【愛知/一宮市】組付け・機械内配線担当★(産業用機械の制御盤)※年休117日...

三愛テック株式会社

情報提供元

【愛知/一宮市】組付け・機械内配線担当★(産業用機械の制御盤)※年休117日/土日休【dodaエージェントサービス 求人】

三愛テック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17

仕事内容

【愛知/一宮市】組付け・機械内配線担当★(産業用機械の制御盤)※年休117日/土日休

■募集背景
当社は、顧客からの案件獲得に注力し、迅速かつ高品質なサービス水準を評価頂き、遂に来期の売上1億という目標を掲げられる水準に到達しています。そんな会社の成長期に力添えして下さる仲間を募集します。

■職務概要
産業用機械の制御盤の設計・組付け配線を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。

■職務詳細
以下「業務の流れ」のうち、まずは実際の製作とチェックから担当頂き、将来的にはお客様からのお問い合わせ対応や仕様を伺うための打ち合わせ等にも参加頂くことを期待します。

<業務の流れ>
(1)お客様からのお問い合わせ:代表、設計担当、リーダーが担当します。
(2)問い合わせを受け、お客様との打ち合わせ・見積り:製造する盤の仕様について打ち合わせを行います。こちらも代表、設計担当、リーダーがメインで対応します。
(3)設計:お客様の要望に合わせて、仕様・設計図を作成します。
└ この際、組付け・配線に必要な部品の発注も行います。
(4)製作:設計図を基に精度の高い製作を行い、実際に組付け・配線を行います。
(5)チェック:製作した制御盤に不具合がないか、当社のチェックリストに準じて検査をします。
(6)盤据付・機内配線:産業機械に付属しているセンサーやモーターなどが正常に稼働するよう、配線やハーネスなどを作成・設置します。こちらはリーダーまたは外注業者が担当することが多いです。
(7)お客様立ち合いのもと検査・納品

<入社後の流れ>
・入社〜3ヶ月:試用期間の3か月間は先輩から、OJTで作業を教えて頂きます。
しっかりとサポートいたしますので、 わからないことは気軽に聞いてください。
・3ヶ月以降:研修期間に教わったことを反復して覚えます。まだわからないことが多いと思いますので、仲間が相談に乗ったり、作業の方法をしっかりとお伝えします。
・1年後:独り立ちしたら、一つの現場から少しずつ担当案件をつけていきます。

■組織構成:組付け・配線は現在6名の社員が担当しております。(30代1名、40代2名、50代3名に加え、別途、設計担当が1名おります。)
6名のうち40代リーダーが1名います。事業やお預かりする案件、人員等の管理を実務と並行で受けもっております。
※1案件あたり 1〜3名程度で対応にあたります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・産業用機械の制御盤の組付け配線や機械内配線の経験

■歓迎要件
・電気工事士資格者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜230,000円

<月給>
190,000円〜230,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:有(年1回)
■賞与:有(年2回 / 1.68か月(昨年度実績))
■時間外手当:54,000円 〜65,000円
※ひと月当たりの残業時間は45時間想定

■手当(別途支給):職能給(0〜2万)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県一宮市奥町字土桶17-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
マイカー通勤可
名鉄奥町駅から徒歩7分

<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■時間外労働:月平均40〜50H程度
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に準ずる
住宅手当:世帯主(持ち家・賃貸:不問):5000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数:3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度:有

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:OJT
■資格取得支援制度:有(合格時のみ受験費・受講費を支給)


<その他補足>
作業服の支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の給与条件の変更:無
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

■週休:土日休み
※祝日は原則勤務
※顧客の都合により休日出勤が発生する可能性があります。(こちらの場合は振休を付与します / 頻度:月1回程度)
GW、夏季休暇、年末年始休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三愛テック株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業概要:
・産業用機械の制御盤の設計・組付け配線:ハード設計・ソフト設計・調整まで一貫して行っております。
・機械内配線工事:定期点検の際にもメンテナンスが短時間で完了することまで想定した作業を行っております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録