【愛知/瀬戸】セラミックパッケージの開発・プロセス開発(試作)★トップ級シェ...

株式会社MARUWA

情報提供元

【愛知/瀬戸】セラミックパッケージの開発・プロセス開発(試作)★トップ級シェア製品多数の優良企業★【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社MARUWA [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/07

仕事内容

【愛知/瀬戸】セラミックパッケージの開発・プロセス開発(試作)★トップ級シェア製品多数の優良企業★

【セラミック電子材料で世界シェアトップ級/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】
■仕事内容:
セラミック電子部品製品の開発、工法開発業務
・試作業務(各モデルの最適なプロセス構築、外注へ試作指示及び納期管理、スケジュール管理)
・試作治工具の設計(各モデルに対して必要な治具設計)
・量産への展開(プロセス及び治工具の量産への展開)

■担当製品:
厚膜基板、積層基板など
各種センサー部品、医療装置向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品、一般電子機器向け部品

■ポジションの魅力:
当社が得意とするセラミックパッケージや基板は3次元で展開するものが多く、平面だけで構成される部品より多くの知識が必要になるだけでなく、開発者のひらめきが重要です。そのひらめき能力を向上させるためには、多方面からの考え方ができることが重要です。この仕事ではひらめき能力が習得できる様々な経験ができます。また、開発した個々のパーツを組み立て、別の部品として開発することも魅力の一つです。

■MARUWAの魅力:
◇業績好調
売上利益ともに右肩上がり(24年度:売上…前年度比+16.7%、営業利益…+35.9%)
さらに、設備投資(中長期での成長に向けた新工場・新棟への投資、 生産性向上・品質向上に向けた投資)に積極的であり、
25年度設備投資額は 24年度約78億円→25年度約150〜200億円の予定となっております。
◇技術力
素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。
MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。
◇働き方
年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下、いずれかに該当する方
・セラミック材料や製品の知識、経験のある方
・積層基板(無機、有機)の知識、経験のある方
・薄膜形成工法(スパッタ、蒸着等)の知識、経験のある方
・フォトリソ工法によるパターニングの知識、経験のある方
・印刷工法によるパターニングの知識、経験のある方
・研磨やダイサー切断といったセラミック加工の知識、経験のある方
・レーザーによる穴開け、切断加工の知識、経験のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
599万円〜1,284万円

<賃金形態>
日給月給制
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜672,500円/月20日間勤務想定

<想定月額>
290,000円〜672,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験/スキル/前職の年収を考慮の上、決定します。
■平均年収:853万円
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績8.5ヶ月分 ※事業部やポジションにより異なります。
■管理監督職該当の方は時間外手当支給なし


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
山の田工場
住所:愛知県瀬戸市山の田町92番地1
勤務地最寄駅:東山線/藤が丘駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※マイカー通勤可

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。詳細は面接時にお問合せください。

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:15

<その他就業時間補足>
■ゼロ残業方針…定時時間内で業務が完了するようにゼロ残業方針を掲げ、全社をあげて取り組んでいます。
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円(車通勤)/5万円(公共交通機関)
寮社宅:社員寮あり(入寮規定による)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:100%確定拠出年金制度/再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修他
■基本的にはOJT中心の教育・研修です。

<その他補足>
■企業型確定拠出年金、従業員持株会(奨励金5%/任意)、財形貯蓄制度
■プレミアムフライデー実施
■有給休暇取得推進活動
■社員寮(尾張旭市、瀬戸市、土岐市、上越市)
■社員食堂(土岐工場、山の田工場、瀬戸工場)
■自社保養所(軽井沢MARUWAアカデミーヒルズ) 
■社内クラブ活動「MARUWAクラブ」…有志によるサークル活動
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※会社カレンダー有
休暇:GW、夏季、年末年始、慶弔、産前・産後、育児、介護、特別休暇等
年次有給休暇:初年度10日(7ヶ月目〜)※有給取得率80%(2024年度は90%以上目標)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社MARUWA
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業内容:
エレクトロニクス用・産業用セラミックス及び電子部品の開発・製造・販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録