【埼玉/本庄本社】広報部長◆広報機能全体の統括◆ホームセンター”...

株式会社カインズ

情報提供元

【埼玉/本庄本社】広報部長◆広報機能全体の統括◆ホームセンター”カインズ”【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社カインズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10

仕事内容

【埼玉/本庄本社】広報部長◆広報機能全体の統括◆ホームセンター”カインズ”

〜カインズブランドの価値を高める責任者◎ホームセンターチェーンのカインズ/賞与昨年実績5.25ヶ月分/基本土日休〜

◇当社は、第三創業期として、新たに「くらしDIY」をブランドコンセプトに、日本を代表する唯一無二のIT小売企業を目指して、商品・品揃えの進化に加えて、デジタルを活用した顧客体験の向上、地域の社会課題を解決するくみまち構想の取組みを積極的に進めています。
◇これらの取り組みを社内外へ適切に伝え、カインズブランドの価値を高めることが、今後の事業成長において極めて重要です。その中核を担うのが広報部。今回、その責任者として全社戦略を念頭に、広報領域における戦略を策定するとともに、その実現に向けて関連する業務の遂行や人財育成を行っていただく方を募集いたします。

■業務内容:
全社戦略を踏まえた広報機能全体の統括をお任せし、戦略策定から実務のリードまで、多岐にわたる業務を担っていただくことを期待しております。

■具体的には:
◎経営戦略・ブランド戦略を起点とした広報戦略の策定と実行
◎メディア対応(プレスリリースの企画・作成、記者会見・イベント運営などの対外広報全般)
◎社内外コミュニケーション施策の企画・運用(社内報・SNS・企業サイト等)
◎リスク案件発生時の危機管理広報対応
◎広報部門のマネジメント、育成、体制強化

■組織内で管掌する機能:
1)対外的な企業広報全般、及びメディアコミュニケーション戦略・計画立案、実行を担うグループ
2)メンバーコミュニケーション戦略・計画立案、実行を担うグループ
3)社内メディア機能の進化を図るグループ
4)ベイシアグループ全体や子会社との広報連携・支援

■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・グループ会社を横断した広報戦略の企画・統括経験
・中長期視点での新しいブランド戦略の立案実行、成果創出の実績
・社内エンゲージメント施策の企画・運用経験

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・広報戦略の策定と実行を自律的に行った経験(5年以上)
・経営層との連携による企業広報の経験(記者会見・メディアPRなど)
・ブランド発信・メディア対応・社内外広報の総合的な知見と実績
・各種リスク案件に際し、専門性を持って経営層とともに危機対応広報を行った経験
・5〜10名規模の組織マネジメント・人材育成経験
・PR代理店や社外パートナーと連携したプロジェクト推進経験
※歓迎条件は職務内容欄に記載しています
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
900万円〜1,400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):413,400円〜570,000円
その他固定手当/月:120,000円

<月給>
533,400円〜690,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※管理職としての採用を予定しているため、管理監督者扱いとなります(残業代の支給対象外)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績5.25ヶ月
■決算賞与:4月※業績連動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
勤務地最寄駅:新幹線/本庄早稲田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※基本は出社を前提としておりますが、リモート勤務も可能です

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:20
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※福利厚生その他欄参照
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助制度有(規定有)

<その他補足>
■通勤手当(上限月5万円)
■健康保険組合
■育児・介護休業制度
■確定拠出年金
■共済グループ保険
■永年勤続表彰制度
■月間PS制度、月間報奨制度(業績による)
■制服貸与 等
■副業に関して:
・就業規則に準ずる
・週1日以上の休日を取ること
・十分な休息をとれる状態であること
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も給与・待遇に変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数117日

年間休日:117日
※3月、8月、1月は月9日、その他の月は10日の公休
有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(規定有)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社カインズ
業種
ホームセンター・DIY
事業内容
■事業内容:
ホームセンターチェーンの経営
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録