【三重/四日市】プラントエンジニア/平均残業月10時間/年間休日125日/転勤なし/経験者歓迎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社楓和工業 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 三重県
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17
仕事内容
【三重/四日市】プラントエンジニア/平均残業月10時間/年間休日125日/転勤なし/経験者歓迎
【職務内容】
プラントエンジニア、現場技術員の現場リーダーとして、以下のような業務をお任せします。
◇焼却施設、ボイラー発電プラントの建設
◇焼却施設、ボイラー発電プラントの保守、メンテナンス
◇各機器及び設備の設計製作
◇現場管理、工程管理、安全管理など施工管理
◇若手社員の育成
【取扱案件】
案件は直接大手プラントメーカー様よりいただくものがほとんどで、全国各地、様々な業界のお客様がいらっしゃいます。
案件も多岐にわたり、例えば、
・焼却施設(ごみ焼却場、廃棄物中間処理場 等)
・リサイクル施設(ビン・缶・ペットボトル類・鉄スクラップ類)
・商業用ボイラーやボイラー発電設備
などの建設工事やプラント稼働後の保守、メンテナンス工事を一式請け負っています。
【業務の魅力】
現場監理・設計・施工すべてのプロセスを1から請け負うため、業務を通して、鉄骨組立、据付、配管工事、メンテナンスなど、プラント作りの全行程を通して、裁量権を持ち、業務をリーディングしていただきます。
【組織編制・チーム】
エンジニアは全部で12名在籍しており、以下2つのチームに分かれて業務を行っています。
・新設チーム:新規案件の計画から施工まで一連を行います。案件次第では長期出張が発生することもあります。
・メンテナンスチーム:東海圏のごみ焼却施設やボイラープラントの年次点検やメンテナンスをメインとした業務を行うチームです。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・プラントエンジニアリングの業務経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・JIS溶接、施工管理技士、ボイラー整備士、ボイラー溶接士の有資格者
・建設業務に関わる各種技能講習、特別教育の有資格者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:中型自動車免許第一種
<年齢制限>
40歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜450,000円
<月給>
300,000円〜450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・賞与有:年2回(7月/12月)合計3か月
※各種手当
・役職手当・資格手当
・出張(日帰り含む)手当 800〜5000円/日
・休日手当
※モデル年収
700万円/入社15年目・未経験スタート(月給40万+手当+賞与)
360万円/入社1年目・未経験スタート(月給22万+手当+賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 三重県
<勤務地詳細>
本社
住所:三重県四日市市山田町野田ノ谷950
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
※マイカー通勤OK
<転勤>
無
転勤はございませんが、担当案件次第では長期出張が発生します。
その場合の住居費用(借り上げ)は会社負担です。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
業務状況によって勤務時間が08:30〜17:30に変更可能性あり平均残業時間:月10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限なし・マイカー通勤可能(駐車場有)
家族手当:22歳以下の扶養者
社会保険:補足事項なし
退職金制度:建設業退職金制度加入、その他独自の退職金あり
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社後は以下の研修がございます
・社内安全教育(2週間程度)
・工場研修(1か月:動工具、機材の取扱い方法、リスクアセスメント、実作業概要)
・現場研修(4か月:先輩社員から業務を教わります)
<その他補足>
制服支給
引っ越し費用負担あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
・案件の契約工期の厳守などで土日出勤(手当別途支給)あり
(過去実績土曜出勤は月平均2〜3日、日曜日は月平均1日程度)
・夏季休暇
・年末年始休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社楓和工業
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業内容:
・楓和工業は、各種プラント施工を生業としている企業です。プラントづくりにおける現場監理・設計・施工すべてのプロセスを1から請け追うことができることが最大の強みです。
また、エンジニア会社様を通さず、メーカー様から直接工事をお請けできるため、ご要望や変更等にも柔軟に応じることが可能です。