【新子安】IT総務◆PCに苦手意識なければOK/社内SE◆125休※土日祝◆...

株式会社三宝

情報提供元

【新子安】IT総務◆PCに苦手意識なければOK/社内SE◆125休※土日祝◆マルチタスクが身につく【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社三宝 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/14

仕事内容

【新子安】IT総務◆PCに苦手意識なければOK/社内SE◆125休※土日祝◆マルチタスクが身につく

〜年間休日125日/有給消化率73%/平均勤続年数11年10か月〜
総務部への配属として、主に社内SE・総務を中心に以下の業務を行っていただきます。具体的には下記の通りです。

■業務詳細:
・PCセットアップ
・ライセンス管理
・受発注管理システム構築、改修(FutureOneERP)
・HP情報更新
・CRM顧客管理
・契約書の査定と取引
・その他総務 (電話対応・来客対応・郵便の対応・備品調達管理) 
※総務部へ配属となり、一部総務労務業務もお任せする可能性がございます。

■組織構成:
現在2名体制の組織となっております。
これまでのご経験に合わせて、できる業務からまずはお任せし、慣れていただきます。

■働き方:
・平均勤続年数:11年10か月
・残業時間:20〜30時間程度、有給消化率73%となり、自身の裁量をもって働くことが可能です。
・全社員の70%以上が中途入社ですので、馴染みやすい雰囲気がございます。

■当社について:
1962年に設立された機械部品を専門に取り扱う商社です。取り扱い商品は100万点にのぼり、取引先は400社に達します。主に神奈川県と東京都23区外で展開しています。空気圧機器、免制振装置、直動・軸受機器、荷役・搬送機器、駆動・伝動・制御機器、ロボット、新素材および材料の販売を行っております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>

【必須】※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・ヘルプデスクや社内SE
・総務としてITサポートのご経験
※家電量販店での勤務経験ある方も歓迎!

【歓迎】
・officeソフトやSalesforceの操作、使用経験をお持ちの方
・労務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜430万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜300,000円

<月給>
270,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市神奈川区新子安1-35-8
勤務地最寄駅:京浜東北線/新子安駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
自転車通勤可

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用:65歳 *今後70歳まで見直し予定

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
自転車通勤可(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
あんしん財団加入(労災保険の上乗せがございます)
ベビーシッター利用補助券支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中待遇変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■休日
GW・年末年始・夏季休暇(会社カレンダー参照)

■有給休暇について
入社直後7日付与(9月入社の場合)
有給消化率73%

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社三宝
業種
重電・産業用電気機器(商社)
事業内容
■事業内容:
当社は1955年に創業したFA・メカトロニクスの専門商社です。
主に空気圧機器、免制震装置、直動・軸受機器、荷役・軸受機器、駆動・伝動・制御機器、ロボット等の販売を行っています。

■事業詳細:
日本の機械産業界が躍動をはじめる1955年、「まだこの世に中に存在しないコンベアをつくろう」と同社の前身である「三宝商会」が誕生しました。
設立当初は、生産から販売まで一貫して行っていましたが、次々と画期的な機械構造部品が生まれる状況下の1970年頃、販売に専念するべく方向転換を図り、厚木市・立川市へと近隣拠点を展開。一時期はアジアを中心とした海外へ取引を広げましたが、現在は3拠点の企業形態となっています。

創業以来メーカ気質をもった商社という特徴をもち、1980年代には、鉄道のポイント切換に使う無給油の床板の開発に関わるなど、お客さまの『こんなことできないかな』という声に生きがいとやる気を燃やす遺伝子が、現在でも脈々と伝わっています。

お客様の耳となり目となり、お客様の立場に立ち、課題を解決すること。
仕入先様の技術を当社を経由して、多くのお客様へ買っていただくこと。
どちらも実現することが商社としての役割です。

■拠点:
本社・横浜支店、厚木支店、八王子営業所
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録