【静岡市/実務未経験歓迎】FA機の機械設計◆上流工程に携われる/完全週休2日/残業20h/転勤無し◆【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ライズワン [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 静岡県
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17
仕事内容
【静岡市/実務未経験歓迎】FA機の機械設計◆上流工程に携われる/完全週休2日/残業20h/転勤無し◆
■概要:
半導体製造装置やカード製造装置、特殊検査機などをオーダーメイドで設計・製造している当社にて、機械設計職として詳細設計の業務をご担当いただきます。将来的には、開発や構想設計などの上流工程にも携わっていただくことを予定しています。
■業務詳細:
3D CADを用いてFA機器の機械設計をご担当いただきます。
・受注後、仕様書と構想図に基づく詳細設計(SolidWorks使用)
・客先との設計レビュー(DR)対応
・部品図・部品表の作成(社内設計アシスタントが基本的に対応)
・組立調整課への設計引き継ぎおよび製造フォロー
・お客様との打ち合わせおよび要件定義
・装置搬入据付のサポート
※国内出張有(月0〜2回程度/代休取得ほぼ100%)
※1案件の設計開始〜完了までおよそ1ヶ月〜1.5か月程度
■設計対象例:
・半導体露光装置
・クレジットカード製造装置
・各種検査装置(外観検査、X線検査 など)
■組織体制/入社後のステップ:
<配属部署>
機械製造部:12名(20代4名、30代4名、40代2名、50代2名)
そのうち設計課:3名
ご経験にもよりますが、入社後は先輩社員のサポートからスタートしていただき、将来的には一人で案件をご担当いただきます。経験が浅い方でも安心して働ける環境が整っており、分からないことはすぐに相談できる雰囲気です。部全体でのミーティングも定期的に行い、業務負担を軽減する取り組みを行っています。
■同社で設計をする魅力:
(1)取引先の業界が多岐に渡っているため、飽きが来ず、幅広いスキルを習得することが可能です。
(2)1からオーダーメイドで装置を創り上げていくため、自由度の高い設計ができ、アイデアを「かたち」にする面白さが特徴です。
(3)社内外共にスケジュール管理を徹底しており、しわ寄せや納期に追われることなく、余裕を持って設計ができる環境です。
(4)部全体で働きやすい組織を目指しており、業務効率化や1人当たりの業務負担軽減など、残業時間を削減する取り組みを積極的に行っています。
(5)年齢に関係なく、若手から活躍できる環境で、評価制度も充実しており、希望に合わせたキャリアを歩むことができる組織です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜業界・職種未経験歓迎/アウトソーシング企業での経験者も歓迎〜
■必須条件:
・3D CADの経験(学校で学んだ経験のある方でも歓迎)
■歓迎条件:
・何かしらかの装置設計の業務経験(3Dモデル作成、部品図、リスト作成等)
・柔軟な考え方や向上心を持ちモノづくりを楽しめる方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):236,000円〜324,000円
その他固定手当/月:31,000円〜43,000円
<月給>
267,000円〜367,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(3.00ヶ月分(前年度実績))
■技術手当あり
■キャリアアップ:
主任→課長代理→課長→部長
経験を積んだ後には開発や構想設計など上流工程にも携われるので、技術者としてスキルアップできます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県静岡市葵区流通センター12-8
勤務地最寄駅:静岡清水線/古庄駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
採用後勤務地は静岡県静岡市葵区流通センター12番8号となります。
マイカー通勤可(別途駐車場利用代金控除あり)
敷地内禁煙
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均20時間程度※会社・事業部として定時で帰る事を推奨しており業務負担を調整している為実現可能
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関→上限 20,000円/月
家族手当:扶養手当:配偶者1万円、こども3千円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金
<教育制度・資格補助補足>
弊社の製品知識などの研修あり(3〜6か月)
<その他補足>
・制服貸与
・マイカー、バイク通勤→会社規定に基づき距離に応じて支給(別途駐車場利用代金控除あり)
・個人ロッカーあり
・お弁当注文可能(1食410円ほど)
・クルーザー無料貸し出しあり(船舶免許取得補助あり)
・業務に関係ある資格試験の費用は会社にて全額負担
・社会保険(健康、厚生、雇用、労災)完備
・敷地内全面禁煙
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は技術手当(固定残業代)の支給がありません。その他労働条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜日、日曜日、祝日、その他(会社カレンダーにより土曜日出勤あり(年4〜6回))
GW・年末年始休暇、産前産後・育児休暇
※休日出社した場合の代休取得率90%超え
※有給消化:平均7日以上
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ライズワン
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
露光装置、検査装置の設計製造
■事業の特徴:
(1)検査機…業界を問わず、様々な顧客から高評価を得ています。
・ECU検査装置…分割前の複数枚基板から組立が完了したECUの検査まで対応しています。
・コントローラー…ECU基板の検査には欠かせないコントローラーの開発を行っています。
・LED検査機…車載用LEDの検査に欠かせない点灯治具を製作しています。
(2)FA機器…フルオーダーメイドによるFA機器の設計・製造を行っており、半導体業界・印刷業界・自動車関連及び様々な分野の自動化に対応することが可能です。
・半導体業界向け装置
・印刷業界向け製造装置
・オーダーメイド機械