【新宿】総務・労務◆プライム上場G/複数事業展開で安定性◎/昨年度賞与実績8ヶ月分【dodaエージェントサービス 求人】
フジモリ産業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10
仕事内容
【新宿】総務・労務◆プライム上場G/複数事業展開で安定性◎/昨年度賞与実績8ヶ月分
【プライム上場・ZACROSを親会社に持ち商社×メーカーとして設立/創業70年以上の安定した実績/福利厚生充実/各種手当も充実しているためワークライフバランスを保ちながらも長期就労を叶えられる】
◆業務概要:
総務人事課の総務・労務担当として、社員が快適に働ける環境を維持・改善することを中心に、企業運営を支える総務業務全般を担当していただきます。
◆職務詳細:
・オフィス環境の整備や設備点検
・備品管理を通じた効率的な業務環境の提供
・労務管理(勤怠管理や給与計算、福利厚生の手続き)
・従業員満足度向上に向けた社員同士やOBOGの交流を促進のための社内イベントの企画・運営
◎総務業務の経験がある方はもちろん、新しい環境で自分のスキルを活かしたい方にも最適なポジションです。
◎企業の成長をともに支えながら、幅広い業務にチャレンジする意欲的な方を歓迎します!
◎OJTによる充実した研修制度をご用意しており、経験の浅い方でも十分戦力になれる環境です。また、両事業部が異なる業界に属しており、不況の波に左右されにくい特徴があります。安定した基盤のもとキャリアアップをめざせます。
◆配属部門:
総務人事課:10名(男性5名、女性5名)が在籍中です。
◆働き方:
・残業:月平均13H程度
・住宅手当、地域手当、家族手当、子育て支援手当などの各種福利厚生も充実。永年勤続制度(5年毎)もあり、長く働きやすい制度や環境が整っています。
◆本ポジションの魅力:
・プライム上場「ZACROS」グループでありつつ、自社商材を持つ商社兼メーカーとして安定した事業運営をしています◎
・トップシェア商材を保有する建材事業や化成品事業など、技術を生かした多角的な事業展開を進め、景気変動の影響を受けにくく、安定経営を実現しています。
・年間休日は124日、土日祝休、福利厚生として、住宅手当・地域手当・家族手当・子育て支援手当なども充実。永年勤続制度(5年毎)もあり、長く働きやすい制度や環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件
・100名以上の事業会社での総務業務ご経験者(目安:5年以上)
◆歓迎要件
・複数拠点を保有する事業会社での就業経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜360,000円
<月給>
260,000円〜360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※表記金額はあくまで目安であり、年齢・経験・能力等を考慮し決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿1-23-7
勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的な転勤はありますが、中途採用で人員補強をするため、転居を伴う異動は実態としては多くはありません。昨年実績で年間5名ほど(異動希望を出された方も含む)です。また、異動希望調査も実施しています。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養人数によって支給
住宅手当:住居及び世帯の状況によって支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数2年以上から支給
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
社内研修・新入社員研修、フォロー研修、IT研修、コンプライアンス研修等
昇格者、自己啓発通信教育、自己申告書(コミュニケーションカード)、社長室ホットライン(社内メール)通信教育、資格取得補助制度
<その他補足>
■手当
住宅手当:未婚かつ非世帯主14,000円/未婚かつ世帯主24,000円/既婚かつ世帯主37,000円
家族手当:扶養1人目17,000円 ※扶養人数1名増にあたり5,000円加算(上限4名まで)
子育て支援手当:1名につき10,000円 ※義務教育期間対象
■施設:保養所(新潟)
■社員会:スポーツクラブ加入、各種クラブ活動、保養施設契約
■経営協力表彰制度:改善案を出した社員の中でも特に優秀な方に対して表彰金を支給
■永年勤続制度:10年で月給の1.5ヶ月分を支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
完全週休2日制、祝日、年末年始(7日間)、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- フジモリ産業株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(商社)
- 事業内容
- 私たちフジモリ産業は昭和26(1951)年に、アスファルト製の床材「アスタイル」の販売会社・フジモリ建材株式会社としてスタートし、2021年に70周年を迎えました。以来、一貫してお客様のニーズにお応えするために常に最善を尽くすべく、商社及びメーカーとして真摯に向き合ってまいりました。