【赤坂】客室制御システムの設計・打合せ◆5つ星ホテルDX推進支援・サービス導入◆残業20h・土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】
X1Studio株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/23
仕事内容
【赤坂】客室制御システムの設計・打合せ◆5つ星ホテルDX推進支援・サービス導入◆残業20h・土日祝休
〜ビルディングテクノロジーの分野で急成長を続けるスタートアップカンパニー/IoT技術を活かしてホテルDX化に貢献〜
■業務概要:
外資系ホテルの客室制御システムのリーディングカンパニーである当社にて、設計業務、顧客との仕様決定のための打ち合わせ・パートナー企業への危機調達納品準備・プロジェクト推進にてご活躍いただきます。
■業務詳細:
・客室制御システムの設計
・仕様決定のための顧客打ち合わせ
・各機器の調達、納品調整
■出張について:
1つのプロジェクトにつき約5回ほどあります。(短期間出張:2〜3日)
■当社について:
当社は、大手インターネットプロバイダーとの提携、五つ星ホテルへのサービス導入など、ビルディングテクノロジーの分野で急成長を続けるスタートアップカンパニーです。
■当社魅力:
・アズビル株式会社と資本業務提携契約を締結。技術力を活かし国内外のデータセンター事業の拡大・最適化を追求していきます。
・コロナの影響により、日本のエネルギーのマネージメントや観光に特化した事業となっているため、国への貢献度の高い開発となります。
・現在IPOに向けて準備中段階となります。今参画すればキャリアアップや新規事業へのチャレンジできる環境が多くございます。
・ベンチャーの風土から裁量が多く、手を挙げて環境なところも魅力です。
■スマートビル事業「BRAINBOX AI」について:
ビルメンテナンスでは電気代の削除、入居者満足度の向上、さらには環境配慮の取り組みと 気に掛けることがたくさんあります。しかし、これらすべてを同時に管理するには、管理人が常時必要でメンテナンスコストが増加します。RAINBOX AIでは、AIが空調を自動管理することで、人手をかけずに理想的なビルメンテナンスを実現いたします。
<3つの効果>
(1)平均25%電気代の削減
(2)20〜40%CO2排出量の削減/環境に配慮
(3)60%ビル入居者満足度の向上
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下全て該当の方
・CADソフト使用経験
・電気に関する基礎的な知識
・1つのプロジェクトを最後まで完遂した経験
■歓迎条件:
・電気、電子回路設計のご経験
・照明制御などの知見
・1級/2級電気工事施工管理技士、1級/2級電気通信工事施工管理技士、第2種電気工事士 いずれかの資格 ※毎月の資格手当および上位資格の取得支援制度あり
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜900万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜7,200,000円
<月額>
500,000円〜600,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は想定年収となります。ご経験/ご希望を加味して面談時に決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂2−5−4 赤坂室町ビル6階
勤務地最寄駅:南北線・銀座線線/溜池山王駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
‐
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- X1Studio株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■企業概要:
X1Studioは2020年創業のスタートアップカンパニーです。
「DXのリーダーとなる」の意を込めたX1、「ビルディングテクノロジーを通じて、より良いユーザー体験を創出する場」の意を込めたStudioが社名となっております。
私たちは、次世代IoTの世界観を創り出し連携強化、生産性向上、そしてより良いユーザー体験価値を創出する場を目指しています。
■当社サービス:
【スマートホテルコンサルティング事業】
ホテル業界向けにGRMS(ゲストルームマネジメントシステム)やITコンサルティングをワンストップで提供する会社です。約30件のホテルプロジェクトで実績を持ち、フォーシーズンズ、シャングリ・ラ、マリオット、ヒルトンなど、世界的ブランドホテルへの導入を通じて、IT技術を活用したオペレーション支援とお客様へのホスピタリティの向上を実現しています。
【データセンター事業】
当社のデータセンター事業では、効率的な運用と環境負荷軽減を実現する統合プラットフォーム「Data Center OS」を展開。BMSやEPMS、DCIMを一元管理し、AI予測保全、デジタルツイン技術、スマート冷却最適化などを提供。高度なセキュリティと再生可能エネルギー管理で持続可能なデータセンター運用を支援します。
【hotelOS事業】
「hotelOS」は、ホテル運営をスマート化する統合プラットフォームです。予約管理、顧客情報管理、客室制御を簡素化し、IoTデバイスやクラウドと連携。チェックイン・アウトの効率化に加え、顔認証や多機能連携で顧客体験を強化。ホテル業界のDX推進をリードし、国内外での導入が進んでいます。
■事業概要:
・IoTテクノロジーデザインとコンサルティング
・テクノロジーソリューション
・ソフトウェアアプリケーションの開発、販売
・ハードウェアの開発、製造、販売及び輸出入
・ITコンサルティング