【大阪市/未経験歓迎】システムエンジニア(自治体システム設計・保守)※需要高まる行政DX推進【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社大東システムエンジニアリング [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10
仕事内容
【大阪市/未経験歓迎】システムエンジニア(自治体システム設計・保守)※需要高まる行政DX推進
〜自治体のDX需要増に伴う増員募集!年間休日127日、完全週休2日制 異業種からの転職歓迎〜
■お任せする職務:
今回募集するポジションでは、地方自治体向けの上下水道料金システムの構築プロジェクトにご参加いただきます。
設計・導入・テストを中心とした業務となりますが、状況に応じてプログラム開発や調整作業にも携わっていただきます。
本プロジェクトは、既存の上下水道料金システムを新システムへと移行していく大規模な取り組みです。
プロジェクトルームからのリモート構築のほか、自治体現地に赴いてのシステム構築・導入支援を行う場合もあります。
■特徴(TOPICS):
◆富士通グループコアパートナー・戦略パートナー
◆「次世代育成支援対策推進法」認定
◆千葉県“社員いきいき!元気な会社宣言”企業
◆ちばSDGsパートナー
■当社について:
富士通のコアパートナー・戦略パートナーとして認定を受け、1次請けプロジェクトを手掛けています。
開発のみ、プログラムのみ、サポートのみ、と提供する内容が限定的な企業が多い中、当社は、要件定義から最後のサポートまで幅広く対応し、他社との差別化が図れています。
■自治体プロジェクトのスペシャリスト:
自治体プロジェクトは、法改正に伴って、システム開発の必要性が生じるため、定期的にニーズが発生します。
また、デジタル庁の設立に伴い、自治体でも「DX推進」に向けた動きが活発化しており、当社へのご依頼も今後、益々増えていくことが予想されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<未経験歓迎>
未経験からエンジニアを目指していただけるポジションです。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円
<月給>
200,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・昇給:有/年1回
・賞与:有/年2回
※経験、スキル、前職での給与などを考慮の上決定※残業手当100%支給
【年収帯】モデルケース
20代(入社2年)460万円
20代(入社6年)560万円
30代(入社6年)580万円
30代(入社10年)640万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪開発ルーム
住所:大阪府大阪市中央区城見
勤務地最寄駅:大阪環状線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※月平均残業20h※水曜はノー残業デー
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月50000円まで
家族手当:扶養家族の配偶者と子
住宅手当:35歳未満で賃貸住宅の契約者が本人かつ世帯主
社会保険:社会保険完備
退職金制度:中小企業退職金共済
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
eラーニング、オンデマンドの研修制度・OJT研修
<その他補足>
・資格手当
・役付手当
・通信手当
・健康保険組合(保養所、スポーツクラブ法人契約など各種福利厚生あり)
・育休・産休取得実績あり
複数回取得している方や子育てしながら活躍している社員もいます
・従業員共済制度
・千葉ロッテマリーンズ 読売ジャイアンツ シーズンシート
・社員イベント多数(旅行・野球観戦・ゴルフ・マリンスポーツなど)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
完全週休2日制(土曜・日曜)祝日
・夏季休暇、年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・妻の出産日休暇
・特別休暇(例:コロナワクチン接種休暇)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社大東システムエンジニアリング
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■企業概要:
富士通のコアパートナー・戦略パートナーとして、自治体プロジェクト特化でシステム開発・運用保守、インフラ構築を1次請けで手掛ける当社。
私たちは『先端情報技術の研究・開発を通して、お客様と共に新しい価値を創造し、未来の国民生活の向上に尽くす』を企業理念とし、業務の品質を高め会社の品質を高めるべく努めています。
私たちの強みは、品質(QMS)・環境(EMS)・情報セキュリティ(ISMS)を統合して構築したマネジメントシステム(IMS)を運用することにより、質の高い、使いやすい、わかりやすいシステムを構築できることです。それは、たゆまぬ自己研鑽で培われた高い技術力、システムの要件定義〜運用・保守・サポートまでを行うことが可能な組織力、経験から身につけた豊富な業務知識で支えられています。
■事業内容:
自治体向けアプリケーションの開発・運用・保守・サポートを中心に行っています。(住民ポータル・施設予約等の住民向けソリューション、住民記録・税務情報・国民健康保険・国民年金・戸籍・証明書交付等の住民情報ソリューション、文書管理・人事給与・グループウェア等の内部情報ソリューションなど)
■特徴(TOPICS):
◆富士通グループコアパートナー・戦略パートナー
◆「次世代育成支援対策推進法」認定
◆千葉県“社員いきいき!元気な会社宣言”企業
◆ちばSDGsパートナー