【大阪】インフラエンジニア※賞与年3回・社員第一主義・リモート有・教育制度◎【dodaエージェントサービス 求人】
システム・エボリューション株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21
仕事内容
【大阪】インフラエンジニア※賞与年3回・社員第一主義・リモート有・教育制度◎
■担当業務:
同社ではシステム導入に向けたコンサルティングから、開発・保守、ソリューション導入まで、トータル的なITコーディネートを手がけています。
本ポジションではインフラエンジニアとして、顧客のサーバ、ネットワーク環境の設計・構築や運用・保守をご担当いただきます。
■同社の特徴:
関西には約115名のエンジニアが在籍しており、20歳〜49歳まで幅広い人財が活躍しております。(平均年齢33.8歳)
比較的事業部の規模が小さいため社員全員の距離感も近く、風通しのよい環境です。
インフラエンジニアは十数名おり、大手製造メーカーや公共インフラを中心に客先常駐で勤務しています。
<賞与年3回!エンジニアに給与で還元する風土があります!>
創業以来、増収増益を叶えていますが、出た利益を本業以外へは投資を行いません。利益はエンジニアに給与として還元する姿勢を貫いています。給与以外でも教育費も予算を潤沢に取っており、資格取得等も行いやすい環境があります。また同社指定の資格を取得すれば毎月の給与に資格手当が上乗せされる等、エンジニアにとっては知識やスキルを醸成しながら給与を上げられる仕組みが整っています。
■キャリアパス:
(経験者)※当社では、最新の案件をお客様からご依頼を頂く事も多く、経験者に関しては、早いタイミングで上流工程やプロジェクトのリーダー、マネジメントを経験を頂くことになります。その後、サービスを企画したり、立ち上げたりすることも可能で、社内ではそういった方を表彰する環境があります!(※ベスト・エボリューション賞;革新的な何かを起こしている、事業立ち上げなど)、それによって早期昇進等で部長級や役員になった方もいらっしゃいます。(案件のキーワード:PMO、インフラ、ITコンサル、AI、IoT、ビックデータ、RPMなど)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラ 設計・構築以上の工程のご経験のある方
■歓迎条件:
・リーダー等の経験
・指示した内容を咀嚼し、しっかりと理解しようとできる方
・わからないことはそのままにせず、周りに聞きながら対応できる方
・積極的にコミュニケーションを取ることができる方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円
<月給>
230,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※残業代は別途支給いたします。
※給与詳細は、経験・年齢・能力・前職給与等を考慮の上、決定いたします。
■昇給/年1回
■賞与/年2回(7月、12月)
■決算賞与:業績により支給(創業以来実績あり)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪市を中心とする大阪府内のお客さま先
住所:大阪府
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
基本的に顧客先に常駐しての勤務となります。
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>
無
ご希望があれば転勤可能です。(東京、名古屋、札幌)
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間は約11時間です。(前年度全社平均)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:お子様一人当たり一律5000円
住宅手当:2万円/月
社会保険:特記事項なし
退職金制度:特記事項なし
<教育制度・資格補助補足>
自社で教育・研修設備を保有しています。様々な研修制度や資格取得制度を設けており、市場価値を高めることが叶います。また同社指定の特定資格を取得すると、毎月資格手当が付与されます。
<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■退職金制度(勤続3年以上対象)
■健康診断(年1回)
■ストレスチェック(年1回)
■産休・育休支援(実績あり)
■懇談会・食事会・サークル活動等(同社一部負担)
■選択制確定拠出年金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間3カ月あり(条件の変更はありません)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
夏季休暇(平日5日)、冬季休暇(6日)慶弔休暇、有給休暇(入社3ヶ月経過後11日付与)
※休日は常駐先の規定カレンダーによる
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- システム・エボリューション株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■■事業内容■■
官公庁、金融、製造・流通、通信、医療等と幅広い業種に向けてソフトウェアの開発を行っています。同社ではシステム導入に向けたコンサルティングから開発・保守、ソリューション導入までトータル的なITコーディネートが可能です。またWeb系の技術者を中心に金融系システムから通信ネットワーク分野、組込系開発に至るまで幅広い分野の経験を持った優秀なエンジニアが多数在籍しています。