【愛知/新城】資材調達 ※東証プライム上場/転勤なし/退職金、独身寮など福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】
横浜ゴム 株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/07
仕事内容
【愛知/新城】資材調達 ※東証プライム上場/転勤なし/退職金、独身寮など福利厚生充実
≪100年の歴史を持つタイヤメーカーとして、市場を牽引する同社は世界タイヤ市場におけるシェアでも第8位の地位を誇ります。世界120カ国以上でビジネスを展開するグローバル企業の同社で一緒に働きませんか?≫
■職務内容:
新城工場で購入する「原料以外」の購入手配をお任せ致します。
まずは簡単な発注業務や検収業務から慣れていただき、
徐々に高額な製品購買・さらに安価に調達する事を目指して新たな購入先開拓にシフトしていく予定です。
・工場で使用する生産機器およびその部品類、それらのメンテナンス工事
・安全靴、軍手、事務所用品などの備品類
メイン業務は上記の調達になりますが、業務課を兼任いただく形となり全体の1割程度ですが、7日に一度の昼当番(荷物受け渡し等で昼休憩をずらして対応)、月1回の業務課報告会参加(1.5h)、月1回のサークル活動参加(1.5h)、年2回の工場長朝礼の机イス準備、工場内清掃参加 などがございます。
発注する先は県内企業が中心となり、次いで全国区メーカー等でまれに海外企業もございます。
入社後の教育は新城工場の調達メンバー中心に行いますが、本社(神奈川県平塚市)出張で1〜2週間程度行う可能性もございます。
ご入社直後は専用システムの使用方法を覚えていただくことからスタートしします。購入依頼が来ると、その製品を購入すべき先も記入されているため購入先を探す必要はございません。
検収業務は「今月発注した製品が届いており、支払いが必要か確認する」地味ですが大切な業務です
工場の調達メンバーは2〜3名ですが、本社には20名近くサポートメンバーがいるため未経験でも心配ありません。
■就業環境
残業時間:10〜15時間程度/月
国内出張:2〜3回程度/年
■同社について:
2024年度連結決算は売上、利益ともに過去最高を達成。現在見込んでいる2026年度の経営目標は、売上収益1兆1,500億円、事業利益1,300億円、事業利益率11%、ROE (自己資本利益率)10%超を掲げています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PCスキル:Excel、Word、PowerPoint等で簡単な資料作成ができる方
・英語スキル:簡単なメールやり取りができる方(頻度は少ないため翻訳サイト活用しながらでも出来る方)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円
<月給>
220,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月/2024年賞与実績:5.38か月)
■年収例 ※賞与・残業20時間分の手当・その他手当を含む
545万/30歳・扶養1(月給22万6000円 月収25万3000円)
630万/35歳・扶養1(月給29万7000円 月収32万4000円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
新城工場
住所:愛知県新城市野田古屋敷1番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
7:50〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時間外労働:10〜15時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:福利厚生欄を参照
住宅手当:福利厚生欄を参照
寮社宅:福利厚生欄を参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職一時金と確定拠出年金制度の併用
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:ビジネススキル研修、階層別研修、語学研修、自己啓発支援制度 他
<その他補足>
■独身寮:適用にあたり社内規定あり
負担額:約1万5000円
※入社に伴う転居費全額企業負担
■休暇…有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産育児休暇、看護休暇、介護休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 他
■制度…労働保険(雇用保険、労災保険)および社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金保険)、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会、フレックスタイム制度 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年間休日121日+指定年休4日、夏季、年末年始、結婚、産前産後、育児、看護、介護、忌引、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇
※祝日は工場で設定するためカレンダーと一部異なる場合あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 横浜ゴム 株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- 〜2023年度連結決算は売上、利益ともに過去最高〜
事業利益率は2021年度から2023年度までの中期経営計画「Yokohama Transformation 2023(YX2023)」の目標としていた10%超を果たしました。
2024年度から2026年度までの新中期経営計画「Yokohama Transformation 2026(YX2026)」中または2027年度に「Hockey Stick Growth」(「うなぎ昇り」の成長)を果たすことを目指します。