【横浜】機械設計(容器・食品充填機械等)上場G/食品容器メーカー・国内トップ...

東洋製罐グループエンジニアリング株式会社

情報提供元

【横浜】機械設計(容器・食品充填機械等)上場G/食品容器メーカー・国内トップ級シェア!第二新卒歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

東洋製罐グループエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21

仕事内容

【横浜】機械設計(容器・食品充填機械等)上場G/食品容器メーカー・国内トップ級シェア!第二新卒歓迎

〜グループ基幹事業である容器製造機械の機械設計をご担当いただきます/東証プライム上場Gの安定経営/国内シェア圧倒的トップ/フレックス・土日祝休み〜
■当社の特徴:
◎容器業界で圧倒的なシェアを誇る”東洋製罐”グループ
・東洋製罐(とうようせいかん)グループホールディングスは、東証プライム上場の「食品/飲料向け容器メーカー」で、缶(金属)、缶(金属)、びん(ガラス)紙、プラスチックの「容器4大素材」のすべてを製造している容器メーカーです。
・シェアは缶40%、PETボトル30%、飲料用食品用紙コップ60%、プラスチックキャップ60%と圧倒的なシェアを誇る安定企業です。

■採用背景:
創業100年を超える当社は、日頃目にするペットボトル飲料や缶飲料、食品の容器を製造する機械を製造・設置・保守運用をしています。今回は当社製品の設計部門にて機械設計を担当いただく人員を採用いたします。

■業務内容:
食品飲料容器を製造機械、飲料充填機械および、ロボット等を用いた省力化設備の設計製造工程において要求仕様に基づき、構想設計(機構、レイアウト、コストの設定)、詳細設計(材料、形状決定、部品構成)、妥当性検証、機械設計業務全般を行っていただきます。
新規要素においてはテスト計画から評価まで行っていただきます。

■働き方:
残業時間は月約23時間程度、有給消化率は全社平均で年間約10日とワークライフバランスを保つことのできる環境です。またご入社時点で有給10日の付与も行っています。
その他働き方改革も行っており、今後導入を検討している制度もございます。同事業が軌道に乗りましたら出張の発生可能性がございます。

■配属部署について:
機械設計30名、電気設計16名で構成されております。若手からベテランまで幅広く活躍しています。

■特徴・魅力:
昨今はリサイクルの観点から容器素材も紙の需要が高まっています。グループでは幅広い顧客を有していることから鉄系プラスチック系素材のみならず、幅広い容器製造機械の設計に携わることができます。ご担当いただく機械はワンオフもしくは少量生産となります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:<第二新卒歓迎>
・機械工学科の四大卒の方

■歓迎条件:
・機械設計のご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項はありません。

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜400,000円

<月給>
230,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:計4.6ヵ月分(2023年度組合員平均実績)
■昇給:年1回12,700円(2024年6月組合員平均実績)
■時間外労働:出張期間はほとんどなし。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市鶴見区矢向6-19-45
勤務地最寄駅:JR南武線/矢向駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
昇格・昇進などを除いては転勤は基本的に想定していません。
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業:月約23時間程度(全社平均)※フレックスタイム制度あり
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:独身寮あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤務3年経過後支給。詳細は就業規則による

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度/資格補助:
新入社員研修/フォローアップ研修/各種資格取得支援制度社外講座派遣/通信教育援助制度


<その他補足>
有財形貯蓄/社員持株会/永年勤続表彰/慶弔見舞金/育児・介護休業/食堂/健康支援室(看護師常駐)/資格取得支援制度/出張手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項はありません。

<試用期間>
3ヶ月
補足事項はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇/夏季休暇/年次休暇/半日休暇/育児休暇/介護休暇/慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東洋製罐グループエンジニアリング株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
【企業情報】
★容器業界で圧倒的なシェアを誇る”東洋製罐”グループ★
・東洋製罐(とうようせいかん)グループホールディングスは、東証プライム上場の「食品/飲料向け容器メーカー」で、缶(金属)、缶(金属)、びん(ガラス)紙、プラスチックの「容器4大素材」のすべてを製造している容器メーカーです。
・シェアは缶40%、PETボトル30%、飲料用食品用紙コップ60%、プラスチックキャップ60%と圧倒的なシェアを誇る安定企業です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録