【用賀】マンション専有部における配管更新工事の提案営業/リモート・在宅勤務可能/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社東急コミュニティー [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/07
仕事内容
【用賀】マンション専有部における配管更新工事の提案営業/リモート・在宅勤務可能/土日祝休み
〜東急不動産ホールディンググループの安定基盤/総合不動産管理のリーディングカンパニー/業界トップクラスの実績有/福利厚生充実〜
■業務内容:
当社が管理しているマンションで発生した漏水事故に関する対応全般をお任せします。マンション内で発生する漏水事故専門チームでの業務となります。漏水調査〜保険申請手続き補助までをお願いします。
■業務詳細:
(1)原因調査
各居室やテナント内で発生した漏水に関して、管理会社として調査会社の手配を行い原因を究明します。
(2)顧客対応・業者手配
原因箇所が判明した後に、所有者に対して原因箇所修繕依頼を実施します。被害宅の方へ被害復旧に関するお見積り提出をお願いします。
(3)保険申請
最終的に原因者と被害者で示談が成立するための保険事務手続きの補助を行います。
※1ヶ月10〜15件前後の事故対応を完結まで導いて頂きます。
※事故発生時は当社コールセンターにて受け付けた後、担当として引き継ぎます。
■当社の特徴:
◇充実の福利厚生・資格手当多数
育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。
◇大手ならではの幅広いキャリアパス
当社は公営住宅やマンションだけではなくビルや商業施設など多くの物件を扱っています。スキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスが可能です。
◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー
当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。
変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募要件: ※以下いずれも該当する方
・不動産業界のご経験がある方
・保険業界のご経験がある方
・対人折衝経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
460万円〜650万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜340,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
240,000円〜340,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前給・経験・スキル・年齢等を考慮し決定致します。
※上記月給は残業代を含んでいない金額です。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月/会社業績、評価等により変動)※初年度支給分は入社前控除あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー
勤務地最寄駅:東急田園都市線/用賀駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:30
フレキシブルタイム:7:00〜10:30、15:30〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業月20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給 ※車、バイクでの通勤は原則不可
社会保険:・社会保険完備
・東急共済組合に加入
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
定年延長制度により65歳まで延長 ※要件有
<教育制度・資格補助補足>
入社時研修(就業規則・福利厚生・人事制度・建物管理基礎研修等)、フォローアップ研修(即戦力として期待と役割・前職経験活かす手法等)、OJT、その他研修(事業戦略・企業会計・顧客志向研修、各種研修)
<その他補足>
■財形貯蓄、社員持株会
■資格取得援助、資格取得褒賞金(5,000円〜100,000円)
■東急グループ共済組合、東急グループ保険、東急共済組合、健康保険組合、共済組合による各種補助金の給付
■東急グループ契約保養所(170ヶ所/東急ハーヴェストクラブ)、各種東急グループ優待
■育児短時間勤務、繰上げ・繰下げ勤務
■保育所利用補助金、結婚祝金・出産祝金
■職種転換制度(総合職、一般職)、時差出勤制度
■健康診断、メンタルヘルス窓口
■特別賞与制度
■退職金制度(確定拠出年金)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
公休日:土日、祝日、年末年始、会社創立記念日(5/1)
産前後・育児・介護・結婚休暇・配偶者出産休暇・リフレッシュ休暇など
※業務の都合上出勤し、それによる振替休日を適用する場合がある。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社東急コミュニティー
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■事業内容:東急不動産ホールディングスの中核会社として、「マンションライフサポート事業」「ビルマネジメント事業」「リフォーム事業」「環境・シニア関連」4つを軸に事業を推進しています。