Javaエンジニア・アーキテクト(リーダーポジション)◆賃貸メディアSUUMO等自社サービスに携わる【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社リクルート [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17
仕事内容
Javaエンジニア・アーキテクト(リーダーポジション)◆賃貸メディアSUUMO等自社サービスに携わる
■業務概要:【変更の範囲:全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり】
賃貸メディアSUUMOを主要プロダクトにもつ住まい領域において、サービスの開発に携わります。Webアプリケーションのアーキテクチャ設計から実装リリースにいたるまで開発をリードするのがミッションです。
■業務詳細:
・Webアプリケーション開発(新規/既存)
・プロダクトやプロジェクトにあわせた開発プロセス最適化とチームビルディング
・若手メンバーのソースコードレビューやメンタリングを含めた人材育成
・プロダクト開発開始の段階で、中長期を見据えた言語、開発環境、ツール等技術選定
■携わるプロダクト例:
賃貸メディアSUUMOだけではなく、注文住宅・新築マンション売買・ショッピングモールに多く設置されているSUUMOカウンター、また直近は不動産周辺業務の業務DXに至るまで幅広く展開しています。
■配属組織:
住まいエンジニアリング部の各グループへの配属となります。部のメンバーは現在約20名程度。今回の採用者の方にはプロダクト開発の即戦力として期待します。(ご志向に応じて、ゆくゆく若手エンジニアの技術リードもお任せします。)
■開発体制・環境:
企画者が課題を持ち込み、エンジニアやデザイナー協働で解決策を検討し、要件定義からリリースまで実施します。リーンの考えに基づき、課題や解決策の特性に合わせて、定性調査(インタビュー/ユーザビリティテスト/プロトタイプ検証)による課題解決策の検証を行い、無駄なモノやコトを作らないようにしています。
・BFF:Spring Boot (Spring Web Flux) /Kotlin
・Backend:Spring Boot (Spring MVC) /Java11
・その他:AWS X-ray/AWS Lambda/AWS ElastiCache/AWS CodeBuild/Fluentd/Google Cloud BigQuery/Gatling/Datadog/NewRelic
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記すべてのご経験・ご志向をお持ちの方
・Javaを用いたWebアプリケーション開発・設計・実装の実務経験※3年以上目安
・Webアプリケーションのアーキテクチャ設計経験
■歓迎条件:
下記いずれか
・ サーバサイドの開発経験
・ 大規模システムの運用経験
・ インターネットサーバやネットワークに関する知識と実務経験
・ データベースのパフォーマンスチューニングの経験
・ OSSに対して貢献した経験
・ 社外へ向けての公演・執筆活動の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
798万円〜1,048万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):411,972円〜541,399円
固定残業手当/月:120,159円〜157,909円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
532,131円〜699,308円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給
※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
※年2回の査定有・賞与:年2回(6月と12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
住友不動産田町ビル
住所:東京都港区芝浦3-12-7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める場所】※担当事業/配属組織などにより、選考中に上記から変更となることがあります。※一部の職種を除き、理由・回数を問わないリモートワークを全社導入しています。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費(当社規定による)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■その他休暇:ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、STEP休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇、F休暇
■その他諸手当:深夜休日勤務手当、追加割増手当等
■その他諸制度:社員持株制度、育児休職制度、介護休職制度等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※GE社員
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数140日
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始及び夏季休暇等を考慮し、部門毎のカレンダーの定めるところによります。
年次有給休暇(入社時付与日数うち5日は指定休として消化)、ストック休暇、出産育児休暇 ほか
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社リクルート
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業内容:
人材領域と販促領域の2つの事業領域で構成され、
パーティカル毎のマッチングプラットフォームと業務効率を支援するSaaSを提供しています。