【港区】経理マネージャー候補◆世界で注目のHR×SaaS/IPO...

株式会社KAKEAI

情報提供元

【港区】経理マネージャー候補◆世界で注目のHR×SaaS/IPO準備中/年休140日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社KAKEAI [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21

仕事内容

【港区】経理マネージャー候補◆世界で注目のHR×SaaS/IPO準備中/年休140日

〜働く一人ひとりと組織の不幸を世界から無くす/質の高いコミュニケーションを生み出す1on1ツール展開/大手企業の全社導入実績あり/世界のHRテクノロジースタートアップ30社選出〜

■業務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
業務内容/仕事の魅力
現在、IPOに向けて管理部門を強化していく段階であり、経理財務としてIPO関連業務・決算業務などに従事いただく方を募集しています。
【経理財務】
・月次決算/年次決算
・資金繰り管理
・管理会計(セグメント別収益等)の仕組み構築/改善
・上場に向けて経理業務フローの構築/改善
・監査法人対応
・監査法人, 税理士、主幹事証券会社、証券代行会社、証券取引所対応
・IPO準備業務 ・マネジメント業務

■1on1ツールKakeaiとは:
1on1ツールKakeaiは、複数の特許やテクノロジー、また数万人のKakeaiユーザーが日々実施する1on1に関するデータを活かし「現場の上司部下および経営・人事の1on1にかかる負担を減らしつつ、質の高いコミュニケーションを生み出すツール」です。
2024年3月現在、86,000を超える組織やチームでご利用いただいており、従業員数名の企業から数万人の企業、病院、学校、保育園、介護施設、飲食店等、あらゆる組織、あらゆる職種の皆様へご提供しています。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・財務会計に関する基本的な知識
・決算業務経験

■歓迎条件:
・IPO業務経験
・上場企業での決算/開示業務の経験
・上場企業もしくはスタートアップでの財務会計の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):369,944円〜503,566円
固定残業手当/月:130,056円〜163,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円〜666,666円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※固定残業時間を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働に対して割増賃金を追加で支払う

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル8F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める業務】


<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間02分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
9:00〜18:30(シフト制)

<勤務パターン>
7:30〜17:00
8:00〜17:30
8:30〜18:00
9:00〜18:30
9:30〜19:00

<その他就業時間補足>
※希望により週に一度の固定曜日を別勤務時間に変更可
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:毎月支給(上限3万円)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■書籍/セミナー/勉強会費用負担

<その他補足>
・入社年度特別有給休暇
入社日に特別有給休暇を3日付与。有効期間は年次有給休暇が発生する入社日より6ヶ月間、1時間単位で取得可能
・慶弔休暇
・定期健康診断
・PC 支給
・休憩室あり、ウオーターサーバーあり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数140日

第2・第4金曜※、土日祝日、その他年末年始等の会社が定めた日
※各月の祝日の関係で第2・4以外の金曜日が休日の場合あり
・入社年度特別有給休暇
・有給付与(年間の内5日間は1時間単位で取得可)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社KAKEAI
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
1on1・ピープルマネジメント支援クラウドシステム「Kakeai」の開発・運営
ピープルマネジメントを改善するSaaSを提供するスタートアップ企業です。
https://hrmos.co/pages/kakeai?_fsi=5MJurZIs

■1on1支援クラウドシステム『Kakeai』とは:
『Kakeai』は、職場における継続的な1対1のコミュニケーションを支えることに特化したサービスです。
「立場や経験の違いによって生じがちな、本音が言えない/聞けない」という問題や、「継続的な面談を実行するにあたってつきまとう負担」、「部下とのコミュニケーション改善へ向けた具体的なアクションがわからない」という問題を、複数の特許を備えたシンプルな仕組みで解決します。

1on1のスケジューリングやビデオ通話機能だけではなく、事前に話したい内容の共有等をすることができる仕組みや、
匿名で部下からのフィードバックの仕組みが搭載されており上司司司がが動改善の材料を得ることができます。
また、脳科学に基づくセルフアセスメントで、それぞれのメンバーの特性と関わりりのポイントを掴むことも可能です。

■受賞歴:
・日本企業で初めて世界のHR techスタートアップ30社に選出(世界最大級のHR techイベントである「HR Technology Conference」より)
・アジア太平洋地域における2019・2020 HR tech サービス TOP10 に選出(世界有数のHRtechメディア「HR TECH Outlook」より)
・アジア最大級のHRアワード「HRM Asia Readers Choice 2020」にて銀賞受賞
・国内最大級HRtechカンファレンス HRtech GP 2019 最高賞グランプリ受賞
・2020年 第5回HRテクノロジー大賞 イノベーション賞
・Digital HR Competition 2020 最高賞グランプリ受賞

■IPOを目指しています:
2022年に、シリーズAラウンドとして、総額11億円の資金調達を実施しており、2025〜2026年のIPOを目指していま
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録