【SE経験が浅い方も歓迎】運用保守エンジニア◆自社開発食堂精算システム「食堂楽」◆業界圧倒的シェア【dodaエージェントサービス 求人】
エヌ・エス・システム株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17
仕事内容
【SE経験が浅い方も歓迎】運用保守エンジニア◆自社開発食堂精算システム「食堂楽」◆業界圧倒的シェア
【20代〜30代活躍中!自社開発食堂精算システム「食堂楽」を展開!◆業界圧倒的シェアの運用保守ポジション】
■具体的な業務内容:
クラウドやAIを活用した、食堂精算システム「食堂楽」を展開する当社にて、システムを導入し日々使用しているお客様からの色々な問い合わせに対して答えたり、故障した場合にはかけつけて治したり、修理したりする仕事を行います。
■組織構成:
人数:合計9名、うち保守グループ5名
男女比:男性7名、女性2名
平均年齢:45歳(最年少25歳、最年長71歳)
役職構成:部長1名、マネージャー名、プロジェクトマネージャー(課長代理)1名
■働き方について:
「食堂楽」は都内はもちろん、日本全国に設置しています。(北は北海道、南は九州まで出張の可能性があります)
時期によって変動はありますが、月に1度以上の出張を想定しています。
■「食堂楽」について:
「食堂楽」は、これまでに450以上の企業、850以上の事業所で導入されている、企業や学校の食堂用キャッシュレス決済システムで、業界有数のマーケットシェアを誇ります。オートレジ、POSレジなど複数の運用形態をカバーしつつ、楽天Edyなどの電子マネー決済にも対応できる点が強み。今後は対応可能領域を広げるため、システムのクラウド化やAIを活用した開発を強化する予定です。
■当社について
当社は2006年に設立した、食堂精算システム『食堂楽』を運営するIT企業です。ニッチでありながら成長性の高い分野で、業界トップクラスのマーケットシェアを誇ります。ハイレベルな技術力と長年培ったノウハウを組み合わせることで、お客様ごとに最適なシステムを提案できるのが当社の強みです。今後は【食・健康・医療】の分野に【IT技術】を掛け合わせ、さらなる事業拡大を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件;
・システム開発のご経験をお持ちの方 (初心者でも可能)
■歓迎条件:
・SQL、C#の開発のご経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜600,000円
<月給>
250,000円〜600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(5・11月)※昨年度実績3ヶ月分
■モデル年収例:
年収300万円…24歳(経験2年)
年収400万円…26歳(経験3年)
年収600万円…30歳(経験7年)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-6-1 第3彦田ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:※35歳以下の独立生計者のみ月25,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度、社内教育制度
<その他補足>
■出張手当、役職手当
■財経貯蓄
■保養所利用可能
■時短勤務制度(育児、介護など)
■懇親会(年に数回開催されます)
■表彰制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※月1日程度土日に出勤の場合あり/その際は代休を取得していただきます。
年末年始休暇(6日)、夏季休暇(3日)、産前・産後休暇、育児休暇、子どもの看護休暇(年5日)、介護休暇(最高93日)、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- エヌ・エス・システム株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■企業概要:
1994年より手がけてきたセンサービジネスであるRFID(非接触データキャリア)を利用し、社員食堂の自動精算システム「食堂楽」を開発・販売しており、大企業を中心に多くのお客様にご利用頂いております。近年、最先端のクラウド、AI機能を強化した「クラウド食堂楽」を販売して急成長しております。
■事業内容:
(1)RFID(無線ICタグ)を利用した食堂自動精算システムの開発
(2)主にICカードを使った自動清算システムの提案、開発、販売、保守
(3) クラウドと連動した食堂自動精算システム「クラウド食堂楽」の開発
■開発実績・自社製品:
(1)食堂清算システム:食堂キャッシュレスシステム「食堂楽」、自動清算システム「オートレジ」
(2)清算システムオプション:量り売りシステム「グラムナビ」、POS(販売時点情報管理)システム
(3)ICカードソリューション:入退室管理システム、勤怠管理システム、カード発行システム
(4)受託開発:ICカードドライバ開発※Felica,Edy,PiTaPa,Offica,Mifare,Mondex,ミロカード,磁気カード,プリペイドカードなどの各種カード実績有
(5) クラウド食堂楽システム
■特徴:
RFIDソリューションの実績と独自のノウハウに自信があり、大手企業のエンドユーザ(ソニー、大日本印刷、旭化成他)を多数(約1000か所、約500社)のお客様にご利用頂いております。
その結果、食堂自動精算システム業界でのシェアはNo.1の地位を確立しています。特に、コロナ明け多くの企業が社員食堂をより一層快適で便利で質を高めていく中、「食堂楽」および「クラウド食堂楽」への需要が増えております。近年、クラウド機能を開発、強化しており、独自の決済方法として「食堂楽Pay」や、弁当予約システム「ClouDelica」等のユニークな機能を開発し大企業を中心とするお客様に提供しています。
■今後のビジョン:
現在の食堂自動精算システムによって獲得した大手クライアントからの信頼を得続け、今以上の満足を得られる製品を作り続けていきます。また、クラウドやAI機能をさらに開発強化して、今後は世の中のウェルビーング、SDG'sも踏まえた健康や食に関わるシステムの考案、構築にも携わっていく予定です。