【東京/日本橋】電気配線工事の管理(常勤取締役候補)〜再生可能エネルギー事業...

RE100電力株式会社

情報提供元

【東京/日本橋】電気配線工事の管理(常勤取締役候補)〜再生可能エネルギー事業◆上場準備中の成長!【dodaエージェントサービス 求人】

RE100電力株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/23

仕事内容

【東京/日本橋】電気配線工事の管理(常勤取締役候補)〜再生可能エネルギー事業◆上場準備中の成長!

【東証プライム上場企業との取り組み多数/圧倒的な社会貢献度の高さが魅力】

■募集背景:
SDGsが採択されて今年で10年。脱炭素実現へ向けて懸命に取り組むも実現方法が分からず、悩む企業は増えています。
そんなクライアントに対して、太陽光発電や再生可能エネルギーを供給し、RE100(再生可能エネルギー率100%)の専門家としてコンサルティングを行っている当社。近年は大手企業からの問い合わせが増加。
そこで事業拡大に向けた部門強化に乗り出します!
当社は現在IPO(株式上場)準備中で、経営体制強化を進めています。
その中で、建設業許可における「経営業務の管理責任者」要件を満たす方を常勤取締役候補として募集します。

■ミッション:
まずは関東での建設業許可を取得いただくために動いていただきます。
その後関東エリアにて、大きい案件を中心に技術面・法令遵守を考慮いただきながら、関東エリアでの実績を伸ばす存在として活躍いただくことを期待します。

■業務内容:
・太陽光発電システム設置に関する電気配線工事(低圧〜特別高圧)の施工管理
・上記工事に関わる電気図面の設計(Jw_cadの利用)
・社内経営会議等への参加、経営陣との連携
など、建設業許可における「経営業務の管理責任者」要件を満たす役割を担っていただきます。
関東メインで出張もありますが、日帰りか1泊程度の距離感のため、長期出張はほとんど発生しません。
勤務日数・働き方(週3〜5日)も相談可能です。

■組織構成:
現在、4名体制となっており、30代〜40代の社員が活躍しております。

■当社について: 
地球環境への配慮が求められる世の中となり、環境負荷の少ないエネルギー源の開発や、限りある資源を有効活用するための手法が注目されています。
特に再生可能エネルギーである太陽光発電は、各国の環境問題に対する施策により脚光を浴び、世界的な産業となりました。再生可能エネルギーの市場は、今後も形を変えながら急拡大していくと考えております。
弊社は土地付き太陽光投資物件サイト「Rナビ」の運営、環境・省エネ商材の卸販売、発電事業の取得・売買・仲介、太陽光発電設備の運営管理、ファンドビジネス、セカンダリーマーケットへの参入等、さらなる普及に向けて展開を広げています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件(以下の両方必須)
・第二種電気工事士 / 2級土木施工管理技士 / 2級電気工事施工管理技士のいずれかの資格を保有
・過去5年間に建設業の経営管理責任者(※)となれる要件を有する方
※国土交通省が定める「建設業の経営業務管理責任者」の実務経験など
※経営管理責任者の要件を証明できる資料の提示も必要となります。(登記簿謄本等)

■歓迎条件
・第一種電気工事士
・1級土木施工管理技士
・1級電気工事施工管理技士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
給与は年齢・能力・現職の年収等を考慮して最終決定します。

<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円〜840,000円

<月給>
420,000円〜840,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
<年収例>
・週3日勤務:500万〜600万円(月給420,000〜500,000円)
・週5日勤務:600万〜1000万円(月給500,000〜840,000円)
※週3日勤務は週5日勤務の年収を基準に日割り換算(6割程度)を想定。
※常勤取締役となった場合の報酬は、1年ごとに決定。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋2-9-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円まで
住宅手当:最大8万円家賃補助(県外出身者で満27歳未満)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
OJT


<その他補足>
・社会保険完備
・定期健康診断
・マイカー通勤可
・慶弔見舞金
・レクリエーション(社内交流会など)
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
常勤取締役となった場合は、1年ごとの任期となります。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■その他、GW/夏季休暇/年末年始休暇(※ただし会社カレンダーによる)
■特別休暇(社内規定あり)/年次有給休暇/育児休業/介護休業 

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
RE100電力株式会社
業種
電力・ガス・水道
事業内容
■ビジョン
地球環境への配慮が求められる世の中となり、昨今は環境負荷の少ないエネルギー源の開発や、限りある資源を有効活用するための手法が注目されています。
その中でも再生可能エネルギーである太陽光発電は、各国の環境問題に対する取り組みとしての施策により脚光を浴び、世界的な産業となりました。
再生可能エネルギーの市場は、今後も形を変えながら急速に拡大してます。

私たちRE100電力株式会社は、土地付き太陽光投資物件サイト「Rナビ」の運営、環境・省エネ商材の卸販売、
発電事業の取得・売買・仲介、太陽光発電設備の運営管理、ファンドビジネス、セカンダリーマーケットへの参入、
非FIT再エネ電源専門サイト「 ゼロFITナビ 」の運営等 、さらなる再生可能エネルギーの普及に向けて展開を拡げてきました。

今後も多くの事業経験で得られた専門ノウハウや多様なエネルギー関連企業とのネットワークを最大限に活かし、
RE100達成に必要な再生可能エネルギー電力を提供する最も適切な存在として、信頼され選ばれる企業を目指しソーシャルビジネスを通じ社会的課題解決に取り組んでまいります。

■事業内容
◇再生可能エネルギー事業
・ポータルサイトの運営、管理
・省エネ、創エネ商材の卸販売
・再エネコンサルティング
・再エネ EPC
・セカンダリーの売買

◇電力事業
・エネルギーリソースアグリゲーション
・需給管理、顧客管理、自己託送、発電・販売計画
・再エネ電力の小売、卸売、買取
・蓄電池事業
・電力及び環境価値のトレード
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録