【天王洲アイル】カフェ「HARBS」のパティシエ/未経験からケーキのプロフェッショナルへ/教育制度◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ハーブスグローイング [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17
仕事内容
【天王洲アイル】カフェ「HARBS」のパティシエ/未経験からケーキのプロフェッショナルへ/教育制度◎
☆「ケーキを作りたい」「洋菓子が好き」「調理が好き」な方歓迎☆
カフェHARBS(ハーブス)などで販売するケーキ・パン、焼き菓子を製造する当社のパティシエとして、ファクトリーでのケーキ製造をお任せします。
■具体的には:
ケーキを冷凍保存せず、作り立ての美味しい状態で届けることにこだわっています。製造量は、平日であれば1日300〜400ホール、休日は700〜800ホール、1ヶ月に販売するケーキは14種類です。「フルーツをカットする」「生クリームでデコレーションする」など、種類ごとに工程に分かれ、1つひとつ手作りで丁寧に仕上げています。ケーキを製造するのは店舗のキッチンではなくファクトリーのため、接客業務は行いません。腕を磨くことに集中できます。
■教育制度:
入社後はフルーツの皮をむき並べるなど、比較的難易度の低い工程からお任せし独自の製法などを学びます。その後はクリームの泡立て方やクレープの焼き方など、実務を通して少しずつ仕事を覚えます。季節のケーキは1ヶ月ごとに変化し、1年後にはすべてのケーキを手がけられるようになります。
また、定期的に「ケーキチェック」も実施します。製造責任者や役職者、スタッフの3〜4名で店舗に足を運び、ケーキや飲み物を味わう制度で、ケーキがどのようにショーケースに並べられ、お客様はどのような表情で選んでいるのか、店舗の雰囲気や接客方法などを実際に見てHARBSのブランドの本質を理解するための取り組みです。
■一緒に働く仲間:
メンバーは20代前半から30代が中心、男女比率は2:8です。製菓学校出身者もいますが、「ケーキ作りが好き」「HARBSが好き」「すべてハンドメイドという点に惹かれた」という理由で未経験から入社したメンバーも多いです。
■キャリアパス:
入社後、基本的な技術を身に付けた後は、ニューヨークの店舗での研修に参加し、世界中から集まるお客様に作ったケーキを味わっていただくという経験もできます。また、経験を積んだ後は、後輩やアルバイトなどの育成に関わることも可能で、パティシエを育てるパティシエとして活躍する道もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※業種・職種未経験歓迎です!※
「ケーキを作りたい」「洋菓子が好き」「調理が好き」など、応募のきっかけは様々です。
未経験でも一から丁寧に教育しますので、興味のある方はぜひご応募ください。
■歓迎条件:
・パティシエ/ブーランジェリーなどでの経験
・調理/製菓学校の卒業生
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜214,000円
その他固定手当/月:5,000円
固定残業手当/月:30,000円〜34,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
235,000円〜253,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験や年齢、能力などを考慮して決定します。
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■決算賞与
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京ファクトリー
住所:東京都港区港南5-2-80
勤務地最寄駅:りんかい線・東京モノレール線/天王洲アイル駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 募集人数10名以上
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
7:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
上記時間帯のうちシフト制(実働8時間)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月31000円まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:社内規定あり
<教育制度・資格補助補足>
■入社後は東京ファクトリーにて、OJT研修で業務を学びます。
■短期研修(渡米/3ヶ月間)入社後1年以降の社員を対象
<その他補足>
■地区手当・役職手当・出張手当・職能手当
■制服貸与
■社員旅行
■ケーキチェック(費用は会社負担)
■海外研修あり…ニューヨークの店舗での2種類の研修に参加可能。現地のスタッフと一緒に、ケーキや軽食の調理、接客などを経験できます。日本語を話せるスタッフもいるため、英語を話せなくても安心です。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※試用期間終了前に、小論文の提出を面談実施がございます
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日
シフト制(月8〜9日休み)
有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇(取得・復帰実績あり)、育児休暇(取得・復職実績あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ハーブスグローイング
- 業種
- フードサービス
- 事業内容
- ■事業内容:
「ハーブス」や「アンティコカフェ アルアビス」で販売する洋菓子(ケーキ・焼き菓子)やパンの製造・流通を担っています。「ハーブス」は、作りたてのハンドメイドケーキやドリンクを質の高いサービスでお客様へ提供するカフェ。「アンティコカフェ アルアビス」は、イタリアの食文化を気軽に楽しめるイタリアンバールをコンセプトとしたカフェです。現在、国内50店舗、海外1舗を展開しています。
■理念:
何よりも商品の品質を第一に考える姿勢が多くのお客様に支持され、厳しい時代の中でも着実に売上・店舗数を伸ばし続けています。
また、商品の価値を更に上げるのは「人の技術と調整力」であると考えています。今後も、「お客様の心の満足度」を追求し、成長していきます。
■魅力:
40年以上に渡ってお客様にこだわりのケーキを提供し続けてきました。「ハーブス」という確立されたブランド商品をお客様へ提供しています。
また最高のサービスをお客様へ提供するため、社員ひとりひとりが働きやすい環境作りを目指しています。様々なキャリアパスも魅力のひとつです。技術の向上、NYへの渡航のチャンス等、個人のキャリアの幅を広げることができます。