【銀座】プロパティマネジメント※三井不動産と三幸エステート出資/1物件1担当...

株式会社エム・エス・ビルサポート

情報提供元

【銀座】プロパティマネジメント※三井不動産と三幸エステート出資/1物件1担当制で成長できる環境【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社エム・エス・ビルサポート [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/23

仕事内容

【銀座】プロパティマネジメント※三井不動産と三幸エステート出資/1物件1担当制で成長できる環境

〜三井不動産と三幸エステートの強みを持った独立系のPM会社だからこそ自社の裁量によるビジネス展開が可能〜

プロパティマネージャー(PM)として主に首都圏のオフィスビルのプロパティマネジメント業務を担当いただきます。
■業務内容:
ビルオーナーは法人・個人・投資法人等で担当物件(オフィスビル)は7〜10棟程度です。日常的に物件管理を行いながら要所で物件のバリューアップや収益拡大に資する提案をし、単なる維持管理ではなく「収益の最大化」を目指していきます。
・ビルオーナーへの定期報告、収益拡大提案
・テナント誘致営業・賃貸条件提案・契約管理(=リーシング業務)
・テナント窓口・折衝、賃貸借契約締結、賃料改定交渉  
・建物の維持管理、報告書の作成 
・新規受託物件獲得に向けた営業活動

■組織構成:
配属部署には中途入社者がほとんどで、上司となる方も経験豊富な社員ばかりです。風通しの良い職場で、他部署とも密なコミュニケーションを取っています。

■概要:
同社は、三井不動産の各グループ会社との連携にて幅広い不動産のトータルサービスの実現と、三幸エステートのマーケット情報の活用を大きな強みとし、日本におけるプロパティマネジメントの黎明期から実績を重ねてきました。社員のほとんどが中途入社ですので、御自身の経験を活かしてさらに高い付加価値のPM業務に携わりたい方はご活躍いただける環境です。

■同社の魅力:
◆安定性:大手総合デベロッパー「三井不動産株式会社」と「三幸エステート株式会社」が50%ずつ出資しています。無借金経営を行い、経営基盤も安定しております。
◆メリハリのある働き方:年間休日127日[土日祝]で、平均残業時間30時間程度。自分の時間を大切にしながら勤務することが可能です。効率的な働き方で成果を出せるよう全社で取り組みをしており、フレックスタイム制の導入、育児・介護等の事由による在宅勤務の実施、振休・代休制度など柔軟な働き方が出来るよう各種制度がございます。
◆正当な評価制度:会社方針に基づき、業績目標と行動目標を定めていただき、評価を行っています。業績はもちろんですが、行動目標としてご自身の仕事に対する取り組み方も評価に反映されます。決算賞与は会社全体の予算達成状況と個人の目標達成度を総合的に勘案します。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オフィスビルのPM経験(3年以上)
・宅地建物取引士資格(登録・更新料は会社が補助/資格報奨金あり)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
604万円〜855万円

<賃金形態>
年俸制
基本年俸に加え、業績により決算賞与支給(年2回:夏季7月・冬季1月)

<賃金内訳>
年額(基本給):2,939,340円〜4,161,168円
固定残業手当/月:91,855円〜130,036円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
336,800円〜476,800円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■※「年額(基本給)」は固定残業(年間1,102,260〜1,560,432円)が含まれていない金額です。
■固定残業時間は45Hの残業発生を前提にしておりません。※平均残業時間は20〜25H程度(標準的な労働時間7.5H/日)
■上記年収は能力・経験を考慮した上で決定。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル5F
勤務地最寄駅:東京メトロ線/銀座駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>

補足事項なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
※平均残業時間は20~25H程度(標準的な労働時間7.5H/日)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJTや社内研修を通じ、業務を習得いただきます。
■宅建等の不動産系資格の取得やその他自己啓発に対する費用補助制度があります。
 (宅建をはじめ特定の不動産系資格に対しては資格報奨金も支給)

<その他補足>
■リソルライフサポート倶楽部利用
■月2回までの在宅勤務制度あり(育児・介護を理由とする場合は月間30時間まで)
■営業効率化のためワークスタイリングオフィスの利用も可(費用会社負担)
■フレックス利用多数!柔軟に勤務ができる環境です。(例:社員各自の裁量・事情により10時出社や15時退社など)
■育休復帰率100%(2024年度実績 男性4名・女性4名)
■生命保険・医療保険加入制度あり(掛け金会社負担)
※勤務時間外の事象でも、入院や怪我への見舞金が支給されます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中はフレックスタイム制対象外。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏季(3日)、年末年始(12月29日〜1月4日)、有給休暇(入社時より即付与、1年目は入社月により10〜1日、時間単位取得可)、産休・育休 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社エム・エス・ビルサポート
業種
不動産
事業内容
■事業内容:
(1)プロパティマネジメント業務
(2)リーシングマネジメント業務
(3)コンストラクションマネジメント業務
(4)不動産売買仲介業務
(5)不動産コンサルティング業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録