【新宿区】法務(リーダー候補)◆上場企業グループ会社/コンテンツ事業/フレックス可/残業月20H以内【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社翔泳社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21
仕事内容
【新宿区】法務(リーダー候補)◆上場企業グループ会社/コンテンツ事業/フレックス可/残業月20H以内
【スタンダード上場企業 SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ(株)のグループ会社/コンテンツ事業を展開/法務(リーダー候補)/リスクマネジメント・コンプライアンス・知財/所定労働7時間/残業月20時間以内/フレックス可/平均勤続年数約10年/離職率約4.5%】
■業務概要:
当社の法務・総務担当として、会社の成長を裏側から支える業務や仕組みづくりに関わっていただきます。法務のプレイヤーとして、また将来的には法務・総務部門のリーダーとして、幅広く仕事に携われます。
■具体的な業務
以下のお仕事を中心に契約業務や法務相談対応も含め、法務のお仕事全体をお任せします。
法務・総務チームのリーダーとしてオフィス保全等の総務業務もご担当いただきますので、出社が前提の働き方となります。
・内部監査対応
・J-SOX業務全般
・個人情報保護第三者認証制度対応
・リスクマネジメント
・法的トラブル対応
・コンプライアンス対応
・顧問弁護士対応
・知的財産/著作権/個人情報保護
■キャリアステップ:
・業務は縦割りではなく全般的に幅広くご担当いただきます。チーム内でフォローしつつ、タスクに応じて担当者や進め方を決めて遂行しています。
・総務業務の一環として備品補充や郵送対応もあるため、出社が前提の働き方となります。リモートワークは業務に支障の無い範囲で可能です。
・課は少人数のため、企画/実務どちらもご担当いただきます。
■当ポジションの魅力:
・仕事の進め方はフレキシブルで、課題解決のため柔軟に相談・検討できるカルチャーです。
・日常的に役員や事業部トップとのやり取りがあり、経営目線で会社のことを考える機会があったり、アグレッシブな思考で出版界全体の利益を考えた活動を模索したり、若手でも高い視座で幅広く業務ができます。
・バックオフィス部門ではありながら、チャレンジすれば適切に評価される土壌があるので、組織拡大と自己成長を重ねて仕事ができます。
・所定労働7時間、残業月20時間以内、フレックス可能で働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企業法務経験 目安3年以上
※基本的に出社での勤務に問題がない方
■歓迎条件:
・コンテンツ業界の企業法務のご経験
・総務のご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):262,000円〜343,000円
その他固定手当/月:10,000円
<月給>
272,000円〜353,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・リモートワーク手当:10,000円
・昇給:年1回
・賞与:年2回(過去度実績計約6.0ヶ月)
・社長賞:年1回(業績に応じて最大30万円支給)
【年収例】(住宅+リモートワーク手当・賞与含む、残業15時間想定)
約550万円/30歳
約650万円/35歳
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区舟町5
勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/四谷三丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
入社後は原則出社のポジションとなります。
慣れてきたらリモートも調整可能です。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:出社した分を実費精算(上限月5万円)
家族手当:月15,000円
住宅手当:月15,000円(賃貸、ローン返済中の場合)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
嘱託再雇用65歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
研修はOJT中心。英会話(レアジョブ)受講補助、検定資格試験受験料補助あり。
<その他補足>
・リフレッシュ休暇
・産前産後休業、育児・介護休業(男性の育休取得実績有)、看護・介護休暇、生理休暇
・フリーアドレス
・服装自由(TPOに応じる)
・永年勤続表彰、社長賞
・社員持株会
・慶弔見舞金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与勤怠等の条件は同じ
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休業、年末年始休業、GW休業、リフレッシュ休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日〜付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社翔泳社
- 業種
- 放送・出版・映像・音響
- 事業内容
- ■ミッション・ビジョン・バリュー
・ミッション:コンテンツで人と社会の可能性を拡げる
・ビジョン:専門性と独自性を武器に、誰もが活躍できる未来を切り拓く、コンテンツカンパニーになる
・バリュー:(1)貢献(人や社会から信頼される仕事をする)、(2)進化(現状に満足せず、自分の世界を拡げる)、(3)自覚(当事者意識を持ち、自律的に行動する)、(4)成長(共に向上するための摩擦を恐れない)、(5)協調(個人はチームのために、チームは個人のために)