<未経験歓迎>人事企画〜10年先の組織をデザインする人事・経理〜【麹町/転勤...

株式会社ジーベックテクノロジー

情報提供元

<未経験歓迎>人事企画〜10年先の組織をデザインする人事・経理〜【麹町/転勤無】◇在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ジーベックテクノロジー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17

仕事内容

<未経験歓迎>人事企画〜10年先の組織をデザインする人事・経理〜【麹町/転勤無】◇在宅勤務可

★世界40ヶ国2万社で使用されるバリ取り・研磨工具を開発・販売
★2015年に「ダイバーシティ経営企業」として表彰されたグローバルニッチメーカー
★「人事・経理部門」を率いる次世代管理職候補ポジション

まずは人事・総務業務をお任せしながら、既存の組織課題について、他社員と一緒に解決策を考えていただきます。徐々に、この先の事業構想実現に向けた制度作りや組織文化の構築など、未来を見据えたテーマにも取り組んでいただきます。
日本国内に限らず世界の様々な組織運営に関する情報を収集しながら、より良い組織作りのために貢献いただける方を募集します!

■ミッション
・5〜10年先の事業構想・事業展開と、そこで働く社員の10~20年先を見据えた組織体制のデザイン〜構築
・グローバルニッチメーカとして、組織作り、社員の働き方などの点でも他社のモデルとなる、特徴のある会社作り

■業務内容
1.日常業務
志向性や希望も踏まえ、これまでの業務経験と親和性が高そうな分野からスタート。複数領域を経験しながら、徐々に専門性を高めていく。

2.仕組み作り
・組織課題の解決、目指す組織実現に向けた各種テーマ担当
・会社としての考え方を踏まえてコンセプトを考え、具体的な施策を提案〜実行
例)同社の目指す「未来の働き方」の構想に基づいて、同社らしい「福利厚生」の 考え方を議論し、施策を提案  
・ご経験に応じて、情報収集、コンセプト設計、施策提案なども段階的にお任せ
・重要テーマはチームで一緒に議論しながら検討し、同社の考え方、経営戦略に基づいた会社組織全体の最適化など、人事・経理部門として必要な視座を身に着ける

■組織構成:管理部門6名※管理部長(女性)、経理3名、人事担当、ITサポート ※40-50代、男女比:1:5

■キャリアパス:数年〜5年程度での管理職への登用を想定しています

■働き方
出社(週2〜3日)・在宅(週2〜3日)のハイブリッドワーク
※スライドワーク制度(始業・終業時刻の繰り上げ・繰り下げ・中抜け可)あり。業務に支障のない範囲であれば、その日の予定により始業・終業時刻の変更可能。
※育児短時間勤務制度(最長12年)、産休・育休制度(女性・男性取得率100%)を含め、長く就業いただける環境に現在進行形で整備中。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件
◇メーカー・商社経験 ※営業、経理、人事経験のある方が通過されています!

◆モノとお金の流れを理解されていることを期待しています。
会社を俯瞰的に見て、組織デザイン、管理会計等、人事・経理分野で全体最適を考えた施策の検討や判断していただきたいと考えています。

◆「管理部門ってこういうもの」という固定観念にとらわれず、
「事業戦略の実現に向けた組織」の理想を描き、試行錯誤・実験していただきたいため、人事・経理としての職種経験がなくても構いません
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
526万円〜874万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜470,000円

<月給>
280,000円〜470,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与(6月/12月)
固定賞与:基本給×4ヶ月分
変動賞与:会社業績・個人業績(業績・行動評価)により支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区麹町1-7-25 フェルテ麹町1・7ビル 3F
勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※スライドワーク制度があり、始業・終業時刻の繰り上げ・繰り下げが可能です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出型年金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■在宅勤務制度
■育児短時間勤務制度(最長12年)
■産休・育休制度(女性育休取得率100%、男性育休取得率100%)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件面等変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ジーベックテクノロジー
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■概要
当社は、バリを除去するツールにおいて、セラミックファイバーを用いた革新的な製品を開発・販売しているメーカーです。当社ツールは、国内外のトップメーカーをはじめ、約2万社の製造業でご使用いただいており、海外売上比率65%です。※バリ:金属やプラスチック部品などを製造・加工する際、不要な突起部分です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録