【DXコンサルタント】大手企業案件9割〈リモート9割・フルフレックス〉大手コ...

JP東京・アンド・カンパニー株式会社

情報提供元

【DXコンサルタント】大手企業案件9割〈リモート9割・フルフレックス〉大手コンサルファーム出身多数【dodaエージェントサービス 求人】

JP東京・アンド・カンパニー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/15

仕事内容

【DXコンサルタント】大手企業案件9割〈リモート9割・フルフレックス〉大手コンサルファーム出身多数

【ワークライフバランス重視】9割リモート・フルフレックス・育休取得率は男女100%
優秀なコンサルタントが成果を出し続けるためには、長期的に安心して働ける環境が欠かせないと考えています。
プライベートな事情でキャリアを妥協することがないよう、組織・制度設計を進めています。

■職務内容
製造業、ITサービス、重工、自動車等の大手企業クライアントに対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する支援を行っています。戦略策定やM&A、組織体制設計の支援、ITシステムの導入・運用支援、最新技術の活用支援など、幅広いプロジェクトを担当します。

■当社の魅力
<柔軟で自由な働き方>
コアタイムなしのフルフレックス制で、社員の約9割がリモート勤務です。出社は週2日を推奨していますが、働く場所と時間はライフスタイルに応じて相談可能です。子育て中のメンバーも多く、家庭と両立しながらキャリアを築くことができます。(例:8:40 子どもを幼稚園に送迎後に勤務開始、14:00 幼稚園へのお迎え&習い事への送迎・業務再開、17:00〜20:00 家族との時間、21:00〜子どもが就寝後、資料推敲とレビュー依頼をして退勤)

<多様な案件機会と柔軟なアサイン設計>
少数精鋭ながら、戦略立案から業務改革、IT導入支援、PMOまで幅広いプロジェクトに対応できる体制を整えています。海外子会社や外部パートナー企業との協業により、特定の技術や製品に特化した専門家が必要な案件にも迅速に体制構築が可能です。様々な領域の専門家と協業する機会も多く、未経験のテーマにも挑戦しやすい環境です。個々のキャリアプランを重視し、経験や希望に応じたアサイン調整が可能で、継続的なスキル向上を目指します。

<少数精鋭だからこそのスピード感と柔軟性>
意思決定は早く、現場からの提案やアイデアが経営判断にダイレクトに反映されます。手を挙げれば会社経営にまで関われるフラットなカルチャーが根付いています。社員のWell-being向上とキャリアプラン実現を支援する社内カウンセラー制度や、社員の声を反映して見直される人事評価制度など、制度面でも現場発のアップデートが当たり前です。また、コンサルティングにとどまらず、企業成長を支援する手段としてM&Aや生成AI活用にも積極投資しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・戦略/総合/ITコンサルティングファームでの就業経験をお持ちの方

■歓迎条件
・ビジネスレベルの英語
・DX領域関連のプロジェクト経験
・Microsoft製品関連のプロジェクト経験/製品知識
・SaaSやCRM/SFA/ERPシステム導入関連プロジェクト経験
・製造/ITサービス/建設・建材業界に対するコンサルティング経験・知識
・BABOK/PMBOK/ITIL等のシステム開発関連の知識
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円〜15,000,000円
固定残業手当/月:123,000円〜234,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
789,666円〜1,484,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※これまでの経験・前職の年収などを考慮して決定します。
※評価により管理監督者(裁量労働制)になる場合がございます。
※非管理監督者は固定残業手当を月30時間分(123,000円〜234,000円)支給されます。固定手当は月額に含まれます。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給いたします。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂4-1-31 アカネビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ線/赤坂見附駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
在宅勤務率:9割以上(業務内容、ポジションによって変わります)


<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
平均残業月10〜30時間
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
社外教育やサービスなど、必要性応じて柔軟に受講/利用することができます。

<その他補足>
※育児休暇補足
女性、男性育児休暇取得率100%(在籍中に子どもが生まれ取得した人の比率)平均取得期期間:女性1年、男性8ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中に待遇の変動はありません
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※入社時特別休暇(有給)5日間の付与あり。有給休暇が付与されるまでの半年間利用可能

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
JP東京・アンド・カンパニー株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■主な事業内容:
・ビジネスコンサルティング
・ITサービス、プロダクトエンジニアリング
・ヒューマンキャピタル

日本品質保証機構(JQA):ISO9001、ISO27001 取得
経済産業省、事業継続力強化計画:認定(2020年)

■企業について:
当社は、デロイトとNEC出身の2名により2016年に設立された、デジタル・トランスフォーメーション(DX)領域のコンサルティングファームです。デロイト、EY、KPMG、ベイカレントなど大手コンサルティングファーム出身者をはじめ、多様なバックグラウンドを持つメンバーが多数在籍しています。
当社の特徴は、日本の経験豊富なコンサルタントと、海外拠点(主にインド)を中心としたデジタル人材が一体となり、戦略策定から施策実行支援(業務プロセス設計、最新技術の実用性検証・PoC、システム導入やPMOを含む)までを一気通貫で支援できる点にあります。大手企業を中心としたクライアントに対して、柔軟で効果の高いソリューションを提供し、幅広い領域で豊富な実績を積み上げています。
働き方は、フレックスタイム制(コアタイムなし)で、全社員の約9割がリモート勤務。ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能で、子育てや副業と両立してキャリアを築くメンバーも多数活躍しています。多国籍なメンバーで構成されており、国籍やバックグラウンドを問わず、誰もがフラットに意見を出し合えるカルチャーがあり、現場提案が経営判断に直結するスピード感と、プロジェクト推進の裁量の大きさも当社の魅力です。

<プロジェクト実績の一例>
・デジタル戦略策定・施策実行支援
・M&A戦略策定支援
・中期経営計画策定支援
・海外グループ会社への施策展開支援(PMO含む)
・最新技術に関するリサーチおよび活用に向けた実用性検証
・SaaSシステム開発支援
・M365ソリューション移行支援
・メタバースPoC・要件定義・環境構築

■社内環境について:
当社には、デロイト、EY、KPMG、ベイカレントなど、大手コンサルティングファーム出身者が多数在籍しています。そうしたメンバーが選び、定着している背景には、以下のような魅力があります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録