【和歌山/転勤無】電池端子の金型設計◆電気の知見をお持ちの方へ◆業績安定|残...

株式会社寿精密

情報提供元

【和歌山/転勤無】電池端子の金型設計◆電気の知見をお持ちの方へ◆業績安定|残業10h|土日祝休◆【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社寿精密 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 和歌山県

掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17

仕事内容

【和歌山/転勤無】電池端子の金型設計◆電気の知見をお持ちの方へ◆業績安定|残業10h|土日祝休◆

〜dodaおすすめポイント〜
◎創業30年以上のグローバル企業・大手メーカーと長期取引で安定性抜群!
◎EV自動車バッテリー、スマートフォン向け電池部品の設計から開発、製作までお任せ
◎電気の知見を活かして、和歌山で腰を据えて働きたい方必見★

■取扱い製品
創業以来培ってきた精密金型設計・製作技術を基盤に、近年ではプレス部品の量産加工から検査までを一貫して対応可能な体制を確立し、主にEV向けバッテリー部品を中心に製品提供を行っております。

■キャリアパス
将来的には製品全体の設計やカスタム対応など、設計者としての成長を段階的に支援します。
■業務概要
同社は、電池の両端子(プラス/マイナス部分)などを大手電機メーカーなどの顧客と連携し、設計〜開発まで行っております。
その電池端子の金型設計、検査装置の設計に携わっていただきます。
<具体的には>
(1)顧客の要望確認
営業に同行して顧客の要望を聞き取り、仕様や納期についての確認。
大枠の要望/図面は顧客の中で用意されているため、同社での実現可能性の判断やデータの要件定義を行います。(打合わせはリモートメイン)
(2)試作設計図・試作品の設計や納品
(3)金型設計
顧客と打合せをし試作品に問題がなければ、実際の装置を設計〜開発行います。新規での設計のほか、交換時の修正依頼などもございます。

■組織構成
設計職:7名(50代2名・30代1名、組付け:60代1名・40代2名・30代1名)

■働く環境・制度
◎完全週休2日制(土日祝)/残業月平均10時間
◎転勤なし
◎マイカー通勤OK・奈良・大阪南部からも通勤可!
◎「無駄取り改善提案」の起案で千円支給や四半期毎の利益貢献賞など、社員のチャレンジを称える風土

■同社の特徴
電気自動車リチウムイオン電池部品の超精密金型を製造しており、1000分の2ミリの精度をもつ技術力が同社の強みです。同社は数少ない「金型と量産の両方の生産」を行っており、プレスで金型が摩耗した場合は自社で修理が行えるため、品質の高さとスピード感をもって顧客へ価値を提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:電気系の実務経験(電気設計、電気工事士等)をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜350,000円

<月給>
280,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
*詳細は年齢・職能等級(会社規定)により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏季・冬季*過去実績…計2.16ヵ月分)
・ポジション推移:メンバー→主任→課長代理→課長

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
和歌山県
<勤務地詳細>
本社
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田651-23
勤務地最寄駅:JR和歌山線/大谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
マイカー通勤可(無料駐車場完備):笠田駅から車で5分
大阪府和泉市、泉南市からのアクセス:車で40分程度
奈良県五條市からのアクセス:車で30分程度

<転勤>
当面なし
転勤は当面予定しておりません。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:25〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
基本的に定時退社。※管理職時は、月末週〜月初週は1日2時間程の残業が発生することがあります。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:往復距離×14円(上限なし) ※ガソリン費用
家族手当:【配偶者】10000円【被扶養者】7000円/1名
住宅手当:【世帯主】10,000円【単身者】5,000円
寮社宅:社宅補助あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:支給要件:満3年以上勤務した者

<定年>
60歳
雇用延長あり

<教育制度・資格補助補足>
OJT、off-JT
業務に資するとして会社が認めた資格については、取得費用の全額補填。

<その他補足>
■従業員持株会
■育児休業(取得実績あり)
■養老保険加入
■インフルエンザ予防接種費用会社負担
■サークル活動費用補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日




完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社寿精密
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・精密金型及び自動機の設計、製作、販売
・製作精密プレス品の試作から量産

■主要商品:
・電気自動車、ハイブリッド車用電池部品
・PC、スマートフォン、デジカメ、カーナビ関連部品、その他
・超精密金型部品

■事業の特徴:
(1)金型製作・販売…自社内の製作者と顧客の意見を交換し、「もっと作り易い金型」「もっと使い易い金型」を追求し、金型にオリジナルアイデアを盛り込み、顧客のニーズに応えることができるように努めています。また、自動化・省力化装置も扱い、治具の製作や難易度の高いパーツ加工も手がけています。

(2)プレス量産部品…金型製作で培ったノウハウを量産に生かせるのが強みです。万が一の量産時の金型トラブル、製品の形状及び仕様変更などにも迅速な対応でカバーします。常に安定した部品の供給が可能で、顧客の不安・煩わしさを感じさせることがありません。

(3)設計…顧客の要望を聞き、今まで他社では難しいとされる設計でも「どうすればできるか」を考え、設計しています。製品の高品質化・コストダウンはスタート時に決まると言っても過言ではありません。

(4)自動機製作・販売…同社で設備・自動機を顧客の要望に合わせて製作します。豊富な実績と幅広い業界を経験してきた同社だからこそできる設備・製作があります。

(5)アッセンブリー・2次加工…量産単体部品はもちろん、グループネットワークを十分に生かしアッセンブリーした製品の供給も可能です。今の製造業を取り巻く、変動の激しい多品種少量生産に対応する汎用性に優れたラインで顧客に応えます。もちろん自動化装置によるラインでの対応も可能です。

客様の「不」を解消することに喜びを感じ、それを使命とする。
当社は時代の変化を機敏に感じ取り、コスト削減のための海外進出から、クオリティが求められる時代に戻りつつある現代においても、お客様のニーズを越える、超精密&高精度な金型の設計製作から試作、量産、溶接、組立加工まで、高い技術能力、設備力でユーザーニーズに対応してまいりました。また、品質確保、納期厳守、コスト競争渦にも努力を惜しまず邁進してまいりました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録