【横浜市・鶴見区/転勤無】電気設計(制御盤・PLC)〜月残業20H/在宅相談可/関東のみ&長期出張無【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社小林電機 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10
仕事内容
【横浜市・鶴見区/転勤無】電気設計(制御盤・PLC)〜月残業20H/在宅相談可/関東のみ&長期出張無
◎残業20H以下/在宅相談可/長期出張なし、負担少なく勤務可能/GW、年末年始の連休取得OK◎
■業務内容:
制御盤の設計、組立、施工、試運転まで一貫して対応する当社の設計職をお任せします。
【開発製品】制御盤ユニット/PLCプログラムなど
■業務詳細:
・制御盤・配電盤の設計及び打合せ
・筐体設計(レイアウト設計、配線設計)
・シーケンスプログラム、タッチパネルの設計
・社内外デバック、試運転調整
顧客のニーズに応じてオーダーメイドの設計が必要なため打合せから参画いただきます。
■ご入社者への期待:
当社では、お客様の「こうしたい」を形にする一品一様のモノづくりにこだわり、制御盤設計から電気工事、計装までトータルに対応しています。
その中核を担う設計部門のさらなる強化に向け、即戦力となる経験豊富な方をお迎えしたいと考えています。
量産では味わえない、現場ごとに異なる仕様。時にはゼロから考える必要があるからこそ、あなたの培ってきた知識やノウハウが“武器”になります。
昨年8月には、計装設計・SCADAを得意とする企業とグループ化し、より高度な技術提案やシステム設計にも対応できる体制が整いました。
横浜・千葉の2拠点を構え、技術者としてのステージも広がっています。
そして、次世代を育てていくこともお任せしたいテーマのひとつです。「自分が教わったように、今度は自分が伝えていく」。
そんな志を持った方と、技術のバトンを繋いでいけたらと願っています。
“ただの図面屋”で終わらない。自らの手で価値を創り、次代に技術を残す——。
その醍醐味を、ぜひ当社で味わってください。
■働き方:
・短期出張あり(出張手当支給)。エリアは関東圏内です。
立ち上げ、試運転立ち合いのため1週間以内の出張が年3.4回発生します。
■当社について:
2013年創業の制御盤製作の総合メーカーです。制御盤の設計から製作、設置工事試運転まで一貫して対応することでお客様からの信頼を獲得してきました。技術の進化に伴い、制御盤の進化もどんどん求められております。
新しい技術に強い関心を持ち、それらを積極的に採り入れ、新しい時代のニーズに合わせた、新しい制御盤・配電盤を造りつづけることで今後も成長してい参ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・制御盤設計およびPLCの設計経験(三菱電機)
・CAD使用経験(ECAD、EASYDRAW)
・そのほかCAD経験など
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜740万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):410,000円〜500,000円/月21日間勤務想定
固定残業手当/月:61,012円〜74,405円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<想定月額>
471,012円〜574,405円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:基本給×1ヵ月※昨年度実績、業績により変動あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2-34-43
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/鶴見駅
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
新綱島、新横浜よりバスで15分
バス停より徒歩1分
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間※閑散期は10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 上限20,000円
家族手当:上限20,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
資格取得費用の補助あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日
GW(1〜6日)、夏季(14〜17日)、年末年始(27日〜6日)
長期連休などに合わせ有給取得奨励日を会社カレンダーで7日設定。
製作部門・設計部門では奨励日での有給取得率100%となります。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社小林電機
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・電気工事
・制御盤設計
■当社について:
2013年創業の制御盤製作の総合メーカーです。制御盤の設計から製作、設置工事試運転まで一貫して対応することでお客様からの信頼を獲得してきました。技術の進化に伴い、制御盤の進化もどんどん求められております。
新しい技術に強い関心を持ち、それらを積極的に採り入れ、新しい時代のニーズに合わせた、新しい制御盤・配電盤を造りつづけることで今後も成長してい参ります。