【横浜】ソフト設計 ※転勤無/東証上場/年休125日/業界トップクラスメーカ...

株式会社ブイ・テクノロジー

情報提供元

【横浜】ソフト設計 ※転勤無/東証上場/年休125日/業界トップクラスメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ブイ・テクノロジー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17

仕事内容

【横浜】ソフト設計 ※転勤無/東証上場/年休125日/業界トップクラスメーカー

【世界トップクラスシェア製品多数/今後も車載用ディスプレイ、8Kテレビ等の先端アプリケーションの普及需要に期待/土日祝休み/年休125日/派遣からメーカーへ行きたい方大歓迎!】
■職務内容:
PFD関連の製造装置や検査・修正・測定装置の制御ソフトウェア設計業務を担当し、主力製品である露光装置(プロキシミティ露光機)のソフト設計、開発を行います。
■詳細:
・ソフトウェア実装を中心とした、システム構築全般
・装置機能評価および改善提案
※使用言語:C/C++など
■教育体制について:
その人に合わせた教育プログラムを用意致します。例えば、設計者のアシスタントとしてまずは業務に取り掛かって頂いたり、評価の部分から業務をお願いし、製品理解を深めて頂く所からお願いしたり、様々となります。どちらにしても、先輩社員が横に付く形で、1つ1つ業務を覚えていってもらいますので、経験が浅い方でもご活躍頂ける環境を整えております。
■職務の特徴:
本ポジションでは、自社製品の企画、開発、製造から納品までを一貫して手掛けます。そのため顧客の反応や新たなニーズ、実際の作動状況等を全て把握することができ、その経験を次の開発へと活かすことができます。自身の技術がどう製品に作用しているのかを知ることができるため、技術者としての大きなやりがいがあります。メーカーでの製造装置のソフトウェア設計経験がある方は、即戦力として活躍することができます。
■組織構成:
現在、メンバー約15名で構成されており、それぞれが協力し合いながら業務を行っています。※経験が少ない方は設計やカスタマイズから担当いただきます。
【同社の魅力】
■ベンチャー気質…保守的な雰囲気というよりは、ベンチャー企業のようなチャレンジングな気概を持った方が集まっています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜業種未経験・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・C# or C++ .NetFrameworkでの開発経験

■歓迎条件:
・半導体・FPD関連の製造装置・検査装置の設計経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記想定年収額は残業平均30時間を含めた額でございます。
※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4.6ヶ月分支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネスパークイーストタワー9F
勤務地最寄駅:相模鉄道線/天王町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:50 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※前後30分の時差出勤が可能です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:社内規定による
住宅手当:社内規定による(世帯主の場合支給)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTが中心になります。

<その他補足>
■出張手当
■定期健康診断
■社員持株会
■ストックオプション 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の労働条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ブイ・テクノロジー
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
〜フラットパネルディスプレイ(FPD)の製造関連装置を中心に規模の拡大と収益の安定化を実現し、世界有数の製造ソリューションプロバイダーを目指しております〜
■概要:
当社はフラットパネルディスプレイ(FPD)の製造関連装置の開発・製造・販売・サービスを行っております。
現在、事業規模の拡大と同時に、事業領域の拡大を目指し、有機EL関連、半導体事業などにも積極的に進出しています。
■製造関連装置について
<製造装置>
最先端のFPD製造ラインに、独自技術の結集した世界トップクラスの製造ソリューションを提供しています。トップシェアを誇るカラーフィルター用露光装置、FPDの省電力化等に貢献する光配向露光装置など、様々な製造ソリューションをお客様へお届けしています。
特に液晶用のカラーフィルター露光装置は世界シェアNo1であり、世界中のお客様から評価いただいております。
<検査装置>
半導体、FPD(フラットパネルディスプレイ)製造装置の開発、設計、製作、販売及びサービス、他
【事業展開】
 〇圧倒的シェアを誇るFPD関連装置
  弊社は精密制御・光工学技術・画像処理技術を得意とし、多くの特許を取得しております。
  特に弊社の主力装置であるカラーフィルター露光装置がシェア100%、
  測長装置はシェア80%を誇っており、FPD製造になくてはならない存在となっています。
 〇成長する半導体事業
  2019年から新規参入した半導体分野では、M&A、業務提携、
  中国政府資本の入った合弁会社の設立などを行い、
  急速に半導体業界へのビジネス展開を推し進めています。
  特に中国における旺盛な設備投資意欲をターゲットとし、
  中国の大手メモリメーカーよりメモリ用テスターの引き合いについても進展がみえています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録