【未経験歓迎/千葉市】生産管理◇大手企業と直接お取引多数のパッケージメーカー...

株式会社共進ペイパー&パッケージ

情報提供元

【未経験歓迎/千葉市】生産管理◇大手企業と直接お取引多数のパッケージメーカー/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社共進ペイパー&パッケージ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 千葉市、その他千葉県

掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/14

仕事内容

【未経験歓迎/千葉市】生産管理◇大手企業と直接お取引多数のパッケージメーカー/年休120日

〜誰もが知っている!ファストフードチェーンのテイクアウトパッケージやコンビニなどの店舗で陳列されているお菓子の箱を手掛けています〜

■業務内容:
・生産工程の予定組み、資材の購買、進捗確認、外注先への手配業務等の管理業務をご担当いただきます。
※ご経験や適性に応じて徐々に上記業務をお任せいたします。
《当社製品について》
普段必ず目にしたことのあるファストフードチェーンのテイクアウトパッケージや、コンビニで陳列されているお菓子の箱、神戸で有名な洋菓子店パッケージや、他にもPOP、メニューなどの商業印刷物

■組織構成:
関東工場では、30代〜40代の3名体制(男性1名・女性2名)で生産管理を担当しています。
工程管理をメインで2名、在庫・出荷管理の事務仕事を1名体制で分担しています。

■教育制度:
まずは受注してから仕上がりまでの流れを掴んでいただくため、マンツーマンで業務の流れを知っていただきます。
ご希望があれば、実際に製造ラインにて数日間体験なども挟んでいただきながら、業務に慣れていきます。
※実例として、店舗販売員や事務職からキャリアチェンジされ、活躍されています。

■キャリアパス:
ゆくゆくは次世代のリーダー、そして将来的には工場長をお任せしたいとも考えています。
※生産管理職から工場長になったモデルも実際にございます。

■当社について:
当社は主に印刷紙器(紙パッケージ)と段ボールの企画設計から製造に関連する全般を、社内一貫生産で手掛けています。
皆さんにとっても身近なパッケージですが、当社の段ボールは自動車部品や建築資材などの工業製品の輸送に使われるBtoB企業向けが多いため、普段の生活で目にする機会は少ないかもしれません。
一方で印刷紙器は、販店やコンビニなどの店舗で陳列されている製品パッケージなど、世の中のいたるところで当社の仕事を目にすることができます。
それらの製品に「共進ペイパー&パッケージ」という社名は印字されていないので、当社の社名を聞いたことがある方はいらっしゃらないでしょう。
でも皆さんは、当社の手がけたパッケージや店頭什器、ポップなどを必ずどこかで見ているはずです。自分の携わった仕事が日常生活に広く深く関わることが、当社で働く魅力のひとつです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
※この求人は≪業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎・学歴不問≫です※
ご興味を持っていただける方は是非ご応募ください!

■歓迎条件:
・製造系のご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜480万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜240,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:30,000円

<想定月額>
240,000円〜270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
■賞与:2回(6月、12月)/各事業部の業績に伴い支給率設定。当事業部の前年実績は3.5ヶ月/年。
■昇給:1回(2月)/人事考課に基づき各個人ごとに査定。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
関東工場
住所:千葉県千葉市花見川区犢橋町1616
勤務地最寄駅:JR総武線線/新検見川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:39時間15分
対象期間の総所定労働時間:1881時間15分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:45

<その他就業時間補足>
■所定労働時間:8時間15分■平均残業時間:15h/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■実費支給(上限月26,000円)
家族手当:■5,000円(世帯主)
住宅手当:■5,000円(世帯主)
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:■勤続3年以上

<定年>
60歳
■再雇用あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発支援リスキリング制度あり
■社内教育学校Kyoshin Academy(オンライン学習システム)あり
■共育会議(“教育”ではなく)を毎月実施

<その他補足>
■健康診断、インフルエンザ予防接種実施
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中の労働条件:変更なし
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■日曜、祝日、その他(選択休日年間14日/好きな時に使用可)
■特別休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇
※選択休日年間12日と有給休暇を土曜に充てている方が多く、土曜出勤は年数回程度

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社共進ペイパー&パッケージ
業種
紙・パルプ(メーカー)
事業内容
■事業内容:
印刷紙器・段ボールケースの製造販売紙・化成品・包装資材の販売・コントラクトパッケージング業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録