【大阪/寝屋川】産業機器のメンテナンス<職種未経験可>夜勤・急な呼び出し無/土日祝休み/残業約5h【dodaエージェントサービス 求人】
大裕株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/22
仕事内容
【大阪/寝屋川】産業機器のメンテナンス<職種未経験可>夜勤・急な呼び出し無/土日祝休み/残業約5h
〜建設現場の足場を整備する機械(仮設機材整備装置)で国内トップクラスシェア!製品品質の高さと顧客に寄り添った対応で昭和から長年多くの大手企業様から信頼大◎〜
〜出張手当およそ月5万円!夜勤・転勤・急な呼び出しなしで土日祝休み!残業約5h!年間休日120日!非常に働きやすいお仕事です!〜
■業務内容:
国内の建機・仮設のレンタルリース会社及びゼネコン等に対して、仮設材整備関連装置をはじめとする産業機械のメンテナンスを担当頂きます。関西圏のユーザーのメンテナンス依頼に対応して頂く為、当面はユーザー先へ出向きメンテナンス対応を実際にして頂きながら業務を覚えていきます。主力製品は仮設材整備関連機器、その他省力化搬送装置などラインナップは30種類以上です。取引先は建機や仮設材のレンタルリース会社です。
<担当製品>
仮設部材(パイプやクランプ等)の整備機器。
簡単に言うとマンション建築の際に組まれる足場についたペンキなどの汚れを洗浄したり変形・歪みを修復・綺麗にする機械です。足場はパイプの形や長さなど何百種類あるため、それに合わせて機械が30種類ぐらいあります。
全国にある足場を綺麗にする工場約3000件のうち7割が当社の製品を使用されており、その工場へメンテナンスに行っていただきます。
■就業環境
・週に1回程度(1〜2泊)の出張があります。
※出張手当4400円/日あり。月に12日出張とすると約5万円支給!
・急な出張・夜間呼び出しはありません。
※24時間体制を敷いている取引先がないため。
■組織構成:
メンテナンス事業部8名(課長1名、係長2名、主任1名、係員4名)
同ポジション:60代1名、50代3名、40代3名、30代1名
入社後は、30代の方とともに仕事を行っていただきます。
前職では新聞の製造機やマテハン機器など、違う製品を担当されていた方もご活躍いただいているため、安心してご入社いただけます。
■今後の事業展開:
仮設材整備機器や建機の自動化・遠隔操縦の開発により、安全水準が高まると共に、従来の作業時間を3割削減し、また人件費削減にも繋がることから、既に多数の大手のゼネコンやリース会社から注文や問い合わせが入っています。今後もこうした同社でしかできない製品開発によって、建設業界を支えていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
■必須条件:
シーケンス制御調整業務経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
■補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円
その他固定手当/月:10,000円〜90,000円
<月給>
260,000円〜440,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年3回(4月・8月・12月/計3ヶ月)
■昇給:年1回(7月)
■皆勤手当7,000円、昼食手当2,000円、役職手当20,000〜80,000円
※別途、出張手当4400円/日あり。月に12日出張とすると約5万円支給!
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:寝屋川市点野4-11-7
勤務地最寄駅:京阪線/寝屋川市駅
受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
マイカー・バイク通勤◎
寝屋川市駅から自転車で10分(駐輪場費用は会社負担)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:39時間56分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜18:00
<その他就業時間補足>
■休憩時間12:00〜13:00■残業時間5h/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■3万円/月まで
家族手当:■配偶者3千円/月、子供1人2千円/月
社会保険:■労災上乗保険にも加入しています。
退職金制度:■入社3年以上
<定年>
60歳
■再雇用制度あり(年齢制限なし)
<教育制度・資格補助補足>
■OJTを実施しております。
■ご希望があれば年に2・3回、省力化機械などの展示会に参加していただくことが可能です。(開催地:東京または大阪)
■必要な資格は弊社が全額負担します。
<その他補足>
■従業員持ち株制度
■各種レクリエーション等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項はございません。
<試用期間>
3ヶ月
■特記事項はございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土・日・祝、完全週休2日制、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社後半年経過後10日〜最高20日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 大裕株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)建設土木関連機械及び仮設機材整備装置の製造販売
(2)建設ICT関連の自動化システムの開発
(3)鋼管切断工事請負