【熊本(菊池市)】社内SE/社内システムの開発・残業20時間・土日祝休み★業...

応用電機株式会社

情報提供元

【熊本(菊池市)】社内SE/社内システムの開発・残業20時間・土日祝休み★業績安定の産業機器メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

応用電機株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 熊本県

掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/08

仕事内容

【熊本(菊池市)】社内SE/社内システムの開発・残業20時間・土日祝休み★業績安定の産業機器メーカー

■社内の基幹システムの開発および運用業務をお任せします。
〈業務内容詳細〉
・システム立案
・システム開発
 要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング・テストなど、開発全般
・システム管理
 システム立ち上げ、および稼働後フォロー
※経験の浅い方は、お任せできる仕事から徐々にステップアップしていきますのでご安心ください。

〈社内システム詳細〉
・生産管理システム
・受注管理システム
・購買管理システム
・品質管理システム
・勤怠システム など

〈開発言語〉
 VB.NET、Java

■仕事の魅力:
・受注生産管理、勤怠システムまで社内でシステム構築しているので幅広いスキルが身につきます。
・自らの意見で新しいシステムを取り入れることができます。
・会社の生産性UP、効率UPのためのシステムを自ら導入検討し、提案していくことができます。

■身につくスキル:
・ユーザー(社員)のニーズをヒアリングし、システムに落とし込んで具現化する能力が身につきます。
・サーバーやネットワークなどのスキルを身につけてシステム全体の理解を深め、全般的なスキルを身につけて、フルスタックエンジニアとしてキャリアアップしていくこともできます。

■やりがい:
・業務改善や効率化に貢献でき、会社の根幹を支えている実感を味わえます。
・技術を駆使した問題解決を行い、成長が実感しやすいです。

■会社の特徴:
・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。
・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかに該当する方
(1)VB.NETまたはJavaでのプログラミング経験が1年以上ある方
(2)データベースの開発経験またはWEBアプリの開発経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
※上記年収には20時間分の所定外労働手当が含まれます。
■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月~4ヶ月程度
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
熊本県
<勤務地詳細>
熊本工場
住所:熊本県菊池市泗水町吉富100-29
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
一部リモートワーク(週1回程度)相談可

<転勤>

■原則転勤はありません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:30〜13:15)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,900円/月
家族手当:就学中の扶養する子一人につき1万円
住宅手当:会社規定により支給
寮社宅:辞令による転勤の場合は借上社宅準備
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出企業年金

<定年>
60歳
定年再雇用あり:65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修、職種別・職能別教育、階層別研修、社外研修、通信教育制度 等

<その他補足>
■確定給付企業年金
■確定拠出企業年金
■社内レストランあり(1食254円でバランスの整った美味しい定食を食べることができます)
■従業員無料駐車場あり
■出産・育児支援制度
■毎週水曜日はノー残業デー
■資格取得支援制度
■自己啓発支援制度
■時短制度(一部従業員利用可)
■半日有給制度(全従業員利用可)
■自転車通勤可(全従業員利用可)
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

休日休暇:土・日・祝、GW、夏季、年末年始、有給休暇(入社半年経過後15日※入社月に算定)、慶弔休暇 ※会社カレンダーにより年数回祝日出勤あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
応用電機株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
■事業概要:
電子・光学を応用した測定・計測機器、メカトロ機器、医用機器の開発、設計、製造を行っています。半導体検査装置や電子部品検査装置などの電気計測技術を応用した産業用電子機器や、その検査過程を自動化するメカトロニクス機器を主力製品としています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録