【芝公園駅/三田駅】製造・サプライチェーンコンサルタント◆50代活躍◆IT未...

FPTコンサルティングジャパン株式会社

情報提供元

【芝公園駅/三田駅】製造・サプライチェーンコンサルタント◆50代活躍◆IT未経験OK!退職金◎転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

FPTコンサルティングジャパン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21

仕事内容

【芝公園駅/三田駅】製造・サプライチェーンコンサルタント◆50代活躍◆IT未経験OK!退職金◎転勤無

〜役職定年なし/生産管理系のシステムプロジェクト経験ある方・製造系の業界経験ある方積極採用中!

●安定基盤×裁量大で大手顧客の業務改革に携われる〜
●コンサル・IT未経験から製造系の業務・業界知識を活かしコンサルタントを目指せる
●役職定年等はなく定年も65歳までの為、長く働くことが可能

■職務内容
製造業を中心としたお客様のビジネス目標の達成に重点を置き、サプライチェーン、エンジニアリングチェーン領域において、構想フェーズから参画し、コンサルティング及びITソリューションの提案/導入、業務変革の遂行を支援していただきます。

■プロジェクト事例
・製造業:グローバルMESプロジェクト
マルチベンダ体制のグローバルMES導入プロジェクトの計画策定フェーズをリード業務及びシステム両面からのモデル定義、グローバル展開計画策定
・製造業:操業改善プロジェクト
現行業務フロー及び操業・物流データの収集、分析に基づくあるべき業務プロセスの改善提案及び実行支援

■活躍事例
・製造業出身 リーダ—クラス
前職で生産技術担当。IE知見に基づいた製造プロセス改善案件を複数リード。実務経験に基づく、実行力を顧客から高く評価されている
・物流会社出身 コンサルタントレベル
前職では、物流拠点のリーダー。ビジネス課題に対して、真摯に向き合い、ソリューション提案できる立場を志向。物流を包含した製造システム構築プロジェクトのプロジェクトマネジメントとして活躍中

■魅力
・FPTジャパンホールディングスは、ベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。当社は、3年で売り上げ300%UPと急成長中。母体の売り上げは一兆円を超えており、安定基盤が整っています。
・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保しています
・戦略設計や企画・立案を行うだけにとどまらず、導入、開発、運用、保守にいたるまでの一貫したビジネスとテクノロジーに関わることができます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須スキル:下記のいずれかの経験がある方
・システム導入やコンサルティング等の顧客へのサービス提供経験がある方
・製造系の業界経験や生産管理、在庫管理、輸送管理等の業務領域で何らかのご経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜2,500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜25,000,000円
固定残業手当/月:90,000円〜1,500,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
423,333円〜3,583,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、決定する。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝公園1-7-6 6F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:平均月40時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月2万円まで
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金制度あり

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得(自己啓発)奨励金制度

<その他補足>
■社内イベント:新年会、花見、運動会、Music Festival、Parents Day、Women’s Day、Men’s Day、Kid’s Day など
■クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラス、フットサル、バドミントン、ゴルフ、写真 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中の給与や待遇に変動はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、ベトナム旧正月、有給休暇(10日〜20日、消化率8割以上)、特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
FPTコンサルティングジャパン株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■同社について:
同社はベトナム最大手ICT企業のFPT Corporationの日本法人である「FPTジャパンホールディングス株式会社」と、コンサルティング・ビジネスプロセスマネジメント・デジタル活用サービスを展開する「株式会社エル・ティー・エス」の合弁会社として2019年7月に設立しました。同社はお客様へ質の高いデジタル変革(DX)サービスをお届けし、FPTジャパンホールディングスの将来を担うコンサルタント集団となることを目的としております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録