【埼玉/八潮】アプリケーション開発エンジニア◆未経験歓迎/完全自社開発/転勤...

メディカテック株式会社

情報提供元

【埼玉/八潮】アプリケーション開発エンジニア◆未経験歓迎/完全自社開発/転勤無/残業10h程度【dodaエージェントサービス 求人】

メディカテック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10

仕事内容

【埼玉/八潮】アプリケーション開発エンジニア◆未経験歓迎/完全自社開発/転勤無/残業10h程度

【未経験・第二新卒歓迎/医療業界においてトップシェアを誇る自動化装置製造メーカー/残業ほぼ無し/自社開発で上流工程にも携われます】

■職務内容
Windowsアプリケーション開発担当者として、同社が開発している医療機器のユーザーインターフェースとなるアプリケーションなどの開発を行います。
【職務詳細】
同社が開発している精密機器製品のWindowsアプリケーション開発を担っていただきます。
※スキルや経験にあわせて業務をお任せいたします。現時点のスキルよりも意欲を重視します!
※自社製品の開発となるため提案・仕様検討といった上流の経験からコーディングまで経験することが出来ます!

■アピールポイント
自社内のみで開発を行っているため、じっくりと開発に集中できる環境が整っています。本ポジションはお客様の要望に合わせて個々に実装していく特注案件がメインの業務となるため、自身の提案がそのままの形となりやりがいのある環境です。

景気に左右されない医療・検査業界の中で、少子高齢化による人手不足を解決する自動化装置を主に開発しておりますので、安心して長く働くことができます。

業務スペースは空調完備(冬は加湿器あり)でオールシーズン快適に業務を行えます。

業界では珍しい提案、設計、製造、納品、サポートまで全てを1社でワンストップで対応できる会社です。
そのため、製品が形になっていく過程を全て見ることができ、モノづくりを実感しやすい環境と思います。また、量産機もありますが、世界に1台しかない装置を開発することが多く、達成感を得られます。
腸内細菌検査の前処理装置としては国内でトップシェアを誇り、業界の標準検査マニュアルにも紹介されております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎・業界未経験歓迎〜
◆応募要件:
※医療や検査業界の知識は不要です
・業務/プライベートに関わらずプログラム作成経験をお持ちの方
・C#経験者は大歓迎です
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜300,000円
その他固定手当/月:5,000円〜50,000円

<月給>
260,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
残業:月10時間想定
賃金改定:年1回 (4月)
賞与:年2回 (7月、12月)
■固定手当内訳:
皆勤手当5000円/月(無遅刻・無欠席・無早退の際に支給)
職能手当:0〜45,000円
※課長までの昇格は役職手当、部長からは更に管理職手当が別途支給されます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県八潮市中央1-11-28
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
最寄り駅:八潮駅(つくばエクスプレス) ※最寄駅からバス10分
その他の交通手段:自動車/バイク/自転車通勤可
※社員の半分以上が自動車通勤をしています

<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
研修期間中は残業発生はございません。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限あり)
家族手当:扶養している配偶者、および未成年の子供がいる場合
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定に基づく

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
研修/OJTあり

<その他補足>
・入社後、業務災害総合保険に加入(企業が社員に掛ける保険ですので個人の費用負担はありません)
・入社後1.5年目から養老保険に加入(企業が社員に掛ける保険ですので個人の費用負担はありません)
・人間ドック受診料会社補助制度
・社員旅行会、忘年会それぞれ年1回実施
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇、産休・育休

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
メディカテック株式会社
業種
医療機器(メーカー)
事業内容
◆事業概要:
・医療機器、理化学機器、分析装置、産業用省力化機器等の研究開発、設計、製造、販売、保守
◆事業詳細:
・自社技術者によるコンピューター制御/計測システムの開発、設計
・3次元CADによる機械設計、自社工場設備での精密機械加工品の製造
・ファームウェア開発(16、32 Bit CPU/C言語、アセンブラ等)、PCアプリケーションソフト開発(C#、Java等/Windows、Android対応)
・電気回路設計/プリント基板開発、設計、製造
・製品組み立て、調整、出荷検査、保守点検
・自動化機器企画、開発コンサルティング
◆モノづくりの体制:
(1)開発体制…社内に開発・設計技術者が在籍。機械設計、ファームウェア設計、アプリケーションソフト設計の各専門家が顧客のニーズを具現化します。
(2)社内設備…マシニングセンター、NC旋盤など精密加工機器を完備。専門技術者による精密加工品の製作が可能です。
(3)サービス体制…精密機器は定期的なメンテナンスを行うことにより、故障のリスクを低減させる事が出来ます。メディカテックでは、自社メンテナンス部門による定期的なメンテナンスサビースの提供や、万一のトラブルにも迅速に対応します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録