【マネージャー候補】デジタルマーケ営業◆アパレル業界のDX化や海外進出支援/船井総研グループ/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アパレルウェブ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21
仕事内容
【マネージャー候補】デジタルマーケ営業◆アパレル業界のDX化や海外進出支援/船井総研グループ/在宅可
【化粧品・雑貨・アパレル等のライフスタイル業界を支援/ワンストップで顧客のデジタル化を支援/Shopify Plus Partners、Google Partners プログラムの「2024 Premier Partner」に認定】
■求人概要:2000年に創業以来、アパレル業界のクライアント様に向けてDXを中心とした事業変革のサポートをしている当社。現在は、アパレル業界だけでなく、「ライフスタイル」に関わるメーカー、小売業など様々なクライアントに対してもサポートしています。現在、執行役員が部長を兼務しており、その下のMGRがいない状況のため、将来的に業務を引き継いで頂くマネージャー候補を募集します。
■業務詳細:
新規既存に関わらず、クライアントの課題を聞き取り見極め、その解決に必要なものを提案するセールス業務をお任せいたします。将来的にはクライアント毎のプロジェクトを任され、社内外のエンジニア、分析アナリスト、デザイナー、コンサルタントなど各業種のプロ達を束ねPM(プロジェクトマネージャー)としてお客様のご要望を実現できる人材として活躍していただきます。
※クライアントの状況により出張が発生する場合があります。(日帰り〜1泊程度)
※入社後1年を目安に、代表や上長、他部門と連携をとり、営業チームのマネジメント業務にも携わって頂く予定です。
■提案内容:売上UPのためのITソリューションを提案し、売上UP・販売チャネル拡大・広告活用・ブランディング・顧客囲い込み等、幅広いニーズに応えます。
<サービス>
◎サイト・アプリの制作、データ分析、オウンドメディア、コンテンツ構築、SNS運用サポート、海外進出のサポート等
◎2019年、世界シェアNo.1を誇るカナダ発のECサイトプラットフォーム「Shopify」より、Shopify Expert パートナーに認定。自社EC構築や、海外進出をサイトの制作から運用まで、一貫してサポート
◎業界特化だからこそ横断的なサービスの提供が可能
■組織構成:4名の組織で和気あいあいとした雰囲気です。入社後はOJTにて半年〜1年を目安にフォローします。
部長(執行役員)、営業男性1名(他業務兼務/40代)、営業女性1名(専任/20代後半/人材出身)、アシスタント女性1名(30代)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT(Web/EC)業界での営業経験
・チームのマネジメント経験のある方
■歓迎条件:
・日本語ビジネス上級レベル
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
年収の12分割を毎月支給
<賃金内訳>
月額(基本給):337,000円〜478,000円
固定残業手当/月:80,000円〜113,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
417,000円〜591,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記給与は30時間分の残業代を含む金額となり、詳細はこれまでの経験、前職での年収金額等を考慮して決定します。
※給与改定:年1回(6月)
※入社時から役職に就く場合、役職手当が発生します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本町1-9-13 日本橋本町1丁目ビル 5F
勤務地最寄駅:浅草線・日比谷線/人形町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間20分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
OJT、入社時研修(事業概要説明会)、管理者研修
<その他補足>
■会員制福利厚生制度(ベネフィットワン)加入
■定期健康診断(婦人科健診あり)、産業医面談(希望者)
■防災用品備蓄
■服装自由
■通勤手当補足:交通費全額支給※出勤日数による/バス代は最寄駅から自宅までの距離が2km以上の場合のみ全額支給
■休日休暇補足:育児・産前・産後休暇(取得実績あり)
■慶弔見舞舞制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(法定通り)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、有休取得奨励日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アパレルウェブ
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業概要:
『ファッション産業を革新する』を理念として、アパレル業界に特化したWEBコンサルティングを提供してきました。最近はファッション以外のライフスタイル系商材を扱う企業様(美容、インテリア、食品等)とのお取引も増えてきています。