【東京】自社サービスのPL・開発 〜物流/工場DX支援システム〜 #1102-2【dodaエージェントサービス 求人】
TOPPAN株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10
仕事内容
【東京】自社サービスのPL・開発 〜物流/工場DX支援システム〜 #1102-2
◆◇東証プライム上場/自社開発物流支援サービス「LOGINECT」の開発/働き方◎/創業の印刷事業から、マーケティング、クリエイティブ、ITとの融合事業が成長中◆◇
■業務内容:
自社開発外販向け物流業務支援サービス「LOGINECT」、工場・施設点検支援サービス「e-Platch」に関連するPL・開発業務をご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
具体的には以下の内容を担当いただきます。
・WMSのデータを用いた予測・分析・可視化など追加機能の設計・開発・テスト
・センサーで取得したデータを用いた予測・分析・可視化など追加機能の設計・開発・テスト
・蓄積データの分析、AI利活用
・プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメント
・AWSインフラ構築、SRE
・事業開発
■配属部署:
本求人はTOPPANデジタル株式会社 ICT開発センター DXソリューション開発一部への出向となります。
■TOPPANデジタル株式会社について:
同社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い、旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えて、データ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化を行います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件(下記いずれかのご経験)
・倉庫管理システム(WMS)・倉庫制御システム(WCS)の構築におけるPL/SE/PG
・工場・施設関連システム構築におけるPL/SE/PG
・物流・工場・施設に関する事業開発
■歓迎条件
・Python/Ruby/JavaScriptを用いたシステム開発でのPL・SE業務
・AI活用の開発、データ分析・利活用(データサイエンティスト)
・インフラ設計・構築(Redhat/AWS、開発言語:Python/Java)
・海外展開の経験、語学
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
※ご経験・ご年齢を考慮し、弊社規定に沿って給与を決定します
<賃金内訳>
月額(基本給):233,500円〜450,000円
その他固定手当/月:15,500円
<月給>
249,000円〜465,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
企画業務型裁量労働制適用の場合は以下の通り
■想定年収700万円〜900万円
■賃金形態 月給制 249,000〜500,000円 基本給233,500〜484,500円
■固定手当:15,500円
■みなし労働時間 8時間/日
■残業手当 有
■標準的な勤務例:9〜18時
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
【王子事業所】
住所:東京都北区東十条3-10-36
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
TOPPANデジタル株式会社への出向(本拠地:東京都文京区水道1-3-3)
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※等級によってスマートワーク制度(フレックスタイム制度)有:コアタイムなし、1日最低3時間以上勤務
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:20歳以下の同居する健保扶養家族20,000円/人
寮社宅:独身寮のみ
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
■TOPPANビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ)
■海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策)
<その他補足>
■財形貯蓄制度、財形融資制度
■育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度
■持株制度、補助金制度による従業員持株制度
■厚生施設、保養所、診療所 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:233,500円〜450,000円
・基本給:233,500円〜450,000円
・みなし残業制度:無
・その他固定手当:無(※試用期間中は都市手当と家族手当の支給無)
・有休休暇:
入社後14日間終了時に3日の年次有給休暇を付与。
本採用時に、4/1〜9/30に入社した場合は7日、10/1〜1/31に入社した場合は2日付与。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日・休日、創立記念日、年末年始(6日間)、夏季連続休暇(9日間)、メモリアル休暇、半日休暇制度など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- TOPPAN株式会社
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業詳細
(1)情報コミュニケーション事業
(2)生活・産業事業
(3)エレクトロニクス事業