【東京】広告企画営業 ◆KADOKAWAグループ/国内最大級のゲームメディアを運営【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社KADOKAWA Game Linkage [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10
仕事内容
【東京】広告企画営業 ◆KADOKAWAグループ/国内最大級のゲームメディアを運営
国内最大級のゲームメディアを運営する当社にて、自社メディアの広告企画営業をご担当いただきます。
【業務内容】
◆ゲームメーカーや代理店に対するKGL運営メディアを活用した広告提案
・既存取引先とのやり取りが主となりますが、新規開拓や新規取引も随時発生します。
・メディア広告以外には、編集力や企画力を活用したOEM提案(弊社メディアでの掲載にとらわれないコンテンツ制作や納品)も主軸の1つとなります。
◆獲得した広告案件やOEM案件の制作進行プロデュース
・コンテンツ制作は編集部が担当します。
・基本的な流れは、?タイトル情報等キャッチ⇒(1)プランニング⇒(2)提案⇒(3)制作手配⇒(4)進行管理⇒(5)掲載⇒(6)レポートとなります。
・案件次第で順番や流れは変化します。
【メンバー構成】
配属予定組織では5名在籍しております。
内訳:マネージャー1名/正社員4名
【求める人物像】
・社交的な方(営業という性質上、取引先含め内外とのコミュニケーションが必須なため)
・仕事に対して受動的ではなく主体的に行動ができる方
・内外関係者と円滑にコミュニケーションができる方
・論理的思考でスピーディーに物事を進めることができる方
・発生するタスクに対して適切にプライオリティ設定し解決していくことができる方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須
・Googleの各種サービス(スプレッドシートやスライド等)やOfficeソフトを活用できる(ppt/excel/word)
■(1)〜(3)はいずれか必須
(1)メディア営業経験者(メディアでの広告企画営業※メーカーや代理店に対する営業経験)
(2)広告代理店での営業経験者(ゲームメーカーに対しての営業経験があれば尚可)
(3)メディア又は代理店での広告企画や制作経験者
■歓迎
・動画及び記事コンテンツの企画/プロデュース/制作経験
・上記以外のコンテンツ企画/プロデュース/制作経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):282,000円〜354,000円
固定残業手当/月:66,000円〜83,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
348,000円〜437,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
前職を考慮し、当社基準により決定いたします。
・昇給 年1回(本人の能力・役割に基づいて評価)
・賞与 年2回(本人の成果に基づいて支給)※ご入社時期、個人評価、会社業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区関口1-20-10 住友不動産江戸川橋駅前ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ 有楽町線/江戸川橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月額50,000円
家族手当:上限月額50,000円※扶養の子の保育料の半額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:前払退職金制度
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得一時金支給
<その他補足>
・各種社会保険完備
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・健康保険組合各種サービス
・三大疾病疾患時の一時金支給制度
・サブスク手当(当社規定により支給)
・テレワーク手当(当社規定により支給)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
・年次有給休暇※入社時期に応じて付与。以降4/1を起算日として勤続年数に応じて付与。(最大25日付与)
・年末年始休暇(12/29〜1/4)
・特別休暇(慶弔)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社KADOKAWA Game Linkage
- 業種
- 放送・出版・映像・音響
- 事業内容
- KADOKAWA Game Linkageは、「ファミ通」や「ゲームの電撃」をはじめとするメディアを活用し、出版、ウェブサービス、動画配信といった多彩なゲームメディア事業を展開しています。そのほか、グッズ制作やイベント企画・運営、eスポーツマネジメントなど、ゲームにまつわるあらゆる分野の事業に取り組んでいます。
KADOKAWA Game Linkageが目指すのは、世界中のゲームファンと一緒に笑顔になることです。メディアの発信力や独自の企画力を活かし、ゲームファンの熱量を高め、より一層ゲームを好きになれるようなサービス・コンテンツ・体験・場所を提供します。
これからも既存ビジネスにとらわれず、新しい価値の創出に挑戦し、ゲームの面白さや楽しさを様々なかたちで広げてまいります。
■事業内容:
出版、映像配信・制作、ネットワーク・エンターテイメント・サービス及びグッズ、コンテンツの企画・開発・運営、イベント企画・運営、eスポーツマネジメント等
■ビジョン:
ゲーム好きな人と、もっと笑顔に 〜For Game Lovers and Brighter Smiles〜
■主要メディア・サービス:
ファミ通/ファミ通.com/DENGEKI ONLINE/B'sLOG/てれびげ〜むマガジン/ぴこぷり/FAV gaming/ファミ通App/大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。/電撃の攻略本/電撃PlayStation/ebten