【名古屋】未経験歓迎/インフラ工事の施工管理/年間休日122日/残業15H/...

東海建設株式会社

情報提供元

【名古屋】未経験歓迎/インフラ工事の施工管理/年間休日122日/残業15H/転勤無/賞与年間6カ月【dodaエージェントサービス 求人】

東海建設株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21

仕事内容

【名古屋】未経験歓迎/インフラ工事の施工管理/年間休日122日/残業15H/転勤無/賞与年間6カ月

《20代から年収500万も目指せる!定着率ほぼ100%(平均勤続年数20年)》
決算賞与含めた年間賞与6ヶ月!キャリアUPしたい方必見!!
景気に左右されない安定経営で増収増益+無借金!
有給取得平均日数15日で代休も徹底!「働きやすさ」に自信あり!

■当社について
東海建設は名古屋市、名古屋港管理組合発注の公共工事(河川・港湾・橋梁・上下水道等)、中部電力発注のインフラ工事の施工管理を行っております。転勤や出張もなく、私生活とも両立できる環境です。現在、若手の育成にも力をいれ、資格取得に向けた教育体制には自信がありますので、未経験の方でも「やる気」さえあれば、十分に活躍できます。また、2024年の本社完全リニューアルもあり、労働環境も充実しています。

■働き方
名古屋市内を中心とした現場が大半で、直行直帰も可能です。残業は季節変動はりますが、年間ベースでみれば、月平均15H程度です。工事の関係で休日出勤がある際は、必ず代休を取得していただきます。
●社用PC、携帯電話貸与
●現場は基本2~3人体制で、業務分担による残業削減
●現場に女性用トイレ 更衣室も完備。女性の施工管理技術者も活躍中です。

■業務内容
名古屋市内を中心に、橋梁/河川/造成/道路/湾港まで、様々な土木工事の施工管理に携わっていただきます。工期は半年から1年程度で、1人が複数の現場を担当することはありません。
未経験の方でも外部研修に加え、現場でのOJTにより、1級土木施工管理技士資格取得まで徹底的にフォローします。

■業務詳細
・土木工事における施工計画作成/工事積算/施工図作成/工程管理/品質管理/安全管理/各種書類作成/写真整理/官公庁との交渉や協議、など。
・先輩社員のもとで経験を積みつつ、土木施工管理技士の資格取得を支援し、ゆくゆくは現場責任者を担っていただきます。
・書類作成は日中に行います。クラウドアプリを使用し現場での作業も可能です。

■組織(工事部)の特徴:
・年齢構成は、20代9名/30代6名/40代6名/50代8名/60代5名が在籍しており、バランス良い構成です。1級土木施工管理技士23名

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
業種未経験 職種未経験歓迎
■必須条件
普通自動車免許
■歓迎条件
1・2級土木施工管理技士資格保持者
土木系学科卒業の方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
その他固定手当/月:50,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は想定であり、資格/経験/年齢等考慮し、同社規定により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与 
※昨年度賞与実績:6か月/年
■モデル年収(工事部)
20代/年収400〜550万円
30代/年収500〜600万円
40代/年収600〜800万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市港区新船町1-1
勤務地最寄駅:地下鉄名港線/東海通駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>

転勤はございません。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
工事工程の関係で休日勤務もありますが、代休を取得して頂きます。当然ながら36協定遵守しています
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月 無料駐車場あり
家族手当:配偶者17,000円、子供一人につき7,000円
住宅手当:未婚者8,500円/月、既婚者11,500円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
65歳
再雇用制度あり70歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度あり(外部機関)、OJTにて育成
■土木施工管理技士1・2級資格取得に向けて
対策講習会費用等を会社負担で受講/受験費用負担(3回まで)
※その他業務上必要な資格取得費用を負担

<その他補足>
■確定拠出年金
■社員旅行
■ナゴヤドーム野球観戦
■慶弔休暇
■家賃補助制度
■資格手当
■現場手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■週休二日制(土・日)+祝日
※土曜日は会社カレンダーに準じる
∟有給休暇計画取得5日を含めると年間休日127日(令和7年度)
■年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇 等


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東海建設株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
土木工事、とび・土工工事、石工事、鋼構造物工事、舗装工事、しゅんせつ工事、塗装工事、水道施設工事、解体工事
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録