未経験歓迎【三重/松阪】人事(大学へ採用における広報など)◆土日祝休/残業1...

宇野重工株式会社

情報提供元

未経験歓迎【三重/松阪】人事(大学へ採用における広報など)◆土日祝休/残業15H/年休122/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

宇野重工株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 三重県

掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/15

仕事内容

未経験歓迎【三重/松阪】人事(大学へ採用における広報など)◆土日祝休/残業15H/年休122/転勤無

★事務経験・営業経験歓迎の未経験人事!自分から「この業務をやりましょうか?」など自発的な行動ができる方へ★

\腰を据えて働ける環境です/
◎年休122日・土日祝休・残業15H以下でほとんど無し・転勤なし
◎創業100年!瀬戸大橋・阪神高速道路などに実績多数の企業
◎大学や高校に足を運ぶこともあるため、フットワークが軽い方歓迎です!

■業務内容:
公共工事メインで創業100年の安定企業の当社で、新卒採用メインの≪人事担当≫として従事いただきます。新卒採用は今後より注力していきたいため、増員募集です。

■具体的には…
<まず行っていただく業務>…新卒採用における「採用活動の広報」がメイン
・会社説明会の企画・実施
└大学や高校のキャリア担当者様へ「宇野重工様の説明ができないか?」との依頼から行っていただきます。
・求人票作成
・求人媒体の選定やSNSの運用

<慣れてきたら行っていただく業務>
・応募者対応(書類選考、面接調整)
・入社までの一連のフォロー
・オープンカンパニー、インターンシップの企画・実施 など

■入社後の流れ:
現社員がじっくり1つ1つ丁寧に教えます◎
採用業務は決まったマニュアルは無いので、一緒に業務を行いながら覚えていただきます◎

■組織構成:男性1名

★社員の働き方を大優先に考えています★
*年休122日・土日祝休
*残業15H以下
*IT/DX化には力入れており、Teamsを導入しチャット活用・チームを組んでプロジェクト推進!

■社風:
*社員同士また役員との距離が近く非常に風通しの良い社風
└年に1回社長と面談の場を設けるなど◎
*社員教育にも力を入れており「UNOアカデミー」という教育カリキュラムを運用

■当社の魅力:
\ニッチな分野で安定性◎/
橋梁建設は建設業の中でもニッチな分野で、当社の所属する日本橋梁建設協会において、全国規模で橋梁工事を請け負っている正会員会社は31社のみ!

\知る人ぞ知る会社/
当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけており、一品一葉のモノづくりにこだわっております。自社に製造工場を持ちなおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は全国的に見ても少なく、非常に貴重な業態!

変更の範囲:無

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験・第二新卒も大歓迎です!/

■必須条件:
▽下記いずれかのご経験があり、人事にご興味がある方▽
・事務経験
・販売経験
・営業経験


▽こんな方大歓迎です!
◎大学や高校に足を運び、キャリア担当者様に対して、「説明会はできないか?」な当社の売り込みも行っていただくため、
フットワークが軽く、人の懐に入れるような振る舞い、提案ができる方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜290,000円

<月給>
230,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月・12月)5か月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
三重県
<勤務地詳細>
本社
住所:三重県松阪市大津町1607-1
勤務地最寄駅:近鉄山田線/東松阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>

腰を据えて働けます!

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業月15時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月50,000円まで)
家族手当:子ども手当(子一人につき5,000円)
住宅手当:自己負担8,000円の借上社宅制度あり
寮社宅:入社後10年及び45才迄の方は借上社宅制度有あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度(上限65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度あり


<その他補足>
・クラブオフ利用可能
・松阪勤労者サービスセンター利用可能
・会員制リゾートホテル利用可能
・ウォーターサーバーあり
・オフィスコンビニあり
・ノー残業デー(毎週水曜日)
・借上社宅制度
・日用品等補助(1,500〜2,200円/日)※宿泊現場勤務の施工管理職のみ
・積立有給休暇制度
・資格取得支援制度
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・ライフプラン年金制度(入社3年目以降)
・財形貯蓄
・慶弔見舞金制度
・インフルエンザワクチン接種補助(全額補助)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土、日、祝、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、看護休暇(取得実績あり)、年次有給休暇(半日単位で取得可)、積み立て有給制度


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
宇野重工株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容
生活のインフラとして欠かすことのできない「大型の橋」や「横断歩道橋」「水門」などの設計から製作・建設工事、メンテナンスまでを一括して担当しています。
それらの分野においては地元三重県でのシェアはトップを誇り、東海エリアや東日本、西日本にも事業を拡大しています。
川や道路の上を渡す橋、建物と建物を渡す歩行者デッキ、これら無くして日常生活の利便性は高まりません。
また、気候変動により増えている水害から地域や人々を守るための「水門」は今後間違いなく需要が拡大します。
このような領域で価値を生み出しているのが当社「宇野重工」です。
インフラ設備の建設を通じ、未来社会の安全と利便性を高め、災害から人々を守るための街づくりに貢献しています。

■同社の特徴
当社は国や地方自治体発注の工事を元請けとして担当し、三重県で最大規模の建設業として活躍しています。
全国的に見ても貴重な「自社工場を持つ建設業」であり、その業態を活かし、一つとして同じものはない一品一葉の製品を世の中に届けています。
『Made in MIE』の構造物を日本中に届け、全国各地の皆さんの利便性や防災に役立ててもらっています。
年間休日は122日を確保し、完全週休2日制、そして毎週水曜日はノー残業デーを運営しております。
また、UNOアカデミーという体系化された教育カリキュラムの実施や、チャットツール、3Dスキャンの導入など業務のDX化を進めています。
このように、社員が仕事もプライベートも同じだけ充実した生活を送ることができるよう、職場環境構築には力を注いでおり、今後も積極的に投資をしていきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録