【愛媛】法人営業※鉄骨業界向けのCADCAMソフトウェアを開発販売する企業/残業月5H程度/【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社タイワ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 愛媛県
掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/07
仕事内容
【愛媛】法人営業※鉄骨業界向けのCADCAMソフトウェアを開発販売する企業/残業月5H程度/
当社のパッケージソフトウェア「汎用CAD/CAM 実寸法師」とその周辺ソフトウェア営業・マーケティングをお任せいたします。
■商品について:
<汎用CAD/CAM 実寸法師>
抜群の操作性と豊富な機能満載で、全国2,000社を超える納入実績を誇る汎用CADソフトウェアです。全国の鉄工所や設計事務所を中心に使用され、業界での圧倒的な利用実績がある商品です。
■業務内容:
(1) 営業業務
・汎用CAD/CAMソフトウェア「実寸法師」とオプション(機能拡張)ソフトウェアの営業業務とその周辺業務(県外出張あり)
・顧客の困りごとに応えられる提案営業(カスタマイズモジュールの起案等)
(2) マーケティング
・新たな機能や製品開発に向けた市場情報収集とそのとりまとめ
--------------------------------
■当社の仕事の流れ
(1)営業担当…
顧客ニーズのヒアリング・打ち合わせ
(2)ソフトウェアエンジニア…
・新機能の仕様検討
・プログラミング作業
・調査、応用研究
(3)サポートエンジニア…
・製品テスト
・説明資料作成
・現地調整、操作説明
・製品のカスタマイズ
--------------------------------
■詳細・魅力点:
・業務効率化に注力している建設業界でより必要とされる製品を目指し、建設業界で普及が進むBIMとの互換性を高めております。建設業界の働き方改革の一助になり、顧客だけでなく業界全体へ貢献できる点にやりがいを感じれます。
・会社としても「新居浜ものづくりブランド」認定を受けており、業界内での普及率は約70%と高い信頼を得ています。
■ワークライフバランス:
「仕事と生活の調和」を考え、ワーク・ライフ・バランス推進室を設けました。社内には株式会社ワーク・ライフバランス認定コンサルタントが在籍し、会社内の施策推進だけでなく、四国内のイクボス宣言などのお手伝いもしています。また、社名の由来となった「対話」を大切にしながら、チームビルディングにも積極的に取り組んでいます。異なる所属の人たちや、ベテランと若手が円滑にコミュニケーションできる風土。それぞれが個性を活かし、チームとして最大のパフォーマンスを発揮できる職場づくりを進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須要件】※下記に該当する方※
・職務内容の基本的ご経験をお持ちで同業務に自信のある方。(製品種別はこだわらない)
・社内の従業員と積極的にコミュニケーションの取れる方。
・顧客への製品の使用方法や業務の改善提案などを説明ができるよう製品の使用方法を学び理解することができる方。
【歓迎条件】
・柔軟な発想を持ち、臨機応変に対応できる方。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜320,000円
その他固定手当/月:28,000円〜53,000円
<月給>
268,000円〜373,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は能力・スキル等により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
※業績により期末賞与あり。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 愛媛県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛媛県新居浜市八雲町4-7
勤務地最寄駅:JR線/新居浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均5時間以内(営業手当範囲)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:独身者用として借上げ社宅家賃の半額補助(上限あり)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
60歳以降選択定年制、再雇用70歳まで
<教育制度・資格補助補足>
研修制度
<その他補足>
■役職手当、資格手当、皆勤手当、出張手当、営業手当
■独身者・単身赴任者用借り上げ社宅補助制度
■営業用社用車貸与
■iPad、社用携帯貸与
■総合福祉団体定期保険、定期健康診断
■慶弔見舞金
■産休育休制度、介護休暇制度
■スポーツクラブ無料利用(社員、家族)
■昼食補助
※当社規定による
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
基本土日祝休み(年間数回の土曜出社日あり)、有給休暇、地方祭休暇、夏季連続休暇、年末年始休暇、GW休暇、節目休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社タイワ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・コンピュータのソフトウェアの開発及び販売
・コンピュータ及び付帯機器の販売並びに賃貸
・コンピュータによる情報処理受託業務
・コンピュータ利用による各種設計
・コンサルティングおよび教育等専門サービスの提供
■企業概要:
当社は、パッケージソフトウェア「汎用CAD/CAM 実寸法師」とその周辺ソフトウェアを開発し、全国に販売している新居浜市の会社です。1989年に創業し30年以上継続しています。実寸法師は全国の鉄工所や設計事務所などで使われ、多くのユーザーに愛されています。「実寸法師」はタイワの前身である鉄工所の現場で生まれました。