【福岡】メンテナンス職 ◆特殊ドアのオンリーワン企業/創業以来黒字/業界トッ...

株式会社ユニフロー

情報提供元

【福岡】メンテナンス職 ◆特殊ドアのオンリーワン企業/創業以来黒字/業界トップ級シェア/転勤当面無【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ユニフロー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/08/08

仕事内容

【福岡】メンテナンス職 ◆特殊ドアのオンリーワン企業/創業以来黒字/業界トップ級シェア/転勤当面無

〜商業施設などで使われるドアをメインに開発・製造・販売・メンテナンスまでを一貫して行うメーカー/オーダーメイド生産にも対応/商業施設で使われるスイングドア/バリアフリーに対応のスライドドア/ペット用ドア等〜
■業務概要:
当社のメンテナンス職を募集します。当社はコンビニやスーパーの特殊ドア、欧米からの輸入販売、多数の特許製品や得意とするフィールドで製造開発〜メンテナンスまで幅広く行うオンリーワン企業です。
スイングドアやシャッターの設置・修繕工事を安全に、正確に進めます。

■具体的な業務:
・各種商品のメンテナンス作業
・施工スタッフの手配(提携している業者は2〜3社。案件の規模に合わせて施工スタッフを招集します。)
・現場の安全確認
・スケジュール・工程管理
<商材>
コンビニ/スーパー等に設置する製品(スイングドア/電動シャッター/スライドドア等) ※建物の改変を伴う業務は含まない

■ポジションの魅力:
・納期や現場の規模、ルートなどもすべてメンテナンススタッフの裁量で調整しますので、時間内に帰社できるようスケジュールを組むことが可能です。過度な残業も発生しません。
・創業以来黒字経営の経営安定性、働き易い環境作りに拘り、平均勤続年数10年という満足度の高い働き方に定評があります。 (例:月産休育休取得率100%、充実の福利厚生 等)

■当社の魅力:
・スイングドアの市場シェア85%と業界トップ級シェア:1970年台後半にスイングドアの輸入販売を実施。1980年から自社生産をスタートし、現在まで日本でトップ級シェアを維持しております。年間販売数が市場全体で35000枚と推測され、同社はそのうちの85%を占めております。
・教育制度:週に1度の研修や、勉強会、OJTなど教育制度は充実しており、安心して働ける環境です。
・インセンティブ:賞与とは別に、個人へのインセンティブ、事業所ごとのインセンティブがあります。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◎普通自動車免許 第一種
◎下記いずれか必須
・メンテナンスの実務経験(業界不問)
・施工管理の実務経験(業界不問)

■歓迎条件:
・電気工事関連の経験・資格をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):195,500円〜260,000円
固定残業手当/月:20,000円〜23,000円(固定残業時間13時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
215,500円〜283,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:4月
■賞与:7月、12月※業績に応じて変動あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
福岡支店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-24-23
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
最寄駅:JR博多南線 博多駅

<転勤>
当面なし
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
原則出社ですが、例えばお子様のお迎えや通院が必要な時は時差出勤可能です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:当社規程による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
・会員制福利厚生制度リロクラブ
・保養所(軽井沢)
・財形貯蓄制度
・団体生命保険
・社員旅行(不定期)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件に変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■年末年始5日、有給消化日5日(社内有給推奨日有)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ユニフロー
業種
建築・土木・設計
事業内容
■企業概要:
株式会社ユニフローは、1965年にアメリカのメーカーから製氷機の輸入販売からスタートし、1977年には日本国内で「イージースイングドア」の発売を開始しました。以来、ゼネコンやサッシメーカー、シャッターメーカーとの取引を通じて、国内外の多くの顧客に製品を提供しています。現在は、シートシャッター市場にも積極的に参入し、さらなる成長を目指しています。

■企業姿勢:
当社は、「品質と安心」を企業の根幹に据え、業務用開口部製品の専門メーカーとして、長年にわたり多様な業種のニーズに応えてきました。製品の安全性と耐久性を追求し、ISO 9001認証を取得するなど、品質管理体制を徹底しています。また、開口部製品の専門メーカーとして、常に「お客様第一主義」と「品質第一主義」を掲げ、製品を通じて社会に貢献することを使命としています。当社代表は「このドアを開けることによって、最大なるものとは何なのか」「社会にどんな貢献ができるか」を常に問い続け、社員一人ひとりが「誇り」と「専門性」を持って行動することの重要性を尊重しています。そしてお客様との信頼関係こそがユニフローの最大の商品であり、それを裏切ることなく、新しい価値創造に挑戦し続けています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録