【日野市・車通勤可】流量計測機器の組込み開発※業界未経験歓迎◆自社開発/年休...

AXIS株式会社

情報提供元

【日野市・車通勤可】流量計測機器の組込み開発※業界未経験歓迎◆自社開発/年休123日/短期案件ほぼ無【dodaエージェントサービス 求人】

AXIS株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/18

仕事内容

【日野市・車通勤可】流量計測機器の組込み開発※業界未経験歓迎◆自社開発/年休123日/短期案件ほぼ無

〜C言語・C++での組み込みソフトウェア開発経験歓迎/残業30H程度/定時退社も可能/土日祝休み〜

■業務内容
・デジタルパネルを主軸とした当社製品(流量計測機器等)のソフト設計を仕様検討から量産まで一気通貫でお任せ致します。
・基本商品ごとに担当が1名就き、案件1〜2件の対応、その他量産品の問い合わせ対応を行っていただきます。

使用言語:C言語、C++
OS:開発するためのOSはWindowsで開発対象にOSはありません

※将来的にはハードウェアの開発/設計にも挑戦ができ(基板設計など)より上流工程から携わることが可能です。

■組織構成
・現在4名で年齢層としては30〜50代が在籍しております。
・現在ソフト担当2名、ハードソフト両方が2名の分担となります。

■魅力:
・やりがい:仕様検討から量産まで一貫して担当していただきます。
・スキルUP:一貫して担当でき開発における幅広いスキル、経験を積めます。
・働き方:短納期の案件がほとんどなくじっくり開発に携わることができます。

■働き方
・年休123日・土日祝休み・転勤なし
・産休/育休/介護休暇の取得実績あり
・残業は納期や進捗により定時退社可能な時や、?忙期だと40〜50時間の場合もあります。平均して30時間程度です。

■流量計測機器とは
水道メーターやガスメーター等で「水や気体の流れる量を計測する機器」のことを指します。また、流量を「制御する」システムも開発しており、1分間に2リットル、均等に水が流れるようにするなど実現できます。弊社の製品は、人工透析を行ったり、車のボディー形成時の温度管理が行えるようになります。

■競合優位性:
同じ部屋で話し合いながらハード設計、ソフト設計を行えるので不具合が生じにくく、時間と予算のロスを最小限に抑えることができます。自社開発を長年行っているので開発資産も豊富にあり、技術力の高さが競合優位性です。

■AXIS株式会社について:
・2005年に設立したAXISは、計測/制御/通信機器の開発/製造/販売を行う、開発主導型の企業です。アナログ技術やマイコン組込み技術を駆使し、特に流量計用の表示器や流量制御機器の開発に力を入れ、お客様のニーズに応じたオーダーメイドの製品を多く手掛けています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須:
・組込ソフトウェアの開発経験(C言語、C++)

■尚歓迎のスキル:
・マイコンの開発経験
・ルネサスのMPUを使った製品の開発経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):248,100円〜301,700円
その他固定手当/月:12,000円
固定残業手当/月:57,300円〜62,800円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
317,400円〜376,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収例:
・年収440万円/30歳(入社1年・役職:なし)
・年収550万円/45歳(入社2年・役職:なし)
・年収730万円/54歳(入社8年・役職:課長代理)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
営技本部
住所:東京都日野市南平4-3-15
勤務地最寄駅:京王線/高幡不動駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
・車通勤OK
・バイク通勤OK
・転勤なし

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:・毎月上限5万円まで支給
家族手当:・配偶者1万円、子供1人につき5千円
住宅手当:・14,000円〜24,000円
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:・中退共

<定年>
60歳
65歳まで嘱託社員として勤務可能です。

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援あり
・資格取得手当あり
・研修あり

<その他補足>
■福利厚生:
・三大疾病保険加入(全額会社負担)
・総合福祉団体定期保険(全額会社負担)
・インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
■全員に一律で支払われる手当:
・精勤手当
・職務手当
■副業/Wワーク:OK
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■試用/研修期間の条件:本採用と同じ
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■休暇:
・夏季休暇(9日間)
・年末年始休暇(5日間)
・有給休暇(入社日に4日、入社半年後6日付与)
・慶弔休暇
・産休/育休/介護休暇(取得実績あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
AXIS株式会社
業種
繊維・服飾雑貨・皮革製品(商社)
事業内容
■事業内容:
デジタル表示機器、計測機器、コンピューター機器、制御機器等の開発・製造・販売
省エネ・省コストに寄与する製品の開発・製造・販売

■ビジョン:
当社はアナログ技術とマイコン組込技術を「軸:axis」に、デジタルパネルメーターの開発からスタートした技術集団です。アナログ技術と マイコン組込み技術をベースに、各種計測 ・ 制御 ・ 通信機器を主体とした製品の開発 ・ 製造 ・ 販売を得意とする開発主導型を取り入れています。
エレクトロニクス業界の変化に伴い、主に計測・制御に関わるお客様からの要望に応じ、受託開発を積極的に進めながら技術の向上に努めてまいりました。当社はいま、お客様の要望を待つのではなく、自分たちの持つ技術の応用を積極的に発信することが重要と意識して行動を始めています。「省エネ・省力化・環境」をテーマに技術とニーズのマッチングを創造し、自らの強みを幅広く発揮していきたいと願っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録