【秦野市】介護職《車通勤可/年休120日/残業ほぼ無し/リゾートホテルのよう...

株式会社ハーフ・センチュリー・モア

情報提供元

【秦野市】介護職《車通勤可/年休120日/残業ほぼ無し/リゾートホテルのような施設》【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ハーフ・センチュリー・モア [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/31

仕事内容

【秦野市】介護職《車通勤可/年休120日/残業ほぼ無し/リゾートホテルのような施設》

〜介護職/車通勤OK/年間休日120日/月給29万円〜/残業ほぼなし!入居者3名に対してスタッフ2名以上!ゆとりある人員配置です

【概要】
介護付有料老人ホームでの介護職募集です。
リゾートホテルのような綺麗な施設です。

【施設概要】
居室数:355室
定員:約490名
人員配置:職員1人に対して入居者1.5人

【業務内容】
三大介助(食事・入浴・排泄)などケアサービス課スタッフとして、利用者様の日常生活のサポートをします。その他、受診付添や清掃、食事準備は専門スタッフが行います。最新システム導入により作業時間を軽減しています。

【補足ポイント】
◆手厚い人員体制
ご入居者3人に対して、介護するスタッフは2人以上の割合です。
手厚い人員体制で、ご入居者ひとりひとりにあわせたパーソナルケアを実現しています。 

◆介護業務に専念できます
清掃、食事などは専門スタッフが行っています。他にも様々な職種のスタッフが連携して、ご入居者の生活をサポートしていますので自身の業務に専念できます。

◆資格取得の支援制度があります
特別有給休暇や一時金など、介護福祉士の国家資格取得を支援する制度があります。

◆処遇改善加算「Ⅰ」を取得
厚生労働省の処遇改善加算【加算Ⅰ】を取得しています。会社として人材育成の強化に取り組み、ひとりひとりのステップアップを支援する仕組みと、その頑張りを評価する仕組みが整っています。また福利厚生の充実や残業無しの取組、産休・育休制度、有休取得の推進など働きやすい環境づくりに力を入れています。

【働き方】
基本的に残業はありません。プライベートの時間を大切にできます。

【当社の特徴】
1979年の創業以来、「CCRC(Continuing Care Retirement)」=リゾートホテルの快適さで、生涯豊かに暮らせる安心の住まいをコンセプトに、理想のシニアライフを追求してきました。24時間の医療支援体制と、生涯にわたる介護保証を備えております。安定した経営基盤と潤沢な資金力(資本金120億円)をもとに、施設にも・働く人たちにも、惜しみなく投資を続けてきたことで、多くの方々に愛される施設を作り続けております。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件
介護福祉士、実務者研修(ヘルパー1級)、初任者研修(ヘルパー2級)のいずれかの資格をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
352万円〜368万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):293,900円〜306,800円

<月給>
293,900円〜306,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職給与・経験・能力を考慮して、当社規定により決定します。
■介護福祉士資格手当:10,000円/月
■実務者研修資格手当:3,000円/月
■初任者研修資格手当:2,000円/月
■夜勤手当:8,000円/回(基本給に4回分含)
■昇給:年1回(当社規定による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
サンシティ神奈川
住所:神奈川県秦野市南が丘4−4
勤務地最寄駅:小田急線/秦野駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※車通勤可

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:40〜17:40(シフト制)

<勤務パターン>
8:40〜17:40
6:30〜15:30
12:00〜21:00
16:30〜9:30

<その他就業時間補足>
夜勤16時30分〜翌9時30分(休憩60分+仮眠60分)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(規定あり)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度
■勉強会
■資格取得支援制度 など

<その他補足>
■年末年始手当、資格手当、処遇改善手当
■慶弔見舞金
■社員食堂(自己負担330円/1食)
■懇親会・親睦会(規定あり)
■人気テーマパーク割引制度・レジャー施設などの割引制度「ベネフィット」
■プリセプタープリセプティ制度
■企業型確定拠出年金制度
■産休・育休制度
■制服貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※月10日(シフト制)ただし、1月は11日、2月は9日。
年次有給休暇(6ヶ月経過後付与)、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇(取得実績あり)、慶弔休暇、資格取得支援特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ハーフ・センチュリー・モア
業種
医療・福祉関連
事業内容
【事業内容】
1979年設立からこれまで、介護付有料老人ホーム「サンシティ」の事業に専念してきました。
関東エリアに12施設、関西エリアに5施設、計17施設を運営しています。約5,000の居室に、約5,500人の方がご入居されています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録