・法的な視点とビジネス的な視点を両立できる方
・スピード感ある環境でも丁寧に対応できる方
・社内各部門と円滑にコミュニケーションを取れる方
■当社について:
当社は、.shopドメインの権利を有する国内企業です。
.shopは、ECサイト・実店舗・サービス業など、世界中の「お店」と「お買い物」の発展に大きく寄与するドメイン名として期待されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件(スキル)】
・企業法務または法律事務所での実務経験(5年以上)
・英文契約レビュー/ドラフト経験
・ビジネスレベル以上の英語力(英語での会議・交渉・文書作成が可能な方)
・株式関連、ガバナンス、コンプライアンス等の法務対応経験
<語学力>
必要条件:英語中級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):433,540円〜507,740円
その他固定手当/月:15,000円
固定残業手当/月:135,482円〜235,232円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
584,022円〜757,972円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮し、当社規定にて決定
■その他固定手当:在宅勤務手当
■賞与:業績連動
■その他手当あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月10時間程度(2024年度実績)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
業務はすべてOJTとなります。
<その他補足>
■スペシャリスト手当:〜245,000円
■リモートワーク手当
■育児・介護休業制度
■慶弔見舞金制度
■英会話・スポーツクラブ等補助金制度
■カフェテリア(24時間ドリンク、食事無料)
■社内託児所
■マッサージ・ジム・昼寝スペース
■服装:カジュアル可
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有休休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児・介護休業等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- GMOドメインレジストリ株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■2009年に設立。東京都渋谷区に本社を構え、自社TLD(トップレベルドメイン)関連事業を展開。「.tokyo/.nagoya/.yokohama」等の地域名TLDの提供や、40社以上のブランドTLD運用支援等のサービスを提供。事業内容として、自社TLD運用、自社で管理するTLDの販売、他社TLD運用支援、企業名を冠するブランドTLDの管理運営、地域名TLD運用支援、自社及び他社が管理する地域名ドメインの管理運営/販売、国名TLD運用支援等の事業を手掛けています。
■2016年には、設立時より7年を掛けて獲得の準備を進めてきた「.shop」ドメインの権利を当時の最高額である4,150万ドル(約49億円) で獲得。「.shop」ドメインを利用することで、一目でショッピングサイト/実店舗のある方のサイトであることがわかり、世界中のECサイト、実店舗、サービス業等の発展に寄与しています。